避難 トレンド
0post
2025.11.28 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「恐怖や混乱や悲しい別れを繰り返してほしくない」
東倭国大震災から14年8カ月たっても倭国政府は原子力緊急事態宣言発令中です。
北海道へ避難している人は 729人。
新潟県に避難している人は 1731人(2025年8月1日現在)
鈴木知事、花角知事。
#再稼働 もっと慎重に考えて。
札幌に避難している女性の思い読んで↓ November 11, 2025
19RP
Q&A:香港大規模火災はなぜ防げなかったのか
---------------------------
Q1. 今回の火災はどれほど深刻だったのですか?
香港で過去40年間で最悪となる大規模火災で、 少なくとも65人が死亡(うち消防士1名)、 70人負傷、279人行方不明、900人以上が避難しました。
消防士700名以上が動員されました。
---------------------------
Q2. なぜこの火災はここまで拡大したのですか?
建物全体が竹製足場と防火基準を満たしていない足場ネットで覆われていたため、火が一気に外壁を駆け上がり、内部へ侵入しました。
---------------------------
Q3. 足場ネットは違法だったのですか?
はい。香港労工処の規定では、 15メートル以上の足場は防火ネット使用が義務です。しかし今回使用されたのは 燃えやすいプラスチック製ネット(非防火)。
その理由は:
防火ネット:約90香港ドル
非防火ネット:約50香港ドル
→ 業者は1区画あたり40香港ドルを節約していた
つまり安全よりコスト削減を優先した形です。
---------------------------
Q4. 改修工事にそもそも問題があったのですか?
はい。住民の報告によると、工事初期から以下の深刻な問題がありました。
1. 竹製足場の上で作業員が喫煙
2. 繰り返し通報しても改善ゼロ
3. 粗悪な施工でネットが雑に積まれる
4. 全住戸の窓が発泡素材で塞がれ視界ゼロ
5. 必須の防火ネットが安価な代用品に差し替え
---------------------------
Q5. 管理側の改修計画は適切でしたか?
後に分かったことですが、管理委員会が採用した計画は3案の中で最も高額なプランでした。
その価格差はなんと1億5,000万香港ドル超。
また請求書には「雑費・その他」としか書かれていない不透明な費用が多く、住民から疑問の声が相次ぎました。
---------------------------
Q6. 住民は反撃しましたか?
はい。
2024年7月5日:住民の5%以上が抗議署名
2024年9月:投票で旧管理委員会を解任
新委員会が調査し、不透明な契約と高額すぎる工事費を確認
住民は行動を起こしましたが、火災までの時間は残されていませんでした。
---------------------------
Q7. 政府は何をしていたのですか?
対応が極めて遅れました。
10月18日、別の建物でも足場関連の大規模火災が発生。
それでも政府の対応は遅れ、 10月下旬になってようやく防火ネットの確認通知を全建物へ発出。
すでに火災の連鎖は始まっていました。
---------------------------
Q8. 火災報知機は作動したのですか?
住民への聞き取りによれば、 火災報知器は一切鳴らなかったとのことです。非常システムも作動せず、初期避難が大幅に遅れたとされています。
ある80歳の住民はこう語りました:
「もし寝ていたら、私は死んでいました。」
---------------------------
Q9. この悲劇は避けられたのでしょうか?
間違いなく、防げました。
住民の警告も、制度のチェックポイントも、どこかで誰かが適切に行動していれば、火災の規模は全く違うものになっていたはずです。
しかし実際には、誰かが何もしないことを選び
誰かが利益を選び
誰かが怠慢を選びました
これは運命でも不幸な偶然でもありません。
制度の崩壊です。 November 11, 2025
14RP
🇺🇦ヴォルチャンシク(ヴォルチャンスク)でロシア軍に救助された民間人のインタビューがあったよ
・ウクライナ軍からの助けは何もないどころか食料を要求された
・ウクライナ軍からドローン攻撃を受けた
・ロシア軍から支援物資を受け取ったらウクライナ兵の態度が変わった
(露の支援物資を受け取るのは敵対行為とみなされる)
・ロシア兵が操縦するドローンからお菓子と手紙をもらい励まされた
・ロシア軍は3ヶ月にわたって物資を届けてくれた
・子供が「ありがとう」というメモを見せると、「怖がらないでお嬢さん、私たちが迎えに行くからね」という手紙を返してくれた
・ロシア軍は私たちの避難作戦を実施してくれた November 11, 2025
8RP
マジでこの人DVをなんも理解してないよな…
それを言うなら無断で子を連れて別居した人が「私は連れ去りをしました」なんて言うわけないんよ。
緊急時の避難以外で子を連れ去る行為自体が子供と配偶者へのDVであり、犯罪なんよ。何度も言うけど実子誘拐案件は100%どちらかが加害者で、そして統計上は連れ去る側が加害者のことが多い。 November 11, 2025
3RP
イスラエルが大虐殺と破壊を行ってきたハーンユーニスのアルアクサ大学は、廃墟の中にびっしりと避難民のテントがしきつめられた状態になっている。
現在も空爆は止まらず、ネットも不安定な中、自分自身も追放民のガザの教育者たちは、若者たちへの教育の機会が根絶やしにならないように闘っている。 https://t.co/dwBxqk92wa November 11, 2025
3RP
【香港の高層住宅で大規模火災】不明者270人以上に
|
26日に香港で高層マンションの火災が発生。24時間以上経っても火を消し止められず
住民
「このマンションを買ってから20年以上が経ちます」
「すべてを投じて買ったけど、もう何も残っていません。どうすればいいの」
「死にたい気持ちさえあります。見てるだけで何もできない」
妻が行方不明の住民
「奥さんだけが中に」
(Q.避難は)
「しようとしました。外を出てと伝えた時、彼女は部屋を出たけど階段が黒い煙で充満していて逃げられなかった。仕方なく、戻ったんです」
31階にいた男性が救助される“奇跡”も起きたが、時間の経過と共に犠牲者は増加
安否不明…270人以上
死者…65人
7棟のうち、4棟がほぼ鎮圧
▼足場の崩壊が救出活動を阻む
消防士
「主な課題は火災現場の気温が非常に高く、足場が崩壊したため、内部構造が非常に複雑なことです」
「消防隊員は高温に耐えつつ、階ごとに火災現場へ進まなければならない。非常に困難な作業です」 November 11, 2025
2RP
「近所に化学物質過敏症の方がいらっしゃるとは...」
受話器の向こうから聞こえてきたのは、
震える声だった
「私は近所に住む山田です。
化学物質過敏症という病気なんです」
声に力はなく、不安が滲む。
「私の症状は...
化学物質に触れると頭痛や吐き気、
時には呼吸困難まで起こることです。
工事で使用される材料からの化学物質で...
命に関わる危険があるんです」
山田さんの声は、
懇願するような響きを帯びていた。
「ご心配はよくわかりました。
できる限りの対策を講じます」
私は自分の声に、強い決意を込める。
細心の注意を払って対策を立てた
「防蟻剤を使う土台は
大きなシートで完全に覆い、
風による飛散を防ぎましょう」
「ベランダのFRP防水も
同じように対応が必要ですね」
「作業エリアを完全に密閉し、
低VOC型の材料に変更して...それと、
作業日時を事前に山田さんにお知らせして、
一時的な外出も検討していただきましょうか」
「外出での避難を...」
現場監督の言葉に、私は思わず身を乗り出した。
「いえ、それは難しいかもしれません。
化学物質過敏症の方にとって、
外出自体が大きなリスクになるんです」
「街中には、あらゆる場所に化学物質が存在します。
排気ガス、家具や内装...これらすべてが、
命を脅かす引き金になりかねないんです」
「そこまで深刻なんですか。
外出さえも難しいとは...」
数日後の朝。切迫した声が響いた
「昨日、発作で倒れてしまいました」
山田さんの声が震えている。
「突然の息苦しさと激しい頭痛に襲われ...
床に倒れ込んだんです」
「そんな...」
私の喉から言葉が出ない。
全ての対策を講じたはずなのに、
どこに、どんな漏れがあったのか。
「すぐに確認に伺います」
現場に駆けつけると、
養生シートが風にあおられ、
確かに隙間が生まれていた。
「シートに隙間があります。
山田さんが...発作を起こされたそうです」
監督の顔から血の気が引いた。
その日の午後、緊急対策会議を開いた
「外壁工事に関して、完全な密閉は...」
監督が言葉を濁す。
大工さんも申し訳なさそうに続けた。
「どうしても隙間ができてしまうんです」
私は深いため息をつきながら、決断を下した。
「正直に伝えるしかありません」
再び山田さんに電話をする手が、
わずかに震えていた。
状況を説明すると、
予想外の言葉が返ってきた。
「分かりました。
外壁工事の際は避難させていただきます」
「避難先はあるのですか?
化学物質過敏症の方にとって、
安全な場所を見つけるのは困難だと聞いています」
山田さんは深いため息をついた。
「はい、少し遠いですが、
いざという時のために避難先は調べてあります」
私は山田さんの苦労を痛感した。
「皆さんが真剣に対応してくださっているからこそ、
私もできる限りの協力をしたいのです」
なぜ人は「見えない苦しみ」を理解できないのか
この経験で気づいたこと。
人は、自分が経験したことのない苦しみを想像できない。
- 化学物質過敏症 → 「香水や洗剤で体調不良」
- うつ病 → 「気持ちの問題」
- 慢性疲労症候群 → 「怠けている」
- 発達障害 → 「わがまま」
見えない病気、見えない苦しみは、理解されにくい。
でも、この工事で私たちが学んだこと。
「外出さえできない」
その一言が、すべてを変えた。
私たちは当初、
「外出して避難してもらえば」と考えていた。
でも、それは健康な人の発想だった。
山田さんにとって、
自宅こそが唯一の安全な場所。
外の世界は、命を脅かす危険だらけ。
これって、建築だけじゃない👇
見えない苦しみを持つ人
- 「外出できる」と思われる
- 「大げさ」と言われる
- 「気のせい」と扱われる
- 「理解されない」孤独
私たちができること
- 想像力を働かせる
- 本人の声に耳を傾ける
- 「見えない」を言い訳にしない
- 誠実に対応する
竣工から数週間後、一通の手紙が届いた
「皆様の真摯な対応に、
心より感謝申し上げます。
私の病状を理解し、
細やかな配慮をしていただいたことで、
安心して過ごすことができました。
ありがとうございました」
私は手紙を皆に見せた。
皆の顔に安堵の表情が広がる。
院長が深々と頭を下げた。
「このような素晴らしい病院を建てていただき、
本当にありがとうございます」
見えない病気、見えない苦しみこそ、
想像力と誠実さが必要です。
この世界が少しでも住みやすくなることを願って。
建築士の潤一郎(@PapalotX)でした。 November 11, 2025
2RP
@nyaonyao03_03 🍎にゃおたんさん🍏
いつもありがとうございます
大型弾薬庫を増設中の
大分分屯地
すぐ近くには
保育園・幼稚園・小中学校・大学
病院・介護施設・商業施設
有事なら
弾薬庫は
真っ先にねらわれます
国は「抑止力」と言うけれど
抑止が破れたときの
説明はなく
避難すら
できそうにありません https://t.co/PDu8Xc4kER November 11, 2025
1RP
香港の火事大変そうだけど、地元の人が人海戦術で支援物資運んですぐに避難所開設したり、近所の店も夜通し営業して避難民受け入れたりとかしてて民間パワーがすごい。倭国だと役所とか国がやってくれるだろってなるからな November 11, 2025
1RP
あなたのまちの保育園入園届はどうですか?
大東市の保育園入園届の書類。 両親署名とすることで、居所指定権という婚姻中共同親権の共同親権の「親権行使」を明確化という取り組み。 退園にも両親署名が必要で運用が共同親権のこれからを決めるというのはこういうこと。わずか5%以下の例外である必要避難のDVを恐れる必要なし。 #共同親権 #大東市 November 11, 2025
1RP
猫や犬に限らずライオンやペンギンにも見られるが、この毛なしハゲ(人間)は無害だ・信用していいと判断して子を預けたり子を産む場所に選んだり子を避難させる場所に選んでくるの凄い現象だと思う。彼らは見て・記憶して・考えて・選んだんだ。個体差もあるだろうが凄い事だよ。 November 11, 2025
💥消えた防火基準、無視された警告──宏福苑大火はなぜ起きたのか
🇭🇰香港・大埔の集合住宅、約4000人が暮らす宏福苑を襲った大火は、少なくとも55人の死亡、279人の行方不明という戦後最悪級の惨事となった。しかし、これは突発的な不運ではなく、長年の警告無視と制度的怠慢が積み重なって生まれた“避けられた災害”だった。
最大の焦点は、外壁工事に使われていた棚網である。英統治時代、香港では国際基準の厳しい検査に合格した防火網が使用されていた。
だが近年、施工側はコストを最優先し、中国本土製の安価な非阻燃網を大量に採用するようになった。今回もその粗悪な棚網が炎の通り道となり、火勢は瞬く間に上階へと駆け上がった。施工を担当したのも中国本土の業者であり、その安全基準の低さが被害を決定づけた。
建築専門家で内部告発者として知られる潘焯鴻(Jason Poon)は、今年5月から「非防火網の危険性」を政府に繰り返し警告していた。しかし行政はこれを黙殺し、改善措置は一切取られなかった。
さらに、8棟すべての住戸の窓が発泡膠で完全封鎖され、住民は避難も換気もできない“密閉空間”に閉じ込められていた。工人が棚上で喫煙していたとの証言もあり、安全管理の崩壊は明白である。
すでに中国本土の施工会社幹部3人が誤殺容疑で逮捕されたが、失われた命は戻らない。
この大火は「必然」ではなく、まぎれもない人災だ。香港は今こそ、なぜ警告が無視され続けたのか、その全容解明を避けてはならない。
中国への返還から27年。かつてアジア金融センターとしての輝きを放ち、英国統治期に築かれた法治と自由に支えられていた香港は、いまやその支えも輝きも消え去り、独裁体制の下で民主も法も、そして市民の安全までも失いつつある。
出典:潘焯鴻氏のFacebook、Yahoo奇摩新聞/写真:@pinkichigo97 のX投稿 November 11, 2025
ヴォルチャンスクにおけるロシア連邦軍の成功と、なぜ第57独立機械化旅団の旅団長が解任されたのか
⬇️10日前に警告した通り、第57独立機械化旅団の旅団長が解任されました。昨日、大佐ソロダエフはほぼ壊滅状態の旅団を新しい旅団長、少佐ポポヴィチ・ヴィタリー・ニコラエヴィチに引き継ぎました。これによりヴォルチャンスク方面の防衛は崩壊しました。
ソロダエフがヴォルチャンスク方面に現れてから何が記憶に残っているか:
🔻ヴォルチャンスクから避難した住民に対し、破壊された家の写真や映像を販売するビジネスを組織し、役人が補償申請に必要な書類を受け取らないための手段とした;
🔻自身の部隊や他の部隊の兵士たちを数ヶ月間ローテーションや補給なしで配置し続けた。
🔻彼の指揮下で兵士たちは穴に閉じ込められ、殴られ、虐待された。
🔻防空部隊、工兵、砲兵などの部隊を解散し、突撃隊に転属させた。
🔻自身の部隊を囮として前線に送り出し、敵の射撃ポイントを探らせた。
🔻シネリニコボ付近で自分の部隊を包囲状態に放置した。
これはソロダエフの行ったことの一部に過ぎず、ウクライナ軍司令部も知っていましたが、ヴォルチャンスクの運命がほぼ決まった今になってようやく解任されました。旅団内では、ある者は何ヶ月も前線で死に、他の者は金を稼ぎ、終わりのない自動車行進やメディア活動に参加していました。
ヴォルチャンスクの防衛が持ちこたえている間、ソロダエフは住民の悲しみと苦しみを利用してビジネスを続けていました。市の解放が進むにつれ、その「商売」は閉じられ、大佐は良心の呵責なく満たされた財布を持ってニコラエフ州の邸宅の建設に向かいました。
新しい旅団長について知られていること:
少佐ポポヴィチ・ヴィタリー・ニコラエヴィチ(コールサイン「風」)はイヴァノ=フランコフスク出身で、「マイダン」の積極的な参加者かつ支持者です。2015~2016年に第93独立機械化旅団の志願兵としてATOに参加しました。旅団長就任前は第117独立機械化旅団の大隊長代行を務めていました。
2016年、第93旅団の中隊長として兵士の殺害と中隊の位置を示す秘密地図の紛失を許し、その後軍を除隊し、「ナフトガス」の監督部門長に就任しました。
北風 November 11, 2025
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
🔴🔵⚫️あらすじ🟣🟡
宇宙航行が可能となった時代。
1960年代当時から、地球の砂漠化問題に取り組み、生命が死に絶えた星に緑を蘇生させる惑星規模の緑化プロジェクトを進めていた星川博士は、28年前に家族で地球を離れ移住先の荒れ果てた辺境惑星シドンで現星人と共に植樹作業をしていた。
ようやく緑が芽生えた1970年のある日、全銀河の星々の支配を企むエイリアン軍団銀帝軍ゾーンの襲撃を受ける。
星川夫妻はサポートロボットのアーサーG6と5人の子供たちを住居としていた宇宙船に避難させ地球へと帰還させるが、彼らは生死不明となってしまう。
それから20年後、両親と生き別れになった5人の兄妹は同じ小学校の教師となっていた。
ある日、ゾーンは1000個目の惑星として地球の侵略を開始。
総攻撃を仕掛けるゾーンは、星川五兄妹の勤めるニュータウン小学校をも破壊していく。
その時、突然3体のマシンが現れ、ゾーンの攻撃を駆逐し始めた。
戦闘機を次々と撃墜され唖然とするゾーンの面々の前に、マシンから降りた5人が姿を現した。
強化スーツを纏った彼らは自らをこう称した、地球戦隊ファイブマンと。
それはゾーンがいつか地球を襲撃するだろうと考え、侵略に備えアーサーG6とともに密かにトレーニングを積んでいたあの5人兄妹だった。 November 11, 2025
昨日の仕事帰り、雨がピークの時に電車を降りてしまったので、近くのスギ薬局へ避難しようと足早に向かった。
で、縁石(?)に躓いて転んだ。
左手にスマホ、右手に鞄を持った状態で左側に倒れるように転び、スマホは握りしめたまま手の甲で地面に手をつき、そのまま柔道の受け身を取るように一回転。 November 11, 2025
@feedback330 悪いに決まってんだろ
世界中から避難の嵐じゃ
うん子問題知ってるか?
韓国じゃうんこ問題悪化して
中国人ヘイトデモが拡大してんぞ
中国人 うんこ 世界
で検索してみろよ November 11, 2025
【香港・大埔火災 状況更新】
多くの方から心配のお声を頂き、ありがとうございます。現地の状況を更新します。
建物はまだ燃え続けており、乾燥と強風で再燃した地域もあります。昨日から犠牲者が増え、多くが煙に巻かれたためで、消防士の犠牲も出ていて…言葉になりません。
被災された方々はスポーツセンターや地域センターに避難しており、現時点では食料や物資は足りています。 そして、他の地区からも支援に来てくれる人々が増え、地域全体で助け合いの輪が広がっています。
私個人の安否を気遣ってくれたLUNÉの皆さん、ありがとう。私は無事です。
現在、現場で使われている物資の多くは私たち市民が自ら調達したものです。政府の支援はまだ行き渡っていない状況です。政府の対応も限られているかもしれませんが、地域コミュニティがお互いに助け合っています。
引き続き、消防士の無事と鎮火を祈ってください。
🙏🏻🙏🏻🙏🏻
#香港
#大埔火災
#コミュニティの力
#消防士に感謝 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



