1
起業
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
安芸高田市にインターンシップで来てくれた学生さんが主催する講演会に呼ばれたら別府だろうが何処だろうが迷わず行く
そういう漢なのよ、石丸伸二は
【石丸伸二vs大分】なぜ大分で起業?別府の地方創生とは【ReHac9旅】 https://t.co/jpxVcbHNCQ @YouTubeより https://t.co/ONo2UVlMPg November 11, 2025
3RP
あの日
波の音〜マルラジの〜✨✨✨
やっと💜🤭
【#石丸伸二 vs大分】なぜ大分で起業?別府の地方創生とは【ReHac9旅】 https://t.co/QPJp6TKwgN @YouTubeより https://t.co/4PADPZWv4B November 11, 2025
1RP
起業準備をしながら浪人生活を送ってたころに、多分かなり高IQだったであろう割に歳上の先輩から、仲間内でかなりIQの高いタイプの子達と一緒に時々飲みに連れて行ってもらったりして可愛がってもらえましたが、「お前らは、頭の回転は悪くないから、こういう話すればわかるとおもうけど、頭が良いのも良し悪しで、、、」と引用にあるようなはなしをされて、「社会に出て、他人に共感や同意を求めるよりそんなものは求めずに銭を思い切り稼いで好きな事をして、自分の内側から沸き立つものを叶えながら、他人が絶対に必要としうるような難易度の高い題材で新しい仕事を作り出して生きろ、あとできるだけ頭のいい人間(記憶系じゃなく、理解力と発想力が高いタイプだといわれましたね。)を嫁にしろ、自分より頭がよかったら最高だ、絶対人生が面白くなるから。」と言われましたけど。
両方守ったらたしかに人生が面白くなったし、それより少し前に彼からおそわった多少学歴なんか捨てたり犠牲にしても、新しい事や人がやらないことを使って人生の充足感をとりにいけというのは金言ですらあったと思います。
ああいうタイプの教えを受ける機会があったかなかったかで、高IQさん達の人生の楽しさはだいぶ変わると思うんだけど、教えられる側の力がとわれすからね。
高IQだけじゃなく、社会的に成功して金もある人でかっこよさも凄かったし、若い男の子達に様々なものを与えボランティア精神で付き合ってくれるだけのものをもちあわせた人格まで持ち合わせたナイスガイでしたからね。単純にあぁいう人になりてぇと思わせるような漢は、社会の中で増えてほしいなと感じます。 November 11, 2025
1RP
【ReHacQ旅in大分】
本日11時半〜プレミア公開
石丸伸二さんがReHac9九州の支局長に就任!今回は大分県の別府で講演会があるということで、その時間まで大分を視察することに!人生初の砂風呂を体験!そして別府で起業したスタートアップ企業…いったいなぜ?
視聴はこちら
https://t.co/tvx0KnziNJ https://t.co/eoTbLpxe8Y November 11, 2025
1RP
たしか何かで「アニメスタジオを起業しようとしても杉並とかあのあたりに適した空室を探すのが大変」的な話をどこかで読んだ記憶があるのだけど、何でだったか。 https://t.co/qsc6kfoKO3 November 11, 2025
1RP
【12/9締切・受講無料・全6回】YOXO NEXT イノベーションラボ ~起業実践講座~
横浜市特定創業支援等事業
事業計画書作成からVCへのピッチまで実践
株式会社ビザスク 代表取締役CEO 端羽英子氏登壇 November 11, 2025
1RP
@hide_suzuki1 鈴木秀幸|Hideyuki Suzuki (@hide_suzuki1)さん、はじめまして!フォロー&DMさせていただきました。
起業の発信がXを伸ばしやすく、勝手ながらDMにポイントをお送りしたく、ご連絡いたしました。
X運用の限定特典もございますので確認いただけたら嬉しいです! November 11, 2025
この動画、ほんと示唆に富んでる。
痩せたいのであって、痩せるための行動がしたいわけじゃない。ん?矛盾を感じる?
否!その心は、痩せた状態になりたいのであって、痩せる為の食事や運動がしたいわけじゃないってこと。
起業もよく似てて、起業した状態、そのステータスが欲しいのであって、起業という動作、行動がしたいわけじゃないってこと。
この行動に焦点をあてて
継続できる行動規範を導入しないといつまでも成果はでない。 November 11, 2025
【12/9締切・受講無料・全6回】YOXO NEXT イノベーションラボ ~起業実践講座~
横浜市特定創業支援等事業
事業計画書作成からVCへのピッチまで実践
株式会社ビザスク 代表取締役CEO 端羽英子氏登壇 November 11, 2025
法人を作る決断をして良かったなと実感しています。でも、良かったな、は感覚であって、言語化するとなんだろう、なんでだろうとChatGPT遊びをする中で、サラリーマン時代はあれほど安定から程遠いと思っていた起業が実は安心に繋がっているのではないか、という所に現時点では行き着きました。 November 11, 2025
先週の「鉄道ふれあいフェア」で、30人以上の子どもたちとその親御さんたち合計約50人で、僕の畑で収穫したサツマイモを焼き芋にして販売体験イベントをしていました。1日で130,950円販売できました!約6時間の売上としては良い方ではないでしょうか?!
焼き芋販売の商売で得た売上のうち、原価分を除いた利益分のお金は、手伝ってくれた子どもにその場で現金で分配しました。(正式には親の雑所得になりますが。)商売で得たお金の使い道を親子で考えてほしいなと思っています。
自分の子どもに商売の原体験になれば良いなと思って始めまして、広く募集して活動し始めてからは今年で3年目になります。
商売の基本は、物を作って売るか、物を仕入れて売るか、だと感じていまして、子どもの頃の原体験として、そのような体験に少しでも触れていれば、将来、自分で何かの事業を始めるにも敷居が下がりますし、小さい頃からそのようなことを考えて成長すれば選択肢の広がりもきっとあると思いますし、また、勤め人になるとしても自分で商売をした記憶があれば副業(複業)や転職もいつでもできるなという精神的な安定にも繋がるのではないかと、様々な人と接する中で感じています。子どもの頃の体験の1つに「商売をする」「商売をした」ということがあっても良いのではと個人的には考えており、このイベントを企画しています。
あと、僕自身も起業して20年目になりますが、周りを見聞きしていると、起業している人って親が商売をしていたとか、そうでなかったとしても子どもの頃や学生時代に起業の原体験をしている人が多いと思うんですよね。僕はそういうのが無くて27歳で起業しているのですが結構珍しい部類に入るくらい、起業家は何かしらの商売の原体験をしている気もしていまして、自分の子どもにはそうさせたい、という親のエゴでもあります。
自宅にはサツマイモがまだ30箱くらいあって1部屋の半分を占領している状態なので(笑、焼き芋販売体験もあと1回はどこかのタイミングでやりたいと思っていまして、前回はステラタウン横のきたまちしましま公園のイベントに出店したのですが今年はイベント自体が無いっぽいので、来年の3月までの何かのイベントに出たいと思っています。
今後の予定はぜひメールマガジンにご登録いただけましたら!
焼き芋販売体験(2025年度) – あきないキッズ
https://t.co/SI6qQOWnOr
あと、11月30日(日)10時〜最後のサツマイモ収穫体験を行います。芋掘り体験としてもおそらく最後の最後あたりの時期と思いますので、もし良かったら是非!(全部掘り終えたい。)
https://t.co/vCHtXdHU1M November 11, 2025
現場から帰って最寄り駅着いて
日高屋でチゲ味噌ラーメン食べながらチェキツイして
楽しかったな
家帰ろ
そこですよ
僕は元ドルのみなせさんと結婚したいんすね
Perfumeのあーちゃんもファンと結婚したやん
ファンというか社長ね
僕は誰よりもみなせ好きですよ
争うのはソコじゃなく
金貯めて起業しよ November 11, 2025
令和7年度「やまぐち社会起業塾」の最終発表会が近づいています!🎉 クリエイティブなアイデアが集まるこの機会に、ぜひ傍聴してみませんか?🗣️ みんなの熱意を感じるチャンスです!詳細は山口県ホームページをチェックしてね!
https://t.co/e1vFSC90tG November 11, 2025
おいおい中野さんの「50歳からの起業術」マジでヤバいぞ!俺より先に売れ筋1位とか悔しいわ😂
50歳からの起業術 中野裕哲
https://t.co/wRZvMhYQNy November 11, 2025
Xでお誘いして、南相馬で起業してくれた小田さんがシリーズAで大型調達!
シード投資家としてもちろん嬉しいですが、東北の同じ年の経営者仲間として超嬉しいです!
これからも大きく爆ぜてほしいです! https://t.co/Fv2H7YoOkP November 11, 2025
【地方で起業したい方へ】
丸森町の起業支援「まるまるまるもりプロジェクト」説明会!
参加者18名・起業率100%・定住率80%超。
※3年間の支援期間経過後も丸森町で活動を続けている割合
月24万協力金/専門家・デザイン・居住支援あり(移住前提)。
まずは説明会で話を聞いてみませんか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



