1
車いす
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インスタ見るたびにクンバさんがAIでいろんな形でいじられておりついつい見てしまう😂今日は野菜売ったり、車椅子が変形してライドオンタイプのロボになってるやつも見た🤖それだけVARANASIが期待されてるんだ…!早くクンバさんについてもっと教えてほしい https://t.co/1UuPG1Vm3J November 11, 2025
8RP
色んな方の意見を見たけど
ヘルパーであっても非会員の人が入ってLIVEを聴ける状況にあることを
行けない会員の人が嫌悪感持つことも理解はできる。
車椅子当事者のヘルプは移動だけではなく、鑑賞時の体のサポートが必要な人もいる。姿勢直したり、飲み物飲ませてもらったりね。
だから移動だけサポートじゃ足りない。
その事情については
当事者にしかわからない事だから
そこを
「スタッフが移動お手伝いするって言ってるじゃん」
って体の事情をわからない人が
強く言うのは違うと思う。
運営側がそういう事情も把握して
対応考えてくれることを願います。
国民的なグループの最後のコンサート
大切に思うなら
ファン同士がファン同士を想いあって
チケット当たった人に
「全力で盛り上げて!全力で私たちの分も楽しんで!」
っていう空間であって欲しいと感じました。 November 11, 2025
2RP
例えば階段の隣にスロープが設置されてるとして
「これは遊具ですよ」と言われれば滑り台みたいにしたりスケボーの練習してても「あーね」で終わるけど、
「これは車椅子の人のための設備ですよ」と言われれば、遊んでる人が多いと「そこで遊ばない方が…」となるのは無理のないことな気がする https://t.co/CPTvyBJ3wB November 11, 2025
2RP
@mizoguchi_yuji TOKIOBAに行った時に車椅子のお婆様が乗り物に乗れないのをうちのを夫が手伝っていたんですが、太一くんがそれに気づいて飛んできて一緒に乗せてくれました。その後わざわざ来て、さっきはありがとう!と握手してくれ、肩組んでツーショット撮ってくれました。カメラなくても子供にいつも優しかったな November 11, 2025
2RP
車椅子の練習5日目。
寝てた心和がどーやってもぐずるので車椅子に乗せてみたら…歩けた✨
まだ行きたい方向へは行けず真っ直ぐ少しだけね。 https://t.co/DF5VWMVMun November 11, 2025
1RP
手術をお勧めしたけど拒否された時は必ずその旨をカルテに記載。んで5年後くらいにその人がもう手遅れの状況でワイの所に車椅子で現れた際にはカルテを見返して
「あの時やってればよかったですね」
って言ってます。今までに数百人はいる。
だから手術の至適タイミングにはそれなりの説得力を持って話せます。 November 11, 2025
1RP
上手の花道奥に車椅子の方がいたのだけど、ユータがサイン入りタオルを肩に掛けてあげてた優しい🥹
その前に、ヒデが投げたピックがその車椅子の人の前に落ちたのだけど誰も拾えなくてどーするのかなと見てたら、気付いたお魚さんが拾って車椅子の人に渡してあげてた。優しい世界で満ちている🫶 November 11, 2025
昔怪我して少しの間車椅子&杖使ってたんだけど、障害って多数派が快適に過ごすために構築した社会システムに少数派がわりを食ってるって側面がかなりあると感じたので、合理的配慮を求める人が炎上したり「周りの人に迷惑かけないようにしないと」って他人が促すのは良くないと思う November 11, 2025
センタロウ「なら次は、柿喰道雄さんあんたは?」
そういえば、柿喰はたまに現場が一緒になる程度で、身の丈話は聞いたことないな
ミチオ「いやぁ、話すといっても、妹夫婦と一緒に住んでいます、妹は、事故で車椅子の生活をしていまして、それを、旦那さんと一緒に、んで、元々実家住みの俺の家が両親向けにバリアフリーにしていたから、同居で構わないなら妹夫婦に移り住むと話をしたくらい、ですかね」 November 11, 2025
電動車いすは、重い嵩張る高くて買えないですが。これが手ごろな価格ならほしいなぁ。車椅子は押しでくれる人を頼むのがネックだからねぇ‥ https://t.co/L08VpCQW0I November 11, 2025
11/29(土)の午前10時から午後3時30分まで、ミュージアムホールで、衣装体験イベント「古代人に 変身!」を開催します。
もとより大人用、こども用をご用意していましたが、今回、車いす用衣装がデビュー!ぜひお楽しみください!(^^)!
▼詳細はコチラ
https://t.co/AKjtGXZzla
#九州国立博物館
#時間を旅する博物館
#きゅーはく20周年 November 11, 2025
どうしよう。20年弱応援してきた推しが最後のツアーをするっていうのに、抽選に申し込む土台にすら立てない。
公演当日介助者が誰になるかわからないから車椅子の同行者のみ非会員でも入場を認めてほしいって主張は私が間違ってるのかな。事務所に問い合わせたけど会員じゃないとダメって言われた。 November 11, 2025
お外で息子の癇癪の対応をしていたら、車椅子に乗ったかなり高齢のおばあさんに
「もっと厳しくしかりなさい!!!!そんなことでは子供は育てられない!!!!」
と大声で言われた。感情表現のコントロールが難しい人間達が、同時に私に意思表示してきている感じだった。 November 11, 2025
散歩してて、内藤大助チャンピオンのジムに行こうかと思ってたらその手前のラーメン二郎亀戸店がまさかの並びなし、店内空席あり!外から覗いてたら店長と目が合って出てきてくれて「食べますか?」ということで何年か降りのラーメン二郎。流石に少なめ。ラーメン二郎亀戸店は車椅子で入れます。 https://t.co/rJBVqRQlIk November 11, 2025
【セルフガソリンスタンドだけにしないで】
高速道路のセルフガソリンスタンドで給油を断られました。
車椅子ユーザーの私は
車にガソリン入れる時は
フルサービスの有人ガソリンスタンドを利用します。
1人で長距離移動する時は
街中だとセルフが多く
知らない土地でフルサービスの場所を探すのも大変なので、
値段が高くなってもいいから高速道路のガソリンスタンドで給油します。
今まで高速道路でセルフに巡り合う事が少なかったからです。
先日初めて
新東名高速道路を利用した時
セルフガソリンスタンドばかりで驚きました。
スタッフさんに
「車椅子利用者なのでガソリンを代わりに入れてもらえたりできますか?」
と聞くと
イヤホンくるくる。鼻で笑ったように
「セルフなんで無理ですね。笑」
と言われて、そのスタンドを後にして
次のスタンドまで行きました。
そこもセルフでしたが同じように頼むと
快く給油していただきました😭
「ルール的にダメなんですか?」
って聞くと
「そんな事ないですよ!サポートしますよ!」
と言っていただき
本当に嬉しかったです。
自分で給油するにしても
タッチパネルが届かなかったり
人によってはノズルが持てなかったりするので
結局はスタッフのお手伝いが必要となります。
せめて…
高速道路はセルフとフルサービス併用か
交互に設置してほしいなと思いました😭 November 11, 2025
病院、消灯9時やから3時半頃起きたわ。1人で車椅子乗ってトイレ行けたよ。いぇ〜い。看護師さんが起きててええよ、携帯とかここは何も言わんからね〜って今夜の看護師さん優しいから好き。ネットサーフィンでもしよ〜。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



