医療費 トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
関西空港・第1ターミナルの4階から中国籍の20代男性が転落し死亡ー
ヤフコメ酷いな。
死者にすら「医療費全額取れ」という非人間的な発言。死者を冒涜し、国籍だけで人格を決めつけるコメントで溢れる。
前に倭国人を命がけで救助した中国人もいたけど、恥ずかしくない? https://t.co/eaZe2zQNN7 November 11, 2025
19RP
【ご支援のお願い】
いつも保護猫シェルターCOCOねこを温かく支えていただき誠にありがとうございます。
できる限り自費での運営に努めておりますが、今月は既に60万円を超える支出となっており、例を見ない非常に厳しい運営状況となっております。
皆様も大変な中、心苦しいお願いとなりますが医療費、不足物資にてご無理のない範囲でお力添えいただけましたら幸いです。 November 11, 2025
17RP
ご無沙汰しております。
主催のくまぁんです。
ご支援くださった皆様ありがとうございます。
前回のTGMS後に体調を崩しまくり、医療費がかさんでしまい会場費も待っていただき非常に苦しい状況です。
クラファン希望の声もいただきましたが
↓続 https://t.co/GUyJjZq8Am November 11, 2025
6RP
いつも応援していただき本当にありがとうございます!
保護猫たちのご飯や猫砂、医療費などのために、ご支援をお願いできましたらとても助かります🥲
心苦しいお願いではありますが、ご無理のない範囲でお力添えいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
https://t.co/1PQQEFxJd0 https://t.co/buYGzyWJIZ November 11, 2025
5RP
#消費税廃止が最高の経済対策
#れいわ新選組を広げよう
生活苦の原因は
自己責任か〜?
非正規雇用で
安定した収入が得にくい。
年金だけでは生活費が不足。
医療費や介護費用の負担が増大。
働きたくても仕事がない。
再就職に失敗して雇用保険が切れる。
消費税廃止してくれれば、なんとか、生き延びられる。 November 11, 2025
4RP
#宮城県 で #里親募集中 🍀7か月の女の子
#保護猫 費用 と高齢重病猫の医療費を手作り品で賄ってます❤ ストーンを貼る根気のいる作業です。白い壁に掛けるとすごくきれい!
#猫がいる暮らし #猫がいる幸せ #猫カフェ #子猫 #猫好きさんと繋がりたい #保護猫カフェ #ねこかわいいね #キジトラ猫 #白猫 https://t.co/zwFgkpgzqk https://t.co/VvyLo6kZmO November 11, 2025
3RP
私たちは「医療の根幹を守る」ために、
「社会保険料を下げる改革」に
取り組んでいます。
誰の耳にも優しいメニューが並ぶ
「経済対策」にも、私達はあえて
耳の痛い話、「医療費支出の適正化」を
入れるよう政府に求め、実現しました。
私達は本気です。
皆様のご理解だけが、支えです。 https://t.co/DAsOGKZZTC November 11, 2025
3RP
【山本太郎とおしゃべり会 in 沖縄県・南風原町】を行いました(2025年11月22日)
動画はリンク先からご覧いただけます☝🏻👀
https://t.co/QqhS0jmOIP
~目次~
0:00:00 配信スタート
0:00:01 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:02:13 [質問]山本太郎代表と一緒にデモコールをしたいです
0:08:58 [質問]インターネット投票は賛成か反対か
0:16:41 [質問]消費税廃止は国民の総意だと思っていたが意外にそうではなく財源どうするの?と多くの国民が騙されていることに怒りを覚える わからせる方法は?
0:31:51 [質問]10年前、姉が自ら命を絶った 「生きててくれよ」その言葉に希望を見いだしているのでれいわを応援している
0:38:11 [質問]漁師 水産物が減少している 国民共有の財産である水産資源に関する法整備について
0:42:22 [質問]70歳の契約社員 障害者を抱えている ベーシックインカムについて
0:56:01 [質問]中学生 夢は教師だが待遇が悪い 社会に必要な職業の処遇改善について
1:01:04 [質問]糖尿病は自己責任の病気と言われる 月に3万円の医療費 生活が苦しい
1:03:41 [質問]ジャングリア沖縄は戦略特化事業で秘密保持契約のもとつくられた 知らない間に得する人だけが得する問題がある 陳情書出してもどこの政党も取り扱ってくれない
1:07:50 [エンディング]インフォメーション
1:10:46 [山川ひとし]衆議院議員 公認候補募集してます
1:13:22 [エンディング]続き
#山本太郎 #れいわ #れいわ新選組
#沖縄県 #南風原町 #南風原 November 11, 2025
3RP
ボーナスが出た瞬間
気が大きくなって散財する人を
銀行員として
嫌というほど、見てきました
おかねが貯まる人の
「冬のボーナス&年末調整」20の習慣は
①確認:借金の残高
②確保:緊急の予備費
③準備:医療費の控除
④活用:ふるさと納税
⑤確保:旅と贈りもの
⑥反省:今年の仕事
⑦予算:職場の菓子代
⑧検討:ローンの返済
⑨注意:飲み会の出費
⑩投資:来年の学び
⑪獲得:マイルとポイ活
⑫変更:保険の年払い
⑬点検:ムダな出費
⑭見る:源泉徴収票
⑮購入:本や教材
⑯判断:セールの正体
⑰思考:支出のまえ倒し
⑱解約:不要なサブスク
⑲配分:投資のもとで
⑳決定:来年の目標
特に「12番」は盲点
お金持ちはみんなやってます…↓(1/8) November 11, 2025
2RP
「開業医への診療報酬が多いのではなくて、病院への診療報酬が少ないだけ。」
え?
これ以上、医療費増やせということ?
誰のお金で? https://t.co/8KDWHqXRrL November 11, 2025
1RP
アメリカ型の医療制度に近づくことが、実は“まともな医師の幸せ”につながる。
理由は明確で、
■ すべて自由診療
■ 医師の給与は実力勝負(倭国の2〜3倍が当たり前)
■ 患者が支払う医療費は3〜5倍
という「市場原理」がはっきり働く世界だから。
結果はシンプル。
ダメ医者は食っていけない。
それでいい。
むしろ“ダメ医者でも食えてしまう倭国”の方が構造として歪んでいる。
本来、医療界では解雇ももっと簡単であるべきだ。
能力不足でも態度が悪くても残れてしまうから、現場が荒れ、若手の優秀な外科医ほど海外へ流出する。
そして今、海外では“大谷翔平級の活躍をする倭国人医師”が続々と誕生している。
評価されない倭国に残る理由が、だんだんと消えているのが現実だ。
ただし
逆に言えば、患者にとっては“今の倭国の医療制度を維持すること”が最も望ましい。
世界でも異常なレベルで「安く・速く・高品質」が受けられる国など他にない。
なのに、その制度の恩恵を受けながら、医師会や医師へのヘイトを煽りまくる風潮には違和感しかない。
医療費を上げるのが嫌なら、
医師を叩くのではなく、
“安く医療が受けられている理由”を理解すべきだと思う。
「高齢医師とヤブ医者だけになる」有能な倭国人の心臓外科医の海外流出が今後も続くと言えるワケ 現地で大谷翔平級の活躍する倭国人医師が大量に誕生 #プレジデントオンライン https://t.co/QynidluTLD November 11, 2025
1RP
医療費の窓口負担や保険料に「金融所得」反映へ…政府、「支払い能力」に応じた負担徹底に向け調整 : 読売新聞オンライン https://t.co/tFkYvJ7ud0 November 11, 2025
子ども家庭庁は子育て支援省ではなく「予算管理省+書類製造省」国 → 省庁 → 都道府県 → 市町村 → 現場 → 利用者 利用者に届くまで予算の3割が消えます
倭国でもすでに地方独自で結果出してるところある。
那須塩原市 → 子ども医療費・住宅支援 → 定住者増
神奈川県葉山町 → 出生祝い金+生活支援 → 年少人口増加
北海道東川町 → 教育特化+子育て政策 → 道内で異常な人口増
結果出るところは自前政策やってる。逆に国の制度頼り自治体は死にます November 11, 2025
子ども家庭庁は子育て支援省ではなく「予算管理省+書類製造省」国 → 省庁 → 都道府県 → 市町村 → 現場 → 利用者 利用者に届くまで予算の3割が消えます 倭国でもすでに地方独自で結果出してるところある。 那須塩原市 → 子ども医療費・住宅支援 → 定住者増 神奈川県葉山町 → 出生祝い金+生活支援 → 年少人口増加 北海道東川町 → 教育特化+子育て政策 → 道内で異常な人口増 結果出るところは自前政策やってる。逆に国の制度頼り自治体は死にます November 11, 2025
@tweet_tokyo_web この場を感謝。子育て支援金、十分倭国しています。医療費,給食費、高校無償化その他etc、更にシングル子持ちの方への手当ても良すぎて再婚しません。扶養内の働く主婦の配偶者控除、その他国民年金など撤廃と皆と同じく支払うべき。その分は子育て支援に回してもよし。どれも言いにくいけど真実。 November 11, 2025
正月に背中に傷を負って庭でうずくまってたお前のこと今でも覚えてるよ
新しいカヤック買うために貯めた貯金はお前の医療費で飛んだ話は思い出に残るんだろうな
鰤食わせてやるよって約束果たせなくてごめんな https://t.co/Hj7KAt6Pqq November 11, 2025
医療費で金欠になる私が
eMAXiS Slim米国株式(S&P500)で
金銭を得た後の二つの選択肢
・円高になればUSDを確保する
・円安が続けば倭国株で信用取引を始める
外貨が欲しければ円高の時期を狙え。
私は後者を選ぶ確率が高い。
優秀な投資家や取引者は
常に己の予想が外れた場合を想定する。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



