誹謗中傷 トレンド
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🔻豊田真由子氏叩きの裏にある政治的な意図
週刊文春や週刊新潮による豊田真由子氏への同時攻勢は、単なるスキャンダル報道ではない。これは事実無根の誹謗中傷であり、極めて政治的な意図を持ったキャンペーンだと断じざるを得ない。
この動きは、「いま参政党を止めないと手遅れになる」という既成勢力側の強い焦りが核心にある。
焦りの理由は「豊田氏の能力」
参政党は既存の政治構造に疑問を持つ国民の支持を集め、無視できない勢力へと成長している。参政党がさらに力をつけることを、既得権益層やそれに連なるメディアは極度に恐れている。豊田氏が参政党の主要メンバーとして活動を開始したことで、彼女の能力が党の推進力になることは明らかだ。ハーバード大学、厚生労働省でのキャリアに裏打ちされた豊田氏の政策立案能力や論理的な発信力は、周知の通り極めて高い。彼女のような「本物の能力」を持つ政治家が参政党で活躍すれば、現体制崩壊が加速しかねない。だからこそ、彼らは能力そのものへの恐怖から、豊田氏を真っ先に潰すべき標的として選んでいる。
しかし、悲しいかなオールドメディアの連中が垂れ流すガセ記事をまともに信じる人など今どきどこにもいない。必死のネガキャンも徒労に終わるだろう。
https://t.co/D4WSDQzHcG November 11, 2025
19RP
この百田尚樹氏の自由な発信に対して、"国政政党の党首が"と枕詞をつけては、毎度毎度非難しているのが飯山陽氏ですね。
飯山陽氏とは全く関係ない、百田尚樹氏のユーモア発言にも彼女はいちいち噛みつきます。
我々の税金がこの党首と政党には注ぎ込まれていると。
倭国保守党はそういう歯に衣着せぬ言動で支持を得て、国政政党にまで成長したのに、国政政党になった途端その羽根をむしられるのは違和感を抱きます。
誹謗中傷はもちろんいけませんが、飯山陽氏の求める世界は堅苦しすぎて、私は好きになれません。
ちなみに彼女、言論弾圧とか言ってますが、今までずっとYouTubeやnoteで好き勝手に発言し続けてますし、倭国保守党を徹底的に非難する本も出してます。
何が言論弾圧なんでしょうね。 November 11, 2025
15RP
だからホロライブとその周辺は嫌いなんだよ。真摯に謝ればいいんだよ。流石に見た目と名前と言動と家族構成がフルヒットしてんのに無理のある言い訳で通してだんまりしようとすんなよ。これも批判は誹謗中傷になるのかな??? https://t.co/Mfz6HJUnbe November 11, 2025
15RP
カバー「飯塚幸三をNPCとして出したら面白いだろうなぁ」ニチャア
V豚「キャッキャッ」ꉂ🤣
第三者「それは流石にライン越え」
⬇️
カバー「偶然!意図してない!誹謗中傷!法的措置!」
V豚「事件を風化させないため!ブラックジョークわからないのかよ!💢💢」
こんな感じ? https://t.co/mX3J0v5yzA November 11, 2025
14RP
誰かが何かの被害を訴えると「内部告発だから真実」と一方的に疑う
SNSで拡散されてる
週刊誌に書いてある
みんなもやっている
裁判にも事件にもなっていない情報なのに、勝手に悪人だと決めつける
誹謗中傷する人たちは
書かれた人を疑う
書いた人を疑わない
そして
言葉に責任を持たない https://t.co/r2PRiUF3ej November 11, 2025
11RP
「飯山陽はデマ、誹謗中傷ばかり!」
→根拠は?具体例は?
→「ぐぬぬ…態度が悪い!挨拶しない!そもそも人間性ガー!守銭奴!カネ目当て!パワハラ!」
あっちの界隈もこっちの界隈も全く同じ。気に入らないから人格攻撃。デマも誹謗中傷もやってるのは自分たち自身。守銭奴もパワハラも自己紹介。 https://t.co/LfdK8o4ce7 November 11, 2025
8RP
クロスバー直撃の渡邊センスさんが、FRIDAYの発行元である講談社と編集長を名誉毀損で訴えた裁判の判決が東京地裁で出ました。
葛西功洋裁判長は名誉毀損を認め、計220万円の支払いを命じました。
名誉を傷つけられ、人権を踏みにじられ、社会的地位が低下し、仕事を失い、そして週刊誌を信じた人たちからの誹謗中傷を受け続けてきたのです。
裁判では記事内容について「真実と認められず、真実と信じる相当な理由もない」と判断されました。
つまり、真実と認められず証拠もなく、それどころか真実相当性すらなかったことが司法によって明確に示されたのです。
これほどの被害や時間と労力を費やしたうえでの完全勝利であったにもかかわらず、講談社側に命じられた賠償額は220万円でした。
この判決の軽さを考えれば、松本人志さんが裁判を取り下げた判断は正しかったと感じています。
松本さんについても、証拠がないことは確認されています。
もし裁判を続けていれば、同じように完全勝利した可能性は高かったでしょうけれど、それでも今回のような結果になることを思えば、あまりにも判決として軽すぎると思います。
そして重要なのは、賠償額が低いからといって週刊誌側に非がなかったという意味では決してないという点です。
記事が嘘であったことは認定されたうえで、現行法の枠内で賠償額が低くなっているだけなのです。
ここまで戦い抜いたセンスさんには心から敬意を表したいと思います。
賠償額そのものは大きくありませんが、FRIDAYの記事が誤っていたことは裁判で明確に示されました。
センスさんの主張は正しく、少なくともあの記事が松本さんとセンスさんに関して事実ではなかったことは、司法判断として確定したのです。
講談社は控訴してくる可能性もありますが、状況を考えればここからの逆転は難しいでしょう。
本来であれば結果を受け止め、反省し、謝罪するべきです。
仮に控訴してきたとしても、それは時間の引き延ばしによって風化を狙うためだけだと思います。
センスさんはすでに裁判で完全勝利した事実がありますから、今後は示談に持ち込んでも良いと思います。
その際には、誠意ある謝罪文が不可欠だと考えています。
この小さく見える賠償額の判決が、のちに大きな意味を持つことを願っています。
同じように被害に遭った方々が週刊誌を訴え、悪質な名誉毀損が減っていく流れにつながってほしいです。
そして、あれほど毎日のように批判を続けたワイドショーは、この裁判結果についても同じように大きく取り上げるべきです。 November 11, 2025
4RP
カバーの対応は以前からおかしい。赤井はあとの件も精神が不安定の一言で片付けて会社としての責任の話は何も無し
さくらみこのリークや誹謗中傷に関する配信も、そもそも会社として早期に対応しなければいけないのに怠ったから
問題が起きた時の対処に誠実さが感じられない
https://t.co/0lQTc0sNr3 https://t.co/v22yhSRGOk https://t.co/MfC1cKYWOL November 11, 2025
3RP
そうでしょうねぇ
選挙期間中は
特に立花登場後は
反論も出来ずに
誹謗中傷に晒され
かなり厳しい状況でした
選挙結果だけが
一縷の望み
それが無くなった時の
絶望感は
苛烈なものだったのでしょうね
誹謗中傷が悪いです https://t.co/j9kkpgxSUT November 11, 2025
3RP
タレントは皆「やられてない知らない現場を見たことも聞いたこともない」「性被害だと見られるのは嫌だ」と言ってますので、これは誹謗中傷になります。
またジャニー氏は生前全否定してますし、今も証拠も被害届もゼロで噂しかないです。
事務所も真偽不明だけど証言を信じて補償するスタンスです。 https://t.co/54rSB9KKiJ November 11, 2025
3RP
໒꒱#ブラフラ 動画投稿
🪽【誹謗中傷】他己紹介ゲームしたらコンプラ守る人いなかったんだけどwww【理解度チェック】🪽
今宵もメンバーは制御不能……!!
⊰━━━━━━━━⊱
■18:30~プレミア公開
https://t.co/eyjjYfIKcV
⊰━━━━━━━━⊱
#VOISING #新人歌い手グループ November 11, 2025
3RP
藤ヶ谷太輔さん横尾渉さんへの誹謗中傷ってエグいレベルで残酷すぎて、マジで笑えないし、共感も全く出来ない内容なんですが、バズってるから、ガチでドン引きしてる私がおかしいんですかね?
でも本当に何が面白くて何がいいんだろう、、、
ごめんなさい、おバカな私には全く理解できません。 November 11, 2025
2RP
デマや誹謗中傷がない限りは好きにしてりゃいいのに、平気で踏み越えていくやつがいるんだよなぁ。デマや誹謗中傷で他者を攻撃するから、あかんやろと言われるわけで。 https://t.co/fDSica3dCk November 11, 2025
2RP
あたらしいbioに好き嫌い.comの
誹謗中傷100万件とありますが、あれも嘘で🤥まだ970,000件も言っていません。
そしてもちろん「好き」の投稿やスパム的な投稿もあるし、見ればわかりますがただの雑談もあるのでもっと少ないですね。
いかに被害を大きく見せるかの悪質な印象操作です🔇鹿乃つの November 11, 2025
2RP
絵チャ練習道場します🥰✒️
《予告》11月28日(金)22時〜25時頃まで
絵チャ初心者集まれーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
どなたでもお気軽にご参加ください💕
途中参加途中退室ご自由に✨
NO🔞、NO誹謗中傷、全年齢みんなで楽しくお絵描きしましょう💓 https://t.co/o43SM64znk November 11, 2025
2RP
鹿乃さんへの誹謗中傷の中に「障害者」等があったのは見て知ってるので、ソレに対して「お前らの方がむしろそうだろ」と反論したい気持ちも理解できるけど、誹謗中傷への行動批判ではなく、 “障害” て単語が罵倒語とし機能しちゃってる事に憤ってる。 November 11, 2025
2RP
໒꒱#ブラフラ プレミア公開開始
🪽【誹謗中傷】他己紹介ゲームしたらコンプラ守る人いなかったんだけどwww【理解度チェック】🪽
リーダー・ユエルの似顔絵大公開…!?
⊰━━━━━━━━⊱
■ご視聴はこちら
https://t.co/qqUZKPgS5K
⊰━━━━━━━━⊱
#VOISING #新人歌い手グループ November 11, 2025
2RP
この延々と続いて終わることのない大津さんのやりとりが、生前の竹内氏が何を説明しようが、どうしようもなかったことを可視化しています。仮に竹内氏本人が何らかの説明をしていたとしても、融通無碍に新たなデマが産み出されるだけ。誹謗中傷は苛烈を極めたことでしょう。本当に絶望しかありません。 https://t.co/QR97bUj1Lv November 11, 2025
1RP
もう何日か経ってしまったけど、公明党の伊佐進一さんと竹田恒泰さんの生配信での対談見ました✨👍
公明党や創価学会の事を、竹田さんの生の言葉で聞けて良かった。
お2人とも感情的にならずに、理路整然とお話しされていました。印象的✨
逆に、それはSNSの『間接性』が生む言葉の先鋭化、凶暴化を非常に浮き彫りにしているなと。
竹田さんが聖教新聞を5年も購読されていた事に驚くと共に、あの場だからこそ話して下さった事に感謝の気持ちも湧いてきました。
政治や宗教はその人の思想信条だから、更にSNSだと違う意見がぶつかりやすい。それが行き過ぎて、誹謗中傷にも繋がりやすい。
だからこそ、こうやって対面の対話がますます重要な時代になったなと感じます。
『想像力』をますます発揮しながら、私はポジティブな発信を続けていきます✨ November 11, 2025
1RP
ありがとうございます。そうおっしゃっていただき、感謝申し上げます。
なのですが、こうしたXやSNS上の荒唐無稽で極端な差別的要素を含む投稿を、レベルが低いから、という理由で無視するのも違うのかなと思うのです。
間違っているものについては、しっかりと指摘し、そうした言説に賛同する人がいることを受け止めることが大切だと思うのです。
テレビ局にいた時も偉い人から「あんな投稿無視すればいいのに」とよく言われたのですが、「あんな投稿」と斬って捨てること自体が、メディアの傲慢なのかなと。「あんな投稿」をする人たちにも考えがあり、歪曲、差別的発言に至った経緯があるはず。
それを無視しないことから、対話が始まるのかなと。誹謗中傷や人を傷つける表現についても、一つ一つ毅然と対応することが大切かなと思っております。
ただ仰るように、私も言葉遣いを気をつけないとただの罵り合いになり、同じ穴のムジナになってしまいますよね。気をつけながら、でも言うべきことはちゃんと言う、それを信条に発信続けます。引き続きよろしくお願い申し上げます! November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



