1
起業
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
38年生きてきて思うのは、人生は卑屈になったら負けなゲームだと思う。
起業も趣味もSNSアカウントも全部「自分が創造主となる世界を持つ行為」で、そこで「どうせあの人より自分は◯◯…」みたいな脇役ムーブをしてもしょうがない。
常に大将軍の気分で戦が自分を中心に回っていると思って生きる。
戦場の全ての兵士に届けるつもりで声を張る。
負けたら全部自分の責任。
勝ったら気分がいいから周りを褒める。
そのつもりでいれば、初陣の歩兵であっても一戦で頭角を表せる。 November 11, 2025
147RP
20年前の学生起業の際、同じく渋谷に小さなオフィスを構え、「渋谷ではたらく 社長の告白」に感化され、何度も熟読したこと
ゴールドマン・サックス時代、あまりの激務さと、トンネルの終わりが見えない不景気の中、鬱々としていた日々に読んだ、「憂鬱でなければ仕事じゃない」
藤田さんの本に何度も救われてきました。
一昨日ご飯を食べながらお話を伺い、「勝負眼」の内容についてもそのリアルをたくさん伺うことができました
365日毎日飲み続ける、馬が勝ったら祝杯、負けてもやけ酒と、酒飲みはあらゆる理由を作っていつまでも飲む、というスタイルに密かに勇気をもらっていたのですが
何と今年になって酒量を大幅に減らされたとのことで、北極星を見失っています
社長退任発表と同時に発表された、売上8,740億円、営業利益717億円(前期比78.9%増)、という素晴らしい決算内容
近年、退き時を間違え晩節を汚してしまう経営者も多い中、これぞ有終の美というべき完璧なタイミング
その藤田社長の半生や、「あの時の本音」が読める、事実は小説より…というような一冊でした
これからが時間をかけたバトンタッチのスタートなので、お疲れ様でしたというのは早いのだと思いますが、
27年間走り続け、僕たちの世代の憧れであり続けた藤田社長にお礼を申し上げます
(重さのあるお土産まで頂いてしまい、大変恐れ多かったです…) November 11, 2025
124RP
「マグロは止まったら死んでしまう」
経営したばかりの頃
先輩経営者にこんな事ばかりを言われ
経営を辞めるまでの約10年
その感覚で走り続けた
また起業したくなるまで好きな事して生きてるけど、
ずっと走り続ける事がただ単に嫌なのかも
得られる物はあるが
周りも見えなくなるし色々失う
でも November 11, 2025
61RP
私はいわゆるヤンキーコミュニティ出身なんですが、この界隈は後先をあまり考えず、避妊もせずに行為に及ぶので、まず子どもが出来る。
そして子どもが出来た瞬間から、生き方がガラッと変わり、必死で金を稼ぐようになる。
一方で、世間の多くは「まず経済力をつけて安定してから家庭を持つ」。
ここが逆なんです。順序そのものが違う。
学歴がない人が多いので、進路はだいたい二つ。
自分で起業するか、地元の友人の会社に雇ってもらう。
多くはブルーカラーの職種で、身内同士で仕事を回しやすく、新しい繋がりを一から作る必要がない。昔から続くコミュニティの中で仕事も生活も完結する。
長年の友人関係には確かな信頼があって、助け合いも早い。
家族ぐるみの付き合いが多いので、経済的にも相互扶助が自然に機能している。
学歴がない分、人類がずっとやってきた“村の文化”を、現代で地続きにやっているようなもの。
いわゆる「残クレファミリー」と言われる人たちがどこか幸せそうなのは、こうした仕組みが根っこにあるからだと思う。
実際、うちの旦那も地元の友人らと立ち上げた会社で働いているので、仕事もプライベートも融通が利きやすい。 November 11, 2025
44RP
BUDDICA DONUTSのローンチを発表しましたが、今回も例のごとく「本業以外に手を出したら潰れる」という声をたくさん頂きました。累計1,000件近くになりそうです。ご心配、ありがとうございます。
ただ、僕は昔からずっと同じことを言われてきました。
高校を中退するときも、
土木の現場から営業へ移るときも、
起業するときも、
YouTubeを始めたときも、
IT企業、BAR、アパレル、洗車ブランド、クラウド顧問…
どれも「失敗するパターン」だと言われました。
それでも、すべて黒字で積み上げてきました。
8期目のBUDDICAが毎年一度も増収増益を落とさず、今期の売上は180億円を予定しており、まだまだ止まる気配はありません。
これは、これまでの中古車販売という枠を大きく超えて、異業種にもチャレンジし、そこで信頼を広げられたからです。
外野の声よりも”現場”と“仲間”を信じてお客様の声に耳を傾けて、ニーズに応じて挑戦し続けたからだと思っています。
挑戦を続けていると、必ず
「そのうち潰れる」と言う人が現れます。
あれは予想ではなく、願望なんだろうなと最近は思います。
きっと、挑戦が怖い人たちなんだと思います。
でも、僕たちはその道を選びません。
明日、BUDDICA DONUTSが熊本でオープンします。
きっと、笑顔がたくさん生まれる1日になると思います。
僕も昼過ぎまで店頭でアルバイトしています。
ドライブがてら遊びに来てもらえると嬉しいです。明日は楽しみましょう。 November 11, 2025
41RP
⚠️11月24日に破棄されます⚠️
※追加サプライズ特典も用意
現在、AI×オンライン起業のとある特大特典を継続的に配布していました。
ですが11月25日からスライド合計229枚の「過去最強ウェビナー」を配布するため、今まで配布していた資料を破棄します。
AI時代に流行る(流行っている)スモビジ案を50選です。
1. AIコピーライティング代行
2. ブログ記事テンプレート販売
3. SEO用記事生成コンサル
4. ニュースレター作成サービス
5. 翻訳+ローカライズサポート
6. AIロゴ・バナーデザイン代行
7. SNSアイコン&ヘッダー専門店
8. AIパターン生成で作る雑貨デザイン
9. AIで作るブランドキャラクター
10. アートコミッション仲介プラットフォーム
11. AIアバター動画制作代行
12. AIアニメーション風プロモ動画
13. バーチャルモデル撮影サービス
14. AI動画広告アセット制作
15. YouTube漫画チャンネル制作サポート
16. AIボイスキャラクター販売
17. ポッドキャスト編集AIコンサル
18. AI作曲・BGM提供
19. AIナレーション生成・一括納品
20. ASMRコンテンツ制作サポート
21. 個別学習教材作成サービス
22. オンライン講座スライド作り
23. 語学学習AIチャットボット
24. AI要約+マインドマップ生成支援
25. AI先生の質問対応窓口
26. AI導入コンサル(個人・小規模向け)
27. SNS運用AI自動化サポート
28. DX推進AIコーチング
29. AIライティングチームの管理代行
30. AI投資ツール研究と情報発信
31. バーチャルスタイリスト
32. AIインテリアコーディネート
33. AIダイエットプランナー
34. AIレシピ提案サービス
35. AI家計簿アドバイザー
36. AIストーリーテラーコミュニティ
37. AIボードゲーム開発・販売
38. AIコント作成+声優コラボ
39. AIイラスト×TRPGシナリオ販売
40. AI恋愛相談&占い配信
41. AI請求書・契約書ドラフト作成支援
42. AI顧客対応チャットボット開発
43. AI在庫管理&需要予測レポート
44. AI営業メール自動化コンサル
45. AI面接練習サービス
46. ニッチ特化型AI情報ブログ運営
47. 会員制AIサロン
48. AI情報キュレーション+コンサル
49. 生成AI×クラウドソーシング仲介
50. AIネタ系YouTubeチャンネル
これらを具体的に解説する資料を用意しているのですが、11月25日から新特典を配布するため、破棄することにしました。
多数の口コミをいただいている特典なので、ぜひ私のフォロワー様には受け取っていただきたく思います。
(引用リポストで感想書いてくれた人には、AI×スモビジで使えるプロンプトを50個追加で配っています)
以下3大特典を最大で受け取れます:
🎁【完全網羅】まだブルーオーシャン!個人でつくれる生成AI×スモールビジネス事業50選
🎁AIスモビジで役立つプロンプト50選
🎁?????(特別音声)
—————————————————
期限:
〜11/24 23:59
※1秒でもすぎると、原則理由に問わず配布できかねます。ご留意ください。
⚠️注意(必ず読んでください)
もしシステム上の理由で受け取れない場合も、企画終了6時間前までにリプ欄の問い合わせLINEからご連絡ください。
条件を満たしている場合でも、その期限を過ぎてしまうと、後日配布は一切いたしません。
—————
本教材の受け取り方:
① 以下フォロー
@miyabi_foxx
②本投稿にいいね&リポスト
③リプ欄に「来月の目標」を送る
④自動返信に従う
—————————————————
P. S.
鍵垢またはDMの受け取り拒否をしているアカウントは、受け取れない場合があります。その際はアカウント設定を変更した後、再度条件をお試しください。 November 11, 2025
14RP
Biz's Bar メンバー紹介♪
よるの帳が下りたら、みんなで集まる秘密の酒場
「Biz's Bar」
今朝もカウンターに並ぶ個性派3人を、こっそり紹介しちゃいます♡
(マスターの独断と偏見満載でお届け)
@salon_de_arisa
(熊澤亜里沙さん)
沖縄から美と健康を届けるエステサロンオーナー♡
エステ歴20年超・起業10年目の結果重視美女!
琉球ハーブチーの火付け役で、みんなの内側からキレイをプロデュース
「10歳若返り」が合言葉の、LOVE&PEACE伝道師
@amueux9
(つもみちさん)
アクセサリーデザイナー歴34年のキラキラ職人
百貨店OEMクオリティの幸せアクセを届けるシングルマザー。
コーヒー香る日常を癒しのイヤーカフに変えるセンスの持ち主♡
愛娘と二人三脚で歩むポジティブマインドが輝きすぎ!
@K_Kanayama23518
(かなやまさん)
LPコピーライターのセールス言葉の達人
「いい商品を売れる商品に」変える2人3脚の相棒。
朝ラジオ体操からスペースの「ヤッホーゴーグル」まで全力投球!
戦士たち、今日も一杯どうだ?🍻 November 11, 2025
12RP
えぐいwww
ヒカルさん本人からいいねきた😭
9年前ぐらいから応援してる身としてはこれは嬉しすぎる
バリューも今回のオープンマリッジも全く気にせず応援し続けてる身としては泣けてくる( ´•̥ω•̥`)
動画上がる度に基本全部見てるぐらいには好きです
ReZARDのパーカーとか靴も買ってます
ヒカルさんきっかけで起業してまだまだ小さい事業だけどヒカルさんみたいな影響力を使って稼ぐを体現したくてSNS自分でもはじめたしきっかけになった人だからまじ嬉しい!
ピザ食ってよかったw本当に忖度なしで美味しかったです!
これからも頑張ってください!
唯一見てるYouTuberなので炎上に負けずこれからもヒカルさんらしさ全開でいろんな動画見せてください!
@kinnpatuhikaru November 11, 2025
12RP
多くの人が「起業すれば人生パラダイス」と妄想している。
だが、経営者になると、確実にいくつかの「贅沢品」を失うことになる。
私の場合はこうだ。
1. 「金曜夜の安堵感」: サラリーマン時代、金曜の夜は無敵だった。今は、金曜深夜も日曜朝も、脳内には「決裁事項」という名のToDoリストが起動している。
2. 「上司への愚痴」: 不満をぶつける対象は、鏡の中にいる自分自身だけになった。
3. 「世間体」: 会社を辞める時、親戚から『会社を辞めて…〇〇君はバカか?』と言われたが、もう彼らの評価は宇宙のチリほどどうでもいい。
独立とは、単なる肩書きの変更じゃない。
「感情をコントロールする能力」と「リスクを愛する精神」を、会社という名の重いスーツケースと交換することだ。
失うものは多いが、その代わりに手に入るのは、「誰にも決められない人生」という、究極の自由だ。 November 11, 2025
11RP
前途有望な若い
お客様と出会ってしまった❗️
昨晩は
華の金曜日だったのですが
相変わらず
今一歩の結果となり
早めに帰って休みました
体調もイマイチ😅
そんな時に
最後のお客様は
まだ33歳の若い男性の方
学生時代の友達と
遅くまで飲んでしまい
帰りはタクシーと
なってしまったとのこと
車内での会話は
「人生どのように生きて行くか」
なかなか難しい課題でしたが
私の人生経験や悩んだ事や
困った事など色々と話しました
参考になったかは疑問が
残りましたが
「ありがとうございます」と
言って頂きましたーっ
お客様のお話しを
伺って少し驚きました❗️
と言うのも
既にご結婚されており
お子さんが3人もいらしゃる
そして意外と亭主関白的
将来は起業を目指していると
それを伺って
奥様も容認なさって
くださっているとのこと
お二人とも立派としか思えない
倭国の未来も明るくなるかと
ご夫妻で頑張って頂きたいと
思う次第でした。
みなさん頑張って
いるのだと改めて痛感しました
連休となりますが
良い週末をお過ごしください
😊👍🍀✨
近所の公園のカエデ?かな?
綺麗な色になっていましたよ November 11, 2025
11RP
11/21、こんにちは。
愛本店の翔也チャンネル、第336弾。
公開中です。
皆、見てね。
写真は少し前のもの。
#愛本店の翔也チャンネル
#愛本店の翔也
#YouTuber
#YouTube
大学1年生で起業した話 #shorts https://t.co/IHcHt9eLqN @YouTubeより https://t.co/4Yn1XPTDMz November 11, 2025
11RP
これは多分そうで、世界から見て倭国は起業するのに最高の環境。
治安が良く、食事が世界最高レベルに美味しく、物価が比較的安く、リスクを取る起業家が少ないので競争が少なく、加えてアニメ好きだったりしたら倭国に来ない理由はないです。
サカナAIのようなスタートアップを海外から誘致すれば
これだけ最高の環境がすでに整備されているので、倭国に来たいスタートアップは数多く集まるはず。
そうすれば、海外のVCの注目が集まって国内スタートアップにも投資されるようになるし、競争が激しくなることにより、国内スタートアップのレベルが上がり、本気で世界を目指そうとする国内スタートアップが増えると思います。
問題は、倭国人は不安を感じる遺伝子(セロトニントランスポターS型)を持つ比率が高く、不安を感じやすいことから、海外スタートアップを誘致すると、国内のビジネスが荒らされるという不安が生じ、強く反対される傾向にあること。
しかし、今のように国内に閉じたままでは、経済は停滞し続けるだけです。
江戸時代の開国や、第二次世界大戦の敗北のような外圧によるショックを意図的に起こさないといけないと思います。 November 11, 2025
9RP
『超軽量で始めるスモビジ起業』
起業は、準備が重いほど進みが遅くなる。
まずは“最小装備”で一気に走り出すのが正解。
・HP:Studioのテンプレで即日公開
・名刺:ラクスルのテンプレで作成
・オフィス:自宅
・集客:0円でできるSNSと営業を徹底
・サービス開発:Bubble系ノーコード
・仕組み化:単純作業はランサーズ等で外注
固定費を上げず、スピード最優先。
完璧よりも「まず動ける状態」を最短で作り、
反応を見ながら微改善を回す。
❶ 売れる1商品に“全振り”する
❷ 顧客の声を“すぐ改善”に使う
❸ 3ヶ月で売れなきゃ“小さく方向転換”
スモビジは、大きな投資も特別な才能もいらない。
必要なのはただ、
「軽く始める → 早く試す → すぐ直す」の反復だけ。 November 11, 2025
8RP
ガレリアのPCを購入した!!
俺は会社員時代に起業したんだけど、
その時に初めてノートPCを購入。
その時は、
MacBook Proにした。
そこから、
約5年間ぐらい使ってるから
最近はMacの調子がとても悪い。
メモリ16GBで
ハブにハブを挿したりして、
無理矢理のごとく、
デュアルモニター化させてるから😂
で、今回は初の
デスクトップPC
ってことで、気合いを入れて、
ガレリアの新作PCを購入した😌
初のWindowsなんだけど、
ちゃんと設定や操作ができるか
地味に心配してる。
頭も悪いから尚更😇
これで仕事やPC配信も、
ゲームもストレス無くできる!!
早く届かねーかなー😆
知識は素人同然だけど、
基本的なスペックを載せとく。
※参考にしてねー
誰だかもガレリア買うって言うてから😌
◆━━━━━━━━━━━━◆
機種:
GALLERIA FDC7M-R58-B
OS:
Windows 11 Home
CPU:
Core Ultra 7 265KF
グラフィックス:
GeForce RTX 5080 16GB
メモリ:
64GB
ストレージ
2TB Gen4
◆━━━━━━━━━━━━◆
PC関連で詳しい人いましたら、
リプで色々と教えてください🥰✨ November 11, 2025
7RP
私は、今年の8月に台湾に1週間くらいに、旅行しに来た。台湾の人達は中国が嫌いけど、中国のお金が大好きだと、分かった。
中国の一番の臓器売買の相手は台湾だし、中国政府は、台湾の若者が中国での起業を、手厚く支援している。
台湾の人は自分の手で、台湾を守らなければならないけど、恐らく、アメリカと倭国の支援がなければ、すぐにも自由と民主主義の台湾が陥没するだろう。 November 11, 2025
7RP
本日起業12周年!経営素人の私がここまで来られたのは”完璧”より”今の最善”を模索する仲間のおかげ。「起業しよう」という12年前の思いつきは、魂からの導きでした。人生は壮大な伏線回収ゲーム。あなたの人生に仕掛けられた伏線の解説を、今月だけ無料でプレゼント。今すぐプロフの固定ポストから! November 11, 2025
7RP
お金を稼ごうと思った時に「人を雇う」とか「店舗を作る」とか「ロゴを作る」みたいに形から入ろうとする人が多すぎ。
それ初心者がやったら100%負けますよ。なぜなら、そういう所は売上に1ミリも貢献しないから。
むしろ資金を食い荒らして自己破産ルートに入る。大金を払ってキッチンカーで起業するようなもの。ネギ背負ったカモ。そうではなく
「人を雇わない」
「店舗を持たない」
「ロゴもAIで適当に作る」
でOK。それらを捨てて一点集中すべきは、人が何を欲しているのか?つまり需要の見極めの部分。
そこの急所だけ見つければ、見た目が適当でもガンガン売れる。集客なんてXからで全然売れるし、店舗もロゴもない匿名の怪しし謎アイコンでもガンガン売れる。
この売れる急所を見つけることが、個人ビジネスで生き残る核。形から入るやつは1年持たない。急所だけ狙える人は10年生き残れる。間違えちゃダメ。 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



