1
車いす
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
病棟では限られた面会時間で遠方から親が来てくれた時しか大人に甘えられない
夜になると寂しくなり看護師のいるナースステーションに行く。普段口が達者でクソ生意気なわたしでも看護師さんたちは決して追い払わない。そこで一生話せない、歩けない車椅子の子を一緒に見ていた
そういう場所なんですよ November 11, 2025
2RP
冷静に思い返すと、國府田マリ子さんの歌声は初めてじゃなかった。
DROPSの大阪ライブに行ってた😅
確かライブ前に骨折したか何かで、車椅子で本番を歌われてた。そっちのイメージが強すぎて、、、 November 11, 2025
1RP
年末も近づいてきましたが、知らない人が多すぎる医療費控除について解説します。
医療費控除は所得控除の1つで、所得税と住民税が削減できます。
本来は受けられるのに知らず、損している可能性の高い人が多いので見てください。
原則は10万円を超える場合、その超えた部分が控除の対象となります。
年間の医療費が10万円以上だったら控除できると覚えておいてください。
対象者は全国民なので誰でも可能です。
特に10万円と聞くと使っていないイメージある人が多いですが、家族全員分の医療費をまとめて所得控除で使えるので10万円行く人は結構います。
確定申告で控除が受けられるので、毎年3月15日までに確定申告をする時に医療費控除を受けれるようにしましょう。
毎年1月日から12月31日までに使った、医療費として証明できる領収書を集めておいてください。
医療費として認められる項目で、知っておいて欲しいものを中心に解説します。
■病院の診察代、治療費、入院費
病院に行く際は領収書やレシートなどを残しておきましょう。
この時保険会社から入院給付金をもらう場合は、もらった分の給付金を引いて計算をしてください。
■往診の交通費
電車やバスなど治療のために使った交通費も対象です。
タクシーは"本当にタクシーが必要だった場合"であればこちらも対象になります。
■ドラックストアの薬
治療のための医薬品は対象です。
10万円超えないと思ってレシート貰わない人が多いですが、とりあえず貰って保管しておきましょう。
■車椅子や松葉杖などの医療器具
治療のための医療器具も対象になります。
■歯の治療
虫歯などの治療であれば可能です。
矯正は治療ではないので対象外ですが、子供であれば対象になります。
インプラントも対象になります。
■介護費用
介護の費用も対象になります。
ただ介護に関してはなるものやならないものは施設やサービス内容によって変わってくるので、使っているサービスを調べてみましょう。
■治療のためのリハビリやマッサージ
治療のために受けるリハビリやマッサージは対象になります。
鍼灸治療院資格を持っている人の場所で、治療のために通う場合は問題ありません。
街中にある治療目的ではないマッサージは対象外です。
治療目的で資格のある先生のマッサージであれば、治療になるので問題ありませんよ。
これを知るのが遅くて年末に後悔する人が結構多いので、毎年習慣にして欲しいことは医療系のお金を払ったら取り合えず袋を用意しておく。
それを医療費集計袋として医療費として使ったら、とりあえず領収書やレシートを入れておく。
確定申告の際に集計すれば、家族全員合わせて10万円くらいはいく可能性は十分にあります。
知らないから医療費控除を考えておらず、損している人が多いです。
出来るのにやってない人は、もったいないのでやってください。 November 11, 2025
1RP
昨日の【国領わいわいまつり】は大盛況✨
ステージでは踊りや歌、バンドや和太鼓など盛りだくさん✨
最後の調布第六中学校の合唱部の歌声は大感動🥹
私は輪投げのブースを担当させていただき、お子様から車椅子の高齢者の方まで多くの方が楽しんでくださいました☺️
これからも地域のお役にたてるようにしっかり頑張って参ります🙋♀️ November 11, 2025
1RP
撮影禁止の場所でも、安心して使える拡大鏡アプリ「ミテルンデス」をリリースしました。
弱視や老眼で細かい文字を拡大して読みたいのに、「撮影禁止」の貼り紙があってスマホを向けるのをためらってしまう——そんな経験はありませんか?
その不安を解消するために生まれたのが、ミテルンデス。
最大100倍ズームで細かな文字まで拡大でき、画面には常に「撮影していません…」というメッセージを表示。
もし声をかけられても、すぐに見せられる説明画面を用意しています。
写真を撮ることはできますが、10分で自動削除され、スクショも不可。
📍どんな場面で使えるの?
・コンビニやスーパーで、店内撮影禁止の貼り紙があるけれど値札を拡大したいとき
・車椅子ユーザーが、手の届かない棚の商品ラベルを確認したいとき
・博物館・美術館で、作品の説明文を読みたいとき
・電車やバスで、路線図や次の停車駅の表示を確認したいとき
必要としている方のもとに届くよう、
皆さまと一緒に広めていけたら嬉しいです。
▫️ダウンロードはこちら
https://t.co/fLZ3W84AlJ
▫公式サイトはこちら
https://t.co/kyIWMRMgL3 November 11, 2025
1RP
通常の営業時間は車椅子やストレッチャーでリンクに入れないという事で、毎年仲間達とリンクを貸切りにして車椅子スケート(+色々実験)してる
今年も12月6日に千葉でやるので、車椅子であるいは車椅子の家族や友人と一緒に楽しみたい方よければどうぞ
(豪華ゲストスケーターも参加) https://t.co/nnmvRb0r57 https://t.co/Vb51iB4CbX November 11, 2025
1RP
@monton626 藤ノ木になるのかな?この前リプにURL貼ったけど見てくれたかな~🐥駐車場はあるけど普通のおうちみたいな感じやから車椅子ではムリなので装具だけで上がれそうかな? November 11, 2025
これ車内はどうなっていたかっていうと、元乗務員室の場所はこんな感じで多目的室用に生まれ変わっていて、手前の方は大型のお手洗いに改造されていたようで…車椅子対応の大きいドアが特徴で…ちなみにR27です…🍏 https://t.co/sNQrVFX1Rm November 11, 2025
いやー、よく遊んだ。三連休締めは楽しかったですね。俺は長距離歩くのキツイから車椅子借りたけどね。相方さんは歩いてた(笑)体力すげーな(笑)でも満足なようで何より。また明日から色々頑張ろ。ファイトー、オー!!✊
おやすみなさい。明日からちょい忙しい日々が続くからねー November 11, 2025
日曜日、京都競馬場に行くのにJR、近鉄、京阪を使いましたがそれぞれの駅で列車とホームの隙間は違います。
幅が狭いと分かっている、よく使う駅は駅員さんを呼ばないですが、初めて行く場所にはスロープを頼みます。
田舎の方には無人駅があり、わざわざ駅員さんが他の駅から駆けつけて手伝っていただいたこともありました。
このように環境が整うのはありがたいです。
#フジイチャレンジ2
車椅子、介助なしで乗降 大阪メトロ御堂筋線、全駅で段差縮小 - 倭国経済新聞 https://t.co/Cv3fqN1TuY November 11, 2025
これは本当に理解が広まって欲しい事柄。社会は多数派にとって適切にデザインされており、少数派はその社会の未熟さによる歪みを一身に負う。
座席や通路をわざわざ大人では通れない程に狭くはしないだろう。しかし、車椅子では通れない程に狭くする事は、さして疑問を持たずにごく自然と行われる。 https://t.co/EgtMrRZ4qR November 11, 2025
「秋の謡と仕舞の会」行かせていただきました。
初めてでしたが、分かり易い解説もあり、楽しく倭国芸能に触れました。
出演者の中には車いすの方もいらっしゃり「舞台にあがる際は力のある方に持ち上げて頂かないといけないので心苦しい」との声をお聴きしています。
現在、デフリンピックが盛り上がっています。
松戸市から、誰ひとり置き去りにされない社会の実現に頑張ってまいります✊🏻
#松戸市 #公明党
#車いす
#バリアフリー
#市議会議員
#井出まさこ
#井出昌子 #RICE November 11, 2025
今日は今回のツアーでやっていたメイクから少し変えてみました!
福岡1日目で車椅子席にいらした方にジェジュンのファンになったきっかけを聞いたら「目が綺麗だったから」って言われたのに今回強めのメイクしてたってくだりを思い出したらしい😂
でもそう、メイクをしてても瞳に優しさを感じるんだよね!
今日は特に感じたよ♡
#REVERIE #REVERIE_JAPAN 横浜1日目
#ジェジュン #JAEJOONG #김재중 November 11, 2025
Oki、あなたが若くて美しい芸能界の女性やインターネットの有名人を追いかけるのが好きだということは、私はとてもよく分かっています。
これはずっとあなたの大好きなことでした。
あなたのチームが何度も何度も私に言う必要はありません。
あなたが忘れているかもしれませんが、私は1996年の時点で、すでにあなたのことを「プレイボーイ」と呼んでいました。
あなたの妻やあなたの女性たちも、あなたが自由に自分の幸せを追い求めることを許しているでしょう。
私も完全に同意します。どうぞ人生を楽しんでください。
病気だとか、車椅子だとか、そういう言い訳は必要ありません。
ただ、あなたの人生を楽しんでください。
私はあなたに何かをしてほしいとは思っていませんし、嘘も必要ありません。
1996年にあなたがした約束は、30年経っても一つも果たされませんでした。
その代わりに、あなたは良心に背き、さまざまな策略を使い、私たちを他の男に渡し、責任を取らず、権力と特権で操作し、支配してきました。
私は本当に疲れ切っています。
どうかこれ以上、どんな策略も劇場もやめてください。
そして、私が自分の手で稼いだ、わずかな私のお金を握り続けるのもやめてください。
すべてを本当に終わらせてください。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



