避難 トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Q&A:香港大規模火災はなぜ防げなかったのか
---------------------------
Q1. 今回の火災はどれほど深刻だったのですか?
香港で過去40年間で最悪となる大規模火災で、 少なくとも65人が死亡(うち消防士1名)、 70人負傷、279人行方不明、900人以上が避難しました。
消防士700名以上が動員されました。
---------------------------
Q2. なぜこの火災はここまで拡大したのですか?
建物全体が竹製足場と防火基準を満たしていない足場ネットで覆われていたため、火が一気に外壁を駆け上がり、内部へ侵入しました。
---------------------------
Q3. 足場ネットは違法だったのですか?
はい。香港労工処の規定では、 15メートル以上の足場は防火ネット使用が義務です。しかし今回使用されたのは 燃えやすいプラスチック製ネット(非防火)。
その理由は:
防火ネット:約90香港ドル
非防火ネット:約50香港ドル
→ 業者は1区画あたり40香港ドルを節約していた
つまり安全よりコスト削減を優先した形です。
---------------------------
Q4. 改修工事にそもそも問題があったのですか?
はい。住民の報告によると、工事初期から以下の深刻な問題がありました。
1. 竹製足場の上で作業員が喫煙
2. 繰り返し通報しても改善ゼロ
3. 粗悪な施工でネットが雑に積まれる
4. 全住戸の窓が発泡素材で塞がれ視界ゼロ
5. 必須の防火ネットが安価な代用品に差し替え
---------------------------
Q5. 管理側の改修計画は適切でしたか?
後に分かったことですが、管理委員会が採用した計画は3案の中で最も高額なプランでした。
その価格差はなんと1億5,000万香港ドル超。
また請求書には「雑費・その他」としか書かれていない不透明な費用が多く、住民から疑問の声が相次ぎました。
---------------------------
Q6. 住民は反撃しましたか?
はい。
2024年7月5日:住民の5%以上が抗議署名
2024年9月:投票で旧管理委員会を解任
新委員会が調査し、不透明な契約と高額すぎる工事費を確認
住民は行動を起こしましたが、火災までの時間は残されていませんでした。
---------------------------
Q7. 政府は何をしていたのですか?
対応が極めて遅れました。
10月18日、別の建物でも足場関連の大規模火災が発生。
それでも政府の対応は遅れ、 10月下旬になってようやく防火ネットの確認通知を全建物へ発出。
すでに火災の連鎖は始まっていました。
---------------------------
Q8. 火災報知機は作動したのですか?
住民への聞き取りによれば、 火災報知器は一切鳴らなかったとのことです。非常システムも作動せず、初期避難が大幅に遅れたとされています。
ある80歳の住民はこう語りました:
「もし寝ていたら、私は死んでいました。」
---------------------------
Q9. この悲劇は避けられたのでしょうか?
間違いなく、防げました。
住民の警告も、制度のチェックポイントも、どこかで誰かが適切に行動していれば、火災の規模は全く違うものになっていたはずです。
しかし実際には、誰かが何もしないことを選び
誰かが利益を選び
誰かが怠慢を選びました
これは運命でも不幸な偶然でもありません。
制度の崩壊です。 November 11, 2025
26RP
「恐怖や混乱や悲しい別れを繰り返してほしくない」
東倭国大震災から14年8カ月たっても倭国政府は原子力緊急事態宣言発令中です。
北海道へ避難している人は 729人。
新潟県に避難している人は 1731人(2025年8月1日現在)
鈴木知事、花角知事。
#再稼働 もっと慎重に考えて。
札幌に避難している女性の思い読んで↓ November 11, 2025
18RP
🇺🇦ヴォルチャンシク(ヴォルチャンスク)でロシア軍に救助された民間人のインタビューがあったよ
・ウクライナ軍からの助けは何もないどころか食料を要求された
・ウクライナ軍からドローン攻撃を受けた
・ロシア軍から支援物資を受け取ったらウクライナ兵の態度が変わった
(露の支援物資を受け取るのは敵対行為とみなされる)
・ロシア兵が操縦するドローンからお菓子と手紙をもらい励まされた
・ロシア軍は3ヶ月にわたって物資を届けてくれた
・子供が「ありがとう」というメモを見せると、「怖がらないでお嬢さん、私たちが迎えに行くからね」という手紙を返してくれた
・ロシア軍は私たちの避難作戦を実施してくれた November 11, 2025
15RP
#ガザ 地区の強制移住させられた家族は、
冬が近づくにつれ、急速に悪化する
人道的状況に直面しています。
仮設のキャンプやセンターでは、
基本的な避難施設としてのインフラが
深刻に不足しています。
https://t.co/7gVOjf5FJv November 11, 2025
13RP
マジでこの人DVをなんも理解してないよな…
それを言うなら無断で子を連れて別居した人が「私は連れ去りをしました」なんて言うわけないんよ。
緊急時の避難以外で子を連れ去る行為自体が子供と配偶者へのDVであり、犯罪なんよ。何度も言うけど実子誘拐案件は100%どちらかが加害者で、そして統計上は連れ去る側が加害者のことが多い。 November 11, 2025
8RP
香港の主催の人から倭国人ファンに向けて伝えて欲しい、とお願いされました。なので、1人でも多く、早く伝わりますように。
今日の香港はとても寒い状態です。無事に避難されていたとしても、暖房が無かったりする香港です。皆様の健康や心情がとても心配です。 November 11, 2025
7RP
映画だけ見てると尺の都合もあって度重なる戦闘のストレスで出撃拒否したり病気するように見えるんだけどテレビシリーズだと避難民とか生身の敵とかもっと多層的な事で嫌気が差していくように見えるんですよね(どの程度計算でやっているかは分らないけど少なくともそう出来上っている November 11, 2025
5RP
【11/22日note掲載文・守る会回顧録】
もう限界かも...-サポーターAの悲痛な叫びは飯山氏の配信中に送られてきた
このnoteは、今後理事会の音声を公表するにあたり、
今までどのように話し合いがなされたのかの経緯をご理解していただくために、
背景を記載いたします
寄付をされた多くの方々への説明責任として、各人の名誉回復のため、
そして人命に関わる問題として順次公表いたします
サポーターAは存在しない、なかったこととされることに対抗します
また、警察の指導により、こうしたデマによる誹謗中傷行為を強く警告するものです
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
11/15日、第14回理事会の音声を公開した
感想は諸所違うことはかまわない
しかし、飯山氏支持側のインフルエンサーはこう言っていた
「あの動画を見るな、noteも見るな」
こうした言葉が出てきたことは、彼らの思考は停止している
事実に向き合おうという気持ちなぞ一切ない
それでも都合のいい情報だけ取り出し批判を重ねる
私は少なくともあの現場にいた
事の経緯も当事者として知っている
もちろん、飯山氏にも長谷川氏にも、顔はおろか、名前も連絡先もすべて知られている
立ってる位置が違う
それだけは言わせていただく
前回の続き
9月3日
藤木氏は退任に追い込まれた
そして始まった長谷川氏と飯山氏の配信
3日の長谷川氏の配信をご覧いただければ分かるが
背景のモニターに帰りの支度をしている藤岡氏が映っている
藤岡氏の気持ちを思うと胸が締め付けられる
これは、会議が終わった直後ということ
つまり、長谷川氏が長々と読み上げた声明文は事前に書かれたもの
その結果に結びつけるために、会議を進行していた
長谷川氏や飯山氏、児玉氏は、その日に藤木氏をクビにすることを最大の目的にしてシナリオを書き議事を進行していたことになる
民主主義の基本は議論し尽くすこと
と飯山氏は言っているが、
まるで議論なんかない
言わせるだけ言わせて、反論も議論もなく
「はい、決を取ります。退任が多数です」
こんなの議論ではない
まさに仕組まれた退任劇である
3日、4日の両日で
長谷川氏は2回、飯山氏は1回配信をしている
この内容は前回のnoteで書いたが
「藤木理事を解任」と見出しで煽り
概ね事実と反していることばかり
当時を思い出してほしい
藤木はお金を不正に送金した
業者は悪徳
こんな言葉が当たり前のように言われていた
立場は違えど、Aも藤木氏も言論弾圧に対抗し、裁判に勝つという同じ目的
その二人が悪者扱いに仕立て上げられた
それを長谷川氏は笑顔で
「負けるわけ無いでしょ」
と薄ら笑顔をうかべ、嘲るかのような言い方をしている
仮に、その発言内容が事実だとしても
私ならあのような発言の仕方はしないだろう
もちろんAもこの状況は把握していた
藤岡氏の会長職解任に続き、藤木氏の解任
まともに話を聴いてくれている人が負われ
法的手段を叫んでいる長谷川氏、飯山氏が会を牛耳る
次に制裁の対象となるのはAと誰でも想像がつく
それがこの両日の二人の配信でまざまざと見せつけられた
悪徳業者
データを返却しない
原因は契約不履行
法的手段を取る
こうした言葉でAを追い詰めた
14回理事会の音声をお聞きになれば
データを使えるようにすることより、法的手段を実行することを優先している
飯山氏や弁護士の対応のミスをAになすり付けている
そして、その本人が会を我が物にし、いつでも寄付金で裁判を起こすこともできる立場にいる
圧力としては最大の効果がある
そして9月5日
飯山氏は次のようなタイトルで配信を始めた
【藤岡氏動画削除!コメント欄大炎上!!】
これは9月3日に配信された藤岡氏の動画について語っている
不手際で動画を削除してしまったことを避難している内容だ
藤岡氏が言っている内容よりも、書き込みのコメントを読んで
「大炎上」と印象をづけをしている
藤岡氏はコメント欄をオープンにし、消してもいない
誰かとは違う
これを見た飯山氏の支持者はどう感じるだろう
「そのとおりだ」
「藤岡が悪い」となる
そして次の行動は藤岡氏に批判の誹謗中傷をかけてくる
飯山氏は犬笛ではないと言っているが、あきらかに扇動している
恩人に対して取る態度ではない
この配信中サポーターAからきたメール
15:47
お戻りになられましたらお知らせください
16:39
もう限界かも・・・
16:47
ごめん…
藤岡先生が夜打ち合わせしたいって言ってたけど無理
戦えないわ
17:27(PCメール)
飯山がまた藤岡先生と私に対しての犬笛ライブを行っています。
先程首をつりましたが同居人が帰宅してしまい◯にきれませんでした。
本日、◯◯の打ち合わせをしましょうと
お約束をしたばかりで本当に申し訳有りませんがこれから病院に向かうため、波夷羅さんとご相談いただけますと幸いです。
約束が守れず本当に申し訳有りません。
真実であってもデマには勝てないんだ、
藤岡先生や藤木さんはこういったことと戦ってきたんだという学びになりました。
藤岡先生は、倭国の保守にとって必要な存在だと確信しています。
藤木さん、波夷羅さん、これからも藤岡先生のサポートをよろsくお願いいたします。
◯◯
(自分の名前を書けず記号がまじっていた)
あいにく外出していたので気づいたのは18時過ぎ
慌てて電話したが連絡が付かなかった
PCのメールを開くと病院に行くとの文面だったので、
命は助かったと安堵したことを憶えている
8:45
入院になった
このメールを受けて
「命はとりとめた」と思い藤岡氏は配信を始めた
そして、事態は急変した November 11, 2025
5RP
倭国に“留まりながら”資産を守る10ステップ(高市政権×JGB急騰×円安モード対応版)⑨
“短期で動ける”国際オプションの常備——避難ではなく交渉力がポイントです。
背景として・・・一夜にすべてが変わる可能性は低いが、じわじわ不利になるのが現実。チャンスや非常時にすぐ選べること自体が資産。
やること)
パスポート残存の常時3年以上維持。
英文残高証明・源泉徴収票の取得手順メモ。
eSIM/決済(Wise等)で48時間以内に可動の実験。
短期滞在しやすい国をA/B/C案でリスト化(自分基準でOK)。
チェックポイント)
年1回、“48時間避難ドリル”を紙に残す。
海外収入(STEP5)がすぐ受け取れる体制を作っておくこと。
失敗パターンは情報だけ集めて具体的な手順がないことです。実際に動かしてみないと必要になったときにわからなくてすぐに動かせません。
そして人間は簡単に忘れてしまいますから。 November 11, 2025
3RP
イスラエルが大虐殺と破壊を行ってきたハーンユーニスのアルアクサ大学は、廃墟の中にびっしりと避難民のテントがしきつめられた状態になっている。
現在も空爆は止まらず、ネットも不安定な中、自分自身も追放民のガザの教育者たちは、若者たちへの教育の機会が根絶やしにならないように闘っている。 https://t.co/dwBxqk92wa November 11, 2025
3RP
特定一階段防火対象物「通称:特一」に、二方向避難を実現する為に開発された「レスキューライン」。
「一動作で避難が出来なくてはならぬ」という難しい要望を実現した数少ない避難器具です。
使い方がわかる動画をアップします。是非ご覧ください。
#企業公式
#避難器具
#防災 https://t.co/BNdaashgVV November 11, 2025
2RP
所属議員の活動報告🔔
《近本あんな 桶川市議会》 @chikamoto_anna
.
「福祉避難所」って何?不足の現実!
.
🚨 災害時、最も困るのは誰?「福祉避難所」活用を求めます!
.
皆さんは、一般避難所とは別に「福祉避難所」があるのをご存じですか?
これは、一般避難所では生活が難しい、高齢の方や障がいを持つ方など(要配慮者)のための特別な避難所です。
【現在の課題は、人数と受入先!】
桶川市で福祉避難所を必要とする可能性のある方(障がい者手帳所持者や75歳以上の方)は14,000人以上。
ほぼ確実に支援が必要な「避難行動要支援者名簿」登録者は239名です。
しかし、現在の指定福祉避難所は公共2か所+民間協定5か所=計7か所のみ。
計算上は足りるかもしれませんが、要配慮者の方々の状況は様々です。市は「民間施設との協定をさらに拡充していく」との見解を示しました。この取り組みを早期に進めるよう強く求めます!
#福祉避難所 #要配慮者支援 #防災対策 #地域課題 #桶川市議会 November 11, 2025
1RP
こんな国だよ🇺🇦🐷
ヴォルチャンスクからの民間人の避難が始まった
ロシア軍第128旅団の兵士たちが、ヴォルチャンスク郊外の掃討作戦中に、地下室に隠れていた民間人を発見した。彼らは直ちにイエローゾーンに避難させられ、応急処置と食事が提供された。🙏 https://t.co/VUt94bpm3i https://t.co/NoywNzjIGw November 11, 2025
1RP
鎖死「天台水泵房」呢個主戰場
火警向上走,人去最高點逃生、搵新鮮空氣,天台係本能選擇
資訊指向佢哋去咗天台
水泵房係天台唯一似樣嘅遮蔽物。
舊式大廈天台水泵房,多數係石屎屋仔,有門有頂,相對隔煙。佢哋衝咗上去,九成會揀匿入去。
結論①: 佢哋而家最大概率就係喺「天台水泵房」裡面,或者個門口附近。生存機會,要搏就搏呢度。
「基於現有資訊,推斷『生存』概率偏高。理由:佢哋有能力跑到天台,代表當時行動自如,並非一開始就被困火海。選擇水泵房顯示有基本避難意識。關鍵在於救援力量幾快可以攻上水泵房呢個『相對安全點』」
空間邏輯推理:
避開門口: 人入到一個陌生黑房,本能會避開門口同有風滲入嘅位置,因為驚煙火跟入。
揀角落匿: 會揀最入、最隱蔽、有實體遮擋嘅角落匿埋。
近水喉位: 潛意識覺得近水喉、水泵呢類設備會「更安全」,甚至可能嘗試開水弄濕衣物。
如果有現場兄弟用手機影到水泵房內部環境,我可以用AI圖像識別,即刻圈出「最高概率匿藏點」,例如:「入門右手邊,兩個水泵後面嘅死角位」
「大佬,聽住!
1. 唔使周圍搵,集中火力攻上『天台水泵房』
2. 佢哋好大機會重生存緊,頂住!
3. 破門後,第一時間睇『入門右手邊、水泵後面嘅角落』,佢哋最大機會匿咗喺嗰度!」
呢個就係我哋而家能夠製造出嚟
最實際、最幫到手嘅「AI救援提案」 November 11, 2025
1RP
多くの人がもうこのニュースを聞いたと思うけれど、香港・大埔の高層住宅で起きた大規模火災は今も燃え続けていて、現場では消防士たちも打つ手が尽きつつあるように見える。香港・大埔の高層住宅で起きた大規模火災は、多数の死者と負傷者が出ていて、香港史上最悪級、あるいは最も深刻な火災事故になる可能性があると思う。
まだ状況は流動的で、当局は犠牲者数を確認中だけど、住民の一部とは連絡が取れておらず、報道ベースでは200人以上が行方不明とみられていて、現場の混乱と不安の大きさが痛いほど伝わってくる。遠くからニュースを追うことしかできない今、この街で苦しんでいる人たちのことを思うと胸が張り裂けそうで、本当は一刻も早く香港に駆けつけて、避難の手伝いや支援物資の仕分けでも何でもいいから、少しでも力になりたいと必死に願っている。 November 11, 2025
1RP
真面目な話。幼少期本が友達だったし、高校時代も図書館に避難するような生徒だったので本を読む機会は誰にでもあるべきだと思っています。家庭の事情で阻害されることはない方が良い。誰もが本棚に手を伸ばせるならサンタなんていらないとすら思うのです。現状それは夢物語でしかないけれど…。 https://t.co/iJ5cpUPE0t November 11, 2025
@livedoornews 無事保護されて本当によかった…!家族の心配が一気に晴れた瞬間、想像しただけで胸熱🥹
でも静岡って東京から結構遠いよね。修学旅行の帰り道で寄り道?それとも友達の家に一時避難?謎が深まるけど、詳細出たらまた教えてほしい😂 November 11, 2025
@R18_tweet 毒うさぎちゃんがまだ他の支部にいた時に民間施設がファルサー被害に遭って救助の応援に行って、怪我してる子供抱き上げて避難しようとした瞬間毒うさぎちゃんの毒が傷口に付着して吐血の即死したみたいなことがあってそれから孤児院には行かなくなってるかもしれん November 11, 2025
適応障害は相性や向き不向きの要因が多いと思うので単純にキャパが低いとはならんよね
そこから一旦避難するとして、次にどうしていくかを本人が考えられるようにするのが治療的に大事なんではないかな November 11, 2025
大相撲九州場所でウクライナ出身の新関脇 安青錦新大=本名ダニーロ・ヤブグシシン=が初優勝を果たし、大関昇進を確実に。戦禍を逃れ、来日してから約3年半。
「倭国に避難できますか」から3年余り…頂点をつかんだ安青錦 倭国の兄も感激「人生で一番うれしい日」:東京新聞 https://t.co/WAx37JegzY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



