藤堂高虎 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
酒豪を挑発して大事な家宝を飲みバトルで取られちゃう福島正則好き
他人の秘策を丸パクリして土佐20万石ゲットした山内一豊好き
大嫌いな藤堂高虎から会津藩主への栄転を推薦され無二の親友になる加藤嘉明好き
幕府から家を守る為に鼻毛を伸ばし放題のだらしないバカ殿を演じきった前田利常大好き November 11, 2025
22RP
#今日は何の日【出来事】
慶長19年11月15日(グレゴリオ暦1614年12月15日)、#徳川家康 の軍勢が大坂城攻め(大坂冬の陣)のため二条城を出発(『義演准后日記』『駿府記』)。奈良経由で大坂に向かい、17日に住吉に布陣。18日、先着の徳川秀忠・本多正信・藤堂高虎らと茶臼山で軍議を行っている。 November 11, 2025
4RP
『藤堂高虎伝 〜女子大生講談師 早鞆あかりの偉人語り〜』、第四幕も佳境です。 https://t.co/D6smTInuhV
天下統一目前にして、高虎最愛の主君・豊臣秀長が死去。豊臣政権には軋みが見え始め……
#TALES 連載中。 #小説家になろう #カクヨム #アルファポリス #エブリスタ #pixiv 検討中。 https://t.co/xaH9biXwaK November 11, 2025
2RP
無双アビス 藤堂高虎 裏踏破レベル6
障壁への攻撃力+480%ビルド
今回は全員強化発動したのでよかった
技をとってチャージ5連打するだけ
神速の方は使わなくてもいいかな
チャージ攻撃5以外は終わるの速いから召喚技だすのもチャージ攻撃からでいいと思う
障壁の割り方がありえん速さだった https://t.co/scArKIyuTw November 11, 2025
1RP
『藤堂高虎伝 〜女子大生講談師 早鞆あかりの偉人語り〜』、第四幕も佳境です。
https://t.co/D6smTInuhV
鬼島津を蹴散らし九州統一に大きく貢献した藤堂高虎、ついに二万石の大名に! しかし……
#TALES 連載中。
#小説家になろう #カクヨム #アルファポリス #エブリスタ #pixiv 検討中。 https://t.co/GchpGNgavH November 11, 2025
1RP
🎉11/12 #キャラ誕
藤堂高虎(戦国BASARA/CV松風雅也)
成歩堂龍一(逆転裁判/CV近藤孝行)
野村美月(“文学少女”シリーズ)
馬場このみ(ミリマス/CV高橋未奈美)
藤堂かのん(アイカツ!/CV大橋彩香)
#アニメ #声優 #アニメ好きとつながりたい https://t.co/fxNSsQ5VuG November 11, 2025
1RP
「今,よりこの地に 治,める」
かつての地名"今張"から【今治】に改める!
関ヶ原の合戦での戦功により伊予半国20万石の領主となり
築城の名手と謳われた
【藤堂高虎公】
来年の大河ドラマ「豊臣兄弟」にも登場しますね😊 https://t.co/5brIsl27s6 November 11, 2025
倭国100名城🏯
倭国三大水城🏯
今治市民でありながらも!
滅多に足を運ばない観光スポット
それが【今治城】🏯
慶長7年(1635年)築城を始め
建物全てが完成する迄13年の歳月を費した海城🏯通称【吹揚城】であります🏯
#愛媛県今治市
#今治城 #藤堂高虎公
#しまなみ海道
#倭国最強の城スペシャル https://t.co/Qw30svCeLr November 11, 2025
#高山公遺訓 其の肆拾参
一、親たる人に不孝行は人外也如何行末あしかるへし主親は深くうやまうへし
#まいにち高虎
#藤堂高虎
#豊臣兄弟
一、親不孝な者は人でなしである。行く末は如何に不幸であるか。主、親は深く敬う事 November 11, 2025
藤堂高虎、私の先祖身内が仕えていた人じゃなかったか?
ん?子孫的な感じなの?藤堂平助
FGO召喚 何回か来る
召喚媒体じゃないぞ https://t.co/Jnt3Rut7JC November 11, 2025
明日試験です^^💦
今晩は受験勉強です。
前回無勉で受けた城郭検定3級
50点程で撃沈^^💦
当てずっぽうを差し引くと、
流石に全く知識不足!
(合格ライン60点)
今回はさすがに通そうと思いつつ、
仕事にかまけてあまり勉強してません。
⇒結局ほぼほぼ一夜漬け^^💦
(ちゃんと勉強せい!)
大学の単位試験を思い出します。
2日連続ほぼ寝ない感じでした^^💦
例題(実際は4択です):
・藤堂高虎が築城した城は?
・(石垣とか門の写真が提示)この城は?
・●●城の本丸御殿の名は?
そんな感じです。
#倭国城郭検定
#検定
#試験
#一夜漬け November 11, 2025
先に「加賀本多博物館」へ。本多正純失脚直後に藤堂高虎が加賀本多家初代の政重(正信次男・正純弟)に宛てた書状で、「今回のことは君の母からの罰だ(本多兄弟は母が違う)」「君と兄さんの仲が悪いのはみんなによく言っておくから安心して」(意訳)って書いてあるのに笑ってしまった。が、 https://t.co/QFeXuYdK76 November 11, 2025
主人公になってる「石田三成、島左近」の人物は、正義感の強い司馬さんらしく、面白いのだけれど、藤堂高虎は、なんとも勿体無い…😓
いつか、安部龍太郎さんの「下天を謀る」とか、読んでみたいな…。 https://t.co/g7PS7uod0G https://t.co/FzzdDdS1xi November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



