講談社 トレンド
0post
2025.11.22 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
このヨルダン首都アンマンの「再建外科病院」については、『国境なき医師団をもっと見に行く』(講談社文庫)に詳しい取材が載っています。どういう場所でどういう医療活動があるか、是非興味を持っていただければと。 https://t.co/CET4xMIYiy November 11, 2025
3RP
【漫画の海賊版に関してクラウドフレアに5億円の賠償命令】講談社・集英社・小学館・KADOKAWAが損害賠償を求めた訴訟 小野田大臣「我が国の知財が他国や自国で不当に搾取されるのはあってはならない」「総務省や内閣府等が連携して、CDNサービスの悪用防止の観点から、諸外国における運用制度の調査」 https://t.co/XnRWb6SqbG November 11, 2025
2RP
40年前、1985年11月22日に岡嶋二人『ちょっと探偵してみませんか』が発刊されました。
画像は、講談社単行本、講談社文庫版の帯付き書影です。
400字詰原稿用紙10枚のショートショートが25篇入ってます。
9枚目の最後に「読み進まれる前に、ちょっとだけ考えてみてください」と読者への挑戦文が書かれてます。事件を解決するためのヒントはすべて出し尽くされていますので、そこでページを繰る手を止めて推理してみてください。
そんな読者参加型(笑)のお楽しみ小説です。
ちなみに、講談社の名物編集者・宇山さんがその時の担当だったんですが、原稿はいつも最初の9枚だけを先に渡すことにしていました。宇山さんは、その原稿を受け取って2度ほど繰り返して読み、う〜ん、と声を上げます。
「いや‥‥ちょっと、わかりませんねえ。僕、だめだなあ」
頭を掻いている宇山さんに、僕はニヤニヤしながら、ラストの1枚を渡します。
「ええっ? あ──そうか! ええ? そういうこと? 参ったなあ」
宇山さんは、綾辻行人さん、我孫子武丸さん、法月綸太郎さんをはじめ、多くのミステリー作家を世に送り出し「新本格ムーブメント」と呼ばれる推理小説界の動きを生み出した名編集者でしたが、この『ちょっと探偵してみませんか』については1篇も解くことはできなかったのです。 November 11, 2025
1RP
【#安野のことば】
子どもが読むためには、あまり立派なことを言わなくて
もいいですね。なによりも、おもしろいものをつくるこ
とが大事だと思う。
本格的におもしろいのをやったら、「読むな」と言って
も子どもは読むと思うんですよ。
『生きることはすごいこと』(講談社 発行)より一部抜粋 https://t.co/XmxMvxm8BQ November 11, 2025
1RP
拙作『首無の如き祟るもの』講談社文庫のコミック連載が、漫画家の仁藤すばるさんによりコミックガーデンのWEB雑誌「マグカン」にて12月1日より開始されます。詳細は下記をご覧ください。なおコミック本は同社より来年の三月に刊行される予定です。お楽しみに! https://t.co/TAXBaFm9Zm November 11, 2025
1RP
うわー講談社の家庭百科8巻セットが激安で出ててヤバい...育児も料理も着付けも全部載ってるの最強じゃんwww欲しいけど置き場ねぇ😂
講談社版 新家庭百科事典 1~8 1冊定価2,750円がなんと8冊この価格!
https://t.co/ubyRK6ocsV November 11, 2025
うわぁ〜寂聴さんの源氏物語全十巻が美品で出てる♡ 箱入り帯付きとか贅沢すぎて泣く…私も欲しいなぁ〜!
瀬戸内寂聴 訳 源氏物語 全十巻セット 講談社創業90周年記念 帯付き 箱入り
https://t.co/dwFLdJ6sJX November 11, 2025
えー!「はじめの一歩」110巻まで!?もうすごい!全部読みたいけど、置くとこないなー。誰か買って!笑
【非全巻】はじめの一歩 110巻 + INDEX1 森川ジョージ 講談社/漫画
https://t.co/0bfiFthYDx November 11, 2025
👯♀️人気の写真集
『【電子書籍限定カット付き!】セントチヒロ・チッチ写真集 千尋』
#セントチヒロ・チッチ
🤟レビュー:-点(-件)
3,300円
📙講談社
2025年11月22日現在
🉐初回9⃣0⃣%off👇 ad
https://t.co/l1kFPQ1TPE November 11, 2025
うわっ、バリバリ伝説の初版2〜21巻セット出てる...!俺が中学生の頃欲しくて欲しくて死にそうだったやつじゃん。マジ羨ましいわ〜ふぅ
【昭和/レトロ】バリバリ伝説 21冊セット 初版 しげの秀一 講談社/マガジン
https://t.co/zuSyVnSiB6 November 11, 2025
うわぁ~!バリバリ伝説の初版21冊セット出てた!!みえるが生まれる前のやつじゃん…欲しいけど天使のお財布が泣いてるんだからね!💦
【昭和/レトロ】バリバリ伝説 21冊セット 初版 しげの秀一 講談社/マガジン
https://t.co/zZk2M5p2Hr November 11, 2025
志摩ようこ……①
少女漫画はあまり読まないけど
志摩ようこ先生だけは別。
ミステリー漫画家の曽祢まさこ
先生の妹。
正式に引退はしてないようだが、
実質の活動期間は1971年~1985年。
そのため、作品数は少ない。
全ての作品が講談社なかよし掲載。
#志摩ようこ #曽祢まさこ https://t.co/OAdhjGSHEG November 11, 2025
【米国・クラウドフレア社に対する勝訴(著作権侵害判決)のお知らせ】
講談社、集英社及び小学館と共同でクラウドフレア社を提起しておりました著作権侵害訴訟に関しまして、
本日、東京地方裁判所において、クラウドフレア社の損害賠償責任を認める判決が言い渡されましたので、ご報告申し上げます。
KADOKAWAは、今回の判決が海賊版サイトによるCDN(コンテンツデリバリーネットワーク)サービスの悪用防止につながり、クリエイターに適切な対価が還元できるコンテンツの創作サイクルが維持されることを期待いたします。
今後も、出版、アニメ・実写映像、ゲームなどを手がける総合エンターテインメント企業として、
著作権侵害行為について断固たる対応を取り、作品の権利保護と創作活動のさらなる発展に貢献してまいります。
▼詳細は当社及び4社による共同プレスリリースをご覧ください
https://t.co/vqGGeygQGk November 11, 2025
7️⃣JRに入社する前に読むべき本7選
最後は小説。
今までとかなり毛色は違って読みやすい。
あの東京駅の駅員さんが主人公。
鉄道員にとっては避けてとおれない「人身事故」について・・・↓
『駅物語』朱野帰子 (著),講談社 #ad
https://t.co/xkrMoIyiyK November 11, 2025
3️⃣JRに入社する前に読むべき本7選
もう少し踏み込んで、
国鉄時代から組合の歴史をひも解きたい人向け。
国鉄三人組とかでてきます↓
『昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実』牧 久 (著),講談社 #ad
https://t.co/G4mAo4xksV November 11, 2025
出版業界ニュースまとめ#2384 2025/11/22
https://t.co/UZerr1C8Sf
■日販GHDの営業赤字16億円 4〜9月、物流費高騰響く
■書籍が5年で1割値上がり、雑誌は2割 経費増と出版部数減に揺れる
■トーハン、サウジアラビアに出店 キャラクター雑貨など販売
■重版率7割を誇る、7人だけの出版社・ライツ社は「企画会議は行わない」
■アニメ『進撃の巨人』は赤字見込みだった? 講談社のIP戦略を取締役らが語る「IMART2025」基調講演レポ
■東倭国地区書店楽結会懇親会 未来読書研究所の田口氏が講演
■公立図書館 交流拠点へ 「声」容認 居心地を追求
■県立新図書館 規模縮小し開館は2030年代中頃以降へ遅らせる方針 100億円の財源不足受け=静岡
■アナ・ウィンター 世紀の“エディター”が編集したファッションの未来
□「麻雀新聞」休刊のお知らせ
□StoryHubが朝日新聞社と業務提携 AI時代のジャーナリズムを実践へ
■なぜ国は「作品に口を出さない」と誓ったのか? エンタメ新戦略に見る“クールジャパンの反省”と“公金支出のジレンマ”
■10年の休止を経て…アニメ《ドラえもん》が「フランス」に再上陸!配信先に「YouTube」を選んだテレビ朝日の"深謀遠慮"とは?
■Sky News、ワシントン・ポストの Arc XP を採用 5年計画「Sky News 2030」でAI活用を本格化
■天満屋、岡山本店に推し活カフェ 社員主導で百貨店脱し新事業
■Netflixやパラマウント、米ワーナー買収に入札 米報道
■大倭国印刷、販促物の製造部門を統合 今年度10億円の効率化を見込む
■大倭国印刷、北米初大規模マンガ展「Art of Manga」リードスポンサーに就任 November 11, 2025
講談社学術文庫1月。「いまやどこの寺にもある仏像は、そもそも、いつ、なぜ誕生したのか。
仏像が存在しなかった時代に、人は何を拝んでいたのか。
目に見えない「仏」を人はなぜ形にしようとしたのか。…」
⇒高田修/みうらじゅん解説
『仏像の誕生』 https://t.co/XehTb49TR5 November 11, 2025
#講談社 #コミックプラス の「今日のおすすめ」になった
『完本 #化け猫あんずちゃん 』です。
なんとか「今日」に間に合った!
皆さんレビューを読んでみてください⬇️ https://t.co/fsDt3oDBEH November 11, 2025
漫画(マンガ・コミック)原作
『神の雫』2026年アニメ化決定
■キービジュアル&ティザーPV公開
https://t.co/IXmi04oNAX
■キャスト発表
神咲雫:亀梨和也
遠峰一青:佐藤拓也
紫野原みやび:内田真礼
神咲豊多香:銀河万丈
■原作 亜樹直, オキモト・シュウ
■監督 糸曽賢志
■脚本 三津留ゆう
■シリーズ構成 三津留ゆう
■制作 サテライト, YANCHESTER
■公式Web https://t.co/6eMHLw1Wwp
■公式X https://t.co/8D6AxHLp7V
■公式YouTubeチャンネル
https://t.co/FUYmQxWewq
■作品各種情報まとめ↓
https://t.co/9psTatYPRB
©亜樹直・オキモト・シュウ・講談社/TVアニメ「神の雫」製作委員会 November 11, 2025
#買った本
堀江敏幸/二月のつぎに七月が/講談社
『その姿の消し方』以来、九年ぶりの堀江敏幸さんの長篇『二月のつぎに七月が』を入手しました!
しかも驚きの鈍器本!(『なずな』より分厚い!)
いろいろ嬉しすぎる堀江敏幸さんの新刊ですよ!(ビックリマーク多すぎ…(笑)) 1/n https://t.co/UONGXZjlDv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









