誹謗中傷 トレンド
0post
2025.11.22 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ご報告】
インターネット掲示板にて著しく名誉毀損を行った人物より示談金が支払われました。
警察に相談、被害届を出し正式に捜査していただき人物の特定、家宅捜索、書類送検の後弁護士に介入して貰い、示談となりました。
当たり前のことですが、どんな軽い気持ちでも誹謗中傷、名誉毀損しても良いことなんて1つもないです。
「警察が訪ねてくる事態になっても、初音に大金を払って応援したいんだ!!」
という新しい形で命懸けの応援をしたい方以外はやらないようにしましょう🥲
それでも尚誹謗中傷、名誉毀損をすることで大金を初音に貢ぎたいというドMな方には、ありがたく徹底的に対処させていただきますので宜しくお願いします🙇♂️ November 11, 2025
4RP
週刊誌などで、ラオスで大歓待を受ける愛子様を見て愛子天皇待望論だとか。これを言っている人たちはまた秋篠宮家を誹謗中傷したりする。悠仁様を天皇陛下にしたくないのだ。彼らは天皇家の権威を貶め、倭国の国体破壊を狙っている。男系を維持しなければやがて天皇家は無くなる恐れが強い。自維連立政権合意文書では男系を継承することが明記されている。高市総理にはぜひ頑張ってもらいたい。 November 11, 2025
3RP
腐れ外道の下僕からゴミコメントが止まらない
非表示→ブロックを繰り返しているが湧いてくる
組織的なSNS戦略なのか?
これだけSNSでのデマ、誹謗中傷が社会問題になっているのに
斎藤元彦の支持者はヤバイな
#こんな連中に支持されている斎藤元彦
#斎藤元彦支持者問題 https://t.co/lg7zQOwCGL November 11, 2025
3RP
@toshio_tamogami 保守と言われる層はなぜかいつも秋篠宮家への真っ当な批判を一律誹謗中傷と片付けておきながら、実際に起きている天皇ご一家に対する本物の中傷は必ずと言っていいほど見て見ぬふりをする。更には敬宮さまの海外訪問での立派なお姿を称賛したらそれを悪事と見なし止めようとするこの不思議な現象。 November 11, 2025
2RP
実は、推しや推し作品を「他を下げずに褒める」って、めちゃくちゃ難しい行為なんだよって話↓
SNSを見ていると、
「どうして誹謗中傷する人がこんなに多いんだろう?」
「褒めるときですら、どうして他を下げるんだろう?」
と思うこと、ありますよね。
その背景には、“褒める”という行為そのものの難しさがあるんだと思います。
誰かを誹謗中傷したり、欠点を指摘するのはほとんど観察を必要としません。
例えば、「縄跳び10回跳んだけど最後で引っかかったね」みたいな言い方は誰にでもできます。
でも、本当にその人を見ているなら、
「1週間前は1回しか跳べなかったのに、今日は10回も跳べるようになったんだね」
と言える。
これは“変化”や“積み重ね”に目を向けているからこそ言える言葉です。
逆に、他人と比べて褒めるのはとても簡単。
その人の努力や魅力を深く知らなくても、
「隣の子は5回だったけど、あなたは10回だったね」
と言えてしまうからです。
また、
「今日仕事で落ち込んでたけど、この絵を見てすごく救われた」
といったような、自分の感情をのせて伝える行為は、自己開示が必要なのでとても難しい。
しかも開示の度合いを調整しないと“自分語り”にもなってしまう。
だから、その人、その作品自身をしっかり褒めるには
・相手をよく観察すること
・自分の言葉や気持ちを差し出す覚悟
・自己開示のバランス調整
が必要で、実はかなり高度なんじゃないかなと思います。
誹謗中傷や、他を下げて誰かを褒めるやり方が広まりやすいのは、そのほうが圧倒的に楽だからです。
だからこそ、誰も傷つけず、真っ直ぐ「ここが素敵」と伝えられる人は、本当にすごいと思っています。 November 11, 2025
1RP
立花孝志容疑者は、起訴後に保釈が認められる可能性は低いそうです。浜田聡氏らが行っている「被害者遺族への告訴取り下げを迫るSNS上での誹謗中傷行為」が、立花孝志容疑者の保釈によってさらに過激化することを、裁判所が懸念しているためだそうです😠
https://t.co/4YcoK9GdQG November 11, 2025
1RP
ご報告
私への誹謗中傷につき民事訴訟で勝訴いたしました
りえぽん氏への損害賠償請求第2ラウンドですが、被告側が控訴せず判決が確定しておりました。
しかし
十数万円の損害賠償を督促してもお支払いいただけたなかったため、やむおえず
差押えを行いました。
今回 相手の口座には5万円少々しかなかったため、全額回収するとともに、残金に関して別途請求させていただくつもりです。
私の診療行為や公衆衛生対応について、誤った正義をかざして酷い侮辱を行ってきたわりに、法的に認められた支払いについて支払いを行わない態度は極めて遺憾です。
被告は金銭的にお困りのようではなく、督促中にも旅行や会食をアピールされていました。
大変残念です。
皆様にもこのような被告の不誠実な態度を知っていただければ数年に及ぶ誹謗中傷への無念が晴れます。
引き続きご声援頂けますと幸いです。 November 11, 2025
1RP
わざわざわざわざ検索かけてわざわざわざわざ
誹謗中傷一方的自己中ブロックしてくる気持ち悪いのを報告通報してブロック仕返す作業なんだがこんなやつら1匹ほどいて気持ち悪い #巡るスワン https://t.co/OqiOssBu51 https://t.co/SiUKg7dMRU November 11, 2025
1RP
@toshio_tamogami 反対に #秋篠宮家が好きな人 達は、令和の天皇家に対し誹謗中傷をし続けています。
ためしに返信欄をご覧下さい。
それは良いのですか?
愛子さまを天皇に望む人は確かにいます。私もその1人です
私たちが天皇家の権威を貶めるというなら、
令和の天皇家を貶めている人達の事は何と考えれば良いと? November 11, 2025
1RP
リプ欄がかなり酷い
#秋篠宮家が好きな人 による、愛子さまと雅子さまへの誹謗中傷が続く。
何かに縋りつきたくなる程緊張したことがありますか?
誰も助けてくれない、一人で乗り越えるしかない、
愛子さまのこのシーンを見て私はより好感を持ちました。ジーンとしました。
作り物じゃないからです https://t.co/g9WkfxW4Q6 November 11, 2025
1RP
本日のスペース議題
旧ジャニーズ(現SU社)問題は山積している
①旧J問題が風化の一途(メディアの総沈黙再び)
・問題の解決にはまだ程遠い
②児童への人権意識問題のこと
③海外・倭国訴訟のこと
④国連のこと
⑤企業の社会的説明責任のこと
⑥被害者救済委員会の対応の実態
⑦被害者達への誹謗中傷対策への課題
⑧全容解明に向けて
⑨再発防止策のこと
➉J氏以外の2名の性加害者のこと
等々
最後迄お付き合い頂きまして誠にありがとうございました。 November 11, 2025
1RP
マジでこんな大事にすることじゃないと思う。ここぞとばかりによってたかって誹謗中傷する人たちの方が気持ち悪いし怖い。timeleszさんたち、どうか気にしないでほしいーーー今日も笑ってて😭💕💕 https://t.co/RtAAunliUt November 11, 2025
@info__Johnnys 特定の誰かを咎めているわけでもないし、グループで謝罪することのほどじゃなかったと思う🤔よってたかって誹謗中傷している人たちの方がよっぽど罪深い。それでも、1人の責任にせず8人家族で正面から受け止め進もうとするみんなの誠意は素敵。シノ大好きだよ8人大好きだよ⏰💐 November 11, 2025
@ancker000 ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
反論しておいて何ですが、誹謗中傷に対して我慢はする必要ないと思います。今回の私の意見は自分は誹謗中傷ではないと主張するだけであり、誹謗中傷を是とは思ってません。
私も気をつけます。失礼しました。 November 11, 2025
「報道特集」立花党首逮捕を特集、キャスターが斎藤知事批判「不作為。自ら何かをしようとしたんでしょうか?」 山本恵里伽アナ「多くの人に誹謗中傷と拡散の罪深さに気付いて」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/l8Jn2skh1q November 11, 2025
まじでそんなに謝罪すること?確かに不謹慎だったかもしれないけど、特定の誰かを咎めているわけではないし、誹謗中傷でもないし、本当にお爺さんにトドメ刺すわけでもないし。アンチがここぞとばかりに集っているだけ。1ミリでも弱さを見つけたらそこに執着するアンチの方が怖い。#篠塚大輝#timelesz November 11, 2025
その通りなんだけど
当の本人と本人のファンは
なぜ謝らなきゃいけない?謝る必要がない
となってる上に
この投稿も誹謗中傷と言いだすのでしょう😅
否定したらそれはもう誹謗中傷なので!怖
まぁちゃんとチェックしなかった
事務所も悪いけどね
むしろ炎上商法なのか?? https://t.co/s3n4dBWwpw November 11, 2025
本気で誹謗中傷してないと思ってるのが怖い、とかもすごいよく言われるんだけど、辞書的な意味で私は誹謗中傷はしていませんよ?まあ、私のポストの中でこれが誹謗中傷だ、って挙げてくれるなら検証はするけども(フラットに見てくれる他人に判断を仰ぐ、という方法で) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



