1
腹痛
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます!ヒロトんです😊🌸
2025年11月22日(土)、世間は三連休ですね✨
みんなは今日はのんびり寝てたり
推し活したり旅行行ったりしてるのかな〜
うらやましいなぁ……って思いながら
おらっちは普通に仕事です🤣🤣🤣
(同志のみんな、心の中でハイタッチしよ✋)
今日はね
最後におらっちの魂の叫び(愚痴)があるので
よかったら聞いてやってください…😭笑
──────────────
【📺 最近の癒やし事情】
最近Amazon Fire TV Stickのおすすめに
また出てきて、ついポチってしまった
『最強陰陽師の異世界転生記』を2周目視聴完了しました✨
👉 https://t.co/LA9jHfNKmC
前にも見たはずなのに
改めて見るとやっぱりセイカ様かっこよすぎて…
陰陽術で全部片付けちゃうの爽快すぎるし
イーファちゃん可愛すぎるし
アミュの「勇者なのにこんな扱い…?」って葛藤が刺さりまくりで
メイベル回ではぁ🤣
最後、アミュが連れ去られて
セイカが「もう隠すのやめた」って本気モードになったところで終わるの
本当にずるいよ〜〜〜!!!
続きまだかなって毎回心が叫んでる😭😭😭
癒やされつつもモヤモヤが残る最高の終わり方でした♡
2期まだですか製作委員会さん……
待ってる人がここにいます……🥺🙏
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
🛍️ お得情報メモ (PR) 🛍️
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ブラックフライデーの準備、もう始めてる?😎
「iPad欲しいけど高い…」って諦めてる人は
Fireタブレットのセール を狙うべし🔥
動画や読書メインなら、1万円前後のこれで十分サクサク動くよ!
気軽にポチれて後悔ゼロの相棒です😉
🖤先行:11/21(金)〜
🖤本番:11/24(月)〜12/1(月)
🔥 Fireタブレット セール例
・Fire HD 8 → 50%OFF(¥7,990〜)
・Fire HD 10 → 45%OFF(¥10,980〜)
🔗 https://t.co/9RF7TCPRbu
📚 双葉社コミックSALE 最大80%OFF(〜11/30)
🔗 https://t.co/4VrhAHbh23
──────────────
【⚠️ ここからが本題(地獄)です】
昨日からの仕事の引き継ぎなんだけど…
また「あの人」にやられました
今日現場に来てみたら
🚧 急に内装工事が始まってる
🥶 寒い場所への暖房配置指示も聞いてない
😡 過去のクレームが隠蔽されてて、何も知らないおらっちが激怒される
これ、全部引き継ぎなし!!
日誌にも書いてない!!🤣
わかってれば即対応して平和に終わったのに…
休みの人に電話して、2日前のこと聞いて謝罪して…
なんでおらっちが怒られなきゃいけないのー!?💦
その人、他の部署や業者さんからも
「嘘ばかりつく」「引き継ぎしない」「悪態を吐く」って評判最悪らしくて
この現場で人が辞めていく理由がわかった気がする…💀
おらっちも異動願い出してるけどダメっぽくて
ついに引き継ぎの時間になるだけで
腹痛でトイレに駆け込む身体になっちゃいました🚽
物理的に身体が拒否反応してる…🤣
とりあえず、仕事前にビオフェルミン飲んで
なんとかやり過ごしてきます💊
👉 https://t.co/CvpH93fxpK
──────────────
ここまで読んでくれた、とびきり優しいあなたへ✨
愚痴にお付き合いいただき本当にありがとう😭
あなたには、こんな理不尽なことがなくて
思わずガッツポーズしちゃうような
素敵な一日になりますように🌟
もしよかったら…
「ヒロトん、お腹大事にね👍」
の応援代わりに、右下の ❤️ をポチッと押してくれたら
おらっち、通知見るたびにトイレから生還する気力が湧きます🕺✨
AI動画 #PR
#ヒロトん ←他の投稿もみてね!
#おはツイ
↓今日の動画:癒やしの兎田ぺこらさん風🐰ウサギまみれで和んでね😁 November 11, 2025
2RP
風邪のうまい治し方
昔から風邪や感冒や胃腸炎になった時はいろいろな方法がありました。しかし最近の大人はこんなことも知らないで病院に行くのでお話になりませんね。風邪薬や対症療法薬がダメという話はこの記事ではもうしないで、そちらは調べてもらうとして具体的になってしまった時、どうするかを考えてみましょう。また症状についても認識を改めることが必要で、発熱、吐き気、下痢、じんましん、頭痛など、治すために出ているモノであり消してはいけないものだと考えられなければ、方法論を考えても意味ありません。
一言で表現するなら「食うな、動くな、寝てろ」になるのですが、これだと不安に思う人もいるようですね。不安=学んでないだけなのでクレクレといえばそれまでですが、もう少し詳しく書いてみます。まずこのような感染症になった時重要なのは食べないことです。動物もそうしますが食べることは体に負担にもなります。食べていない時に体は免疫を高め酵素を活用し治そうとします。病院で胃腸炎の時に絶食にするのも理屈は同じです。ただしここで重要なのは水とミネラルはしっかり摂ることを勧めたいということです。
老人でも子どもでもそうですが、感染症の時に困るのは脱水とミネラル不足、それに続発する意識障害などです。よってしっかり温まりながら水とミネラル(具体的には天然塩)をとって様子を見るのが一番良い。解熱薬は体温が42度に達するまでは使う必要はありません。咳止めや吐き気止めや下痢止めはもちろん悪くなったり治癒期間が延長するので、吐くときは吐く、下痢はしっかり出して、その分の水分やミネラルを補充するのが重要です。
この治癒期間を短くしたいときは自然療法、栄養療法、ホメオパシー、漢方などをうまく使えばよいでしょう。どれがいいとか言えるものではありませんが、スギナ茶、ビタミンC、レメディ、漢方などどれも治癒力を助けるものです。これが治すのではないということがポイントであり、治療家でも代替療法をやればよいなどという人は皆嘘つきなので注意しましょう。お風呂については私は勧めませんので、汗をかいてもしっかり汗を出し切り汚いとか考えないのも重要です。
回復期になると食欲が出てきますから、直接糖を避け揚げ物や植物油を避け野菜を避けてください。野菜が意外と思う人がいるかもしれませんが、もともと野菜が消化に悪いのは常識的なことです。淡泊な肉のおかゆや魚などのおかゆでミネラルは多めにして、場合によっては生薬やハーブを入れるのもいいでしょう。回復期をすぎたら雑食で偏った食事をせず栄養豊富なものを食べてください。また、こういう感染症になるのがいいことだという嘘を言っている人がいますけど、本来は感染症にならないのがいいのであり、なっている段階で身体に悪いことと日々の食事が間違っていることを自覚してください。
最後にどのタイミングで西洋医学を使うのかをご紹介します。一番は意識障害がみられるときでこれは脱水の危険があります。また長引いて痰などが変調し呼吸障害が出てきたときは、当然肺炎などの可能性があるので病院に行っていいでしょう。あとは吐下血などがある時ももちろん病院に行っていいですし、急に途中で腹痛が強くなったり、便などが逆に出なくなっているとき(腸閉塞など別の要因の可能性がある)も病院を利用するのは構いません。西洋医学の利点は救急であり重症時の対症療法であることを忘れないようにしましょう。 November 11, 2025
1RP
鳥刺しや唐揚げ食べた男性3人が下痢や腹痛、1人からカンピロバクター 霧島市の飲食店で食中毒、4日間営業停止(南倭国新聞)
https://t.co/wA8fIWzmQe November 11, 2025
事務方から「猫さん時間あるか?」と電話があり丁寧に応対した。機嫌を損ねたら心理室の今後が悪くなるからだ。頭下げ感謝も伝えた。呼び出されて、辞めると決めてから久しぶりに腹痛で仕事が終わった後もまだ痛い。こんな日々はまだもう少し続く。がんばれ私。負けるな私。 November 11, 2025
心因性の症状について よく相談を受けます。 頭痛、腹痛、発熱、頻尿... 「仮病じゃないか」と 思われる親御さんもいます。 でも違います。 心の訴えが、体に出ているだけ。 元養護教諭として たくさんの子どもを見てきました。 ▼心因性発熱についてhttps://t.co/MH71C5kjOv #不登校 #奈良 November 11, 2025
@nigio8888 早朝に39.7℃の三男が急変
お腹痛ーい😭
気持ち悪ーい😭
頭痛ーい😭
宿題やらなきゃ😭
勉強やらなくていいよって何回も伝えて病院へ
今日回復しなかったら大きい病院行ってと言われた
夕方ピーク脱出
え、いないと思ったら勉強してた
ずっと頑張る姿見せてきたと思ってたけど
無理する姿を教えてた November 11, 2025
朝エグいくらいお腹痛くてどうしようかと思ってたけど夕方かなーり良くなって、家の中なら歩けるくらいになったのに、また痛くなってきたんだが、、
もうそろそろご飯食べようかなというところだたのに November 11, 2025
ドプボの日に女子Dayかまされてなかったらポプアプ行ったんですが、まさかの腹痛により結局関東のぽぷあぷ行けなかった民なんですよね。
地方どっか飛ぶか?とか悩み始めてるけど
旅費勿体ないしなともおもってアホしてる🥺 November 11, 2025
てんでさんが紅茶の香りの香水欲してる、、!
でも香水って好みあるだろうしな
とりあえずわざわざファンを探してだよ?
丁寧なDMたくさんしていただいて
素敵なお手紙に綺麗に送られて来た風船に
そんなてんでさんの腹痛早く治まれ November 11, 2025
@pss_ichi お疲れ様。
私の場合だけど、時間外とかに行くくらいの(家族がいるからで一人暮らしなら救急車よぶくらい)腹痛が年に数回続いていて、最終的に胆嚢炎やったから、もし見てもらえるなら見てもらえたほうがいいかも…
血液検査とかは大丈夫やった感じ? November 11, 2025
滅多に腹痛ない体質なんだけど今年に入ってから年齢的なものか「そろそろ血を排出するやで!」と命令するホルモンが暴走してる感じで気持ち悪い、みたいな体調不良がたまに起こるようになってきてどうもその「排出するやで!」を体が誤認して頻尿になったり下痢したり胃液出たりで胃痛腹痛起こるんよな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



