1
脱税
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
脱税に関するポスト数は前日に比べ1%増加しました。女性の比率は10%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「リアルタイム」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「姫路市」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@nikkei 帰化制度はもう廃止して欲しい。永住許可だけでよいでしょう。
帰化制度を続けるなら居住歴15年以上の意見に賛同。犯罪、脱税、その場合は帰化はく奪するとの契約書を書かせるとか。 November 11, 2025
13RP
「え、何これ…」
脱税もしてない、怪しい商売もしてない。それでも突然、税務署から封筒が届く。
しかも内容は、お取引についてのお尋ね・・・・何のことか心当たりがない。
実は今、倭国には、STR(疑わしい取引の届出)という制度があり、日常のあの行動が、マネロンや脱税の疑いで報告されている可能性があります。
「え、タンス預金を銀行に入れただけで?」
「親からの振込で?」
「友達に旅行代を立て替えて振り込んでもらっただけで?」・・・・・そう、あり得ます。
なぜなら金融機関は、怪しいかもと感じた取引を、本人に知らせることなく警察庁に通報する義務があるからです。
この制度の名前は、【疑わしい取引の届出(STR)】。
その情報はJAFIC(ジャフィック)という部署に集まり、分析された後、税務署などに共有されます。
つまり、あなたに、やましい気持ちがなくても、そう見える行動をしただけで、制度的にマークされるのです。
・タンス預金をATMで一気に預け入れる
・親から生活費を送金してもらう
・旅行代をまとめて立て替え→後日一括振込される
・口座に入金→すぐに全額引き出す
・見知らぬ相手から大金が振り込まれる
これらはすべて、マネーロンダリング・脱税・反社との資金授受の疑いで見られる典型的パターン。
・やましいことがなくても、証明できるようにしておく(LINE、明細、メモなど)
・大金を動かすときは、事前に段階を分けて処理する
・怪しまれそうな取引は、一言メモを添えて振込する
・万が一お尋ねが来たら、慌てず冷静に対応する(焦る方が怪しまれる)
この制度の存在、知ってましたか?
「知らなかった、ヤバいと思った方は、ぜひ保存しておいてください。
周りにも、知ってた?って、引用で広めてもらえたら嬉しいです。
情報武装して、自分を守りましょう。 November 11, 2025
9RP
【情報商材屋が逮捕される事例】
ごく最近でも、商材歴の長い知り合いが2名ほど逮捕された。
では、商材屋が逮捕されるパターンは何なのか?僕の20年以上の経験と実例からいうと、実は
たった3つしかない。というか、この3つしか記憶にない。
1つ目:特定商取引法違反(特商法違反)
ただし、これも“情報商材だけ”が理由で逮捕されるケースはほぼない。
実際には、MLM(連鎖販売取引)と商材がセットになっているパターンがほとんど。
99%この形。
つまり「マルチで商材を売っていて、マルチの部分で特商法違反を取られた」というケース。
純粋に「商材単体」で特商法で捕まった事例は正直見たことがない。
2つ目:金融商品取引法違反(無登録の金商法違反)
これが一番多い。
よくあるのが、無登録で資金集めをしてしまうパターン。
投資案件とか、運用型サロンとか、利益分配型の案件など、あの手のビジネスを“免許なし・届出なし”でやってしまい、「無登録の助言業」「無登録の運用業」「出資法違反」で捕まる。
これはもう、業界では頻度として多いかな。
3つ目:脱税
儲かりすぎて脱税して捕まるパターン。良くやるのが、赤字の会社に何らかの名目で振込んで、裏で抜くパターン。
法人を倒産したら大丈夫、と思ってたら、5年後にピンポーンで、全回収!
このパターンも20年間で良く見たね。
逆に、よく誤解されている「逮捕理由」
情報商材で捕まったと聞くと、多くの人が真っ先に思いつくのが
・著作権法違反
・詐欺罪
この2つ。
でも、少なくとも僕の20年の経験では、この2つで逮捕された商材屋を一度も見たことがない。
著作権はそもそも民事が中心だし、詐欺は“最初から騙す意思があったかどうか”の立証が必要になるから、商材屋は該当しにくい。
・まとめ
20年以上この業界にいるけれど、
商材屋が逮捕されるのは基本的に以下の3つだけ。
・特商法違反(ただし、ほぼマルチ案件)
・無登録の金商法違反
・脱税
この3つを外しておけば、
少なくとも“逮捕案件”になる可能性は限りなく低い。
あと、商材の場合は、何か起これば返金対応、これをやっておけば、ほぼ99.999%大丈夫である。
参考になったら、いいね!もらえると嬉しいです! November 11, 2025
6RP
@hide_Q_ 統一教会裏金脱税泥棒ネコババ中抜き大好きカルト政権の方が遥かにヤバい。
#統一教会裏金脱税泥棒ネコババ中抜き大好きカルト政権はサッサと解体 https://t.co/a3PMsEdSpo November 11, 2025
6RP
まぁ昔からそんな感じなので、言われたら対応すればいいやで法令ガン無視で施工している会社が目に付くくらいには増えてきましたね。バレたらドンマイ的な感じです。
脱税企業が税務調査が入らなければいいな、指摘されたら修正申告すればいいやくらいの感覚と思います。
ちゃんとやるのが前提になっている企業とは土台が違います。 November 11, 2025
4RP
@kixjpn7 あ、見たことある顔と名前だなぁと思ってたら、西成に中華街で思い出しました!
西成で不動産業を営んでる方ですね!
宗教施設ということは宗教団体を作ったんですかね🤔合法脱税し放題じゃないですか! November 11, 2025
3RP
「警視庁によれば、倭国国内には、売春目的で女性を海外へ渡航させる犯罪集団も指摘されている。高額報酬をうたい、SNS上で女性を募り、現地組織にあっせんする手法だ。渡航する女性は、ホストクラブなどで使う資金を得ようとするケースが多いという」
貢がれたホストたちを脱税で引っ張れないのか。 https://t.co/wlFif5daYF November 11, 2025
2RP
@teramachi_ryu 無職とは言ってもカネ稼いでたはずで、当然12年脱税でしょうし国家の損失は莫大ですね。法務省だけじゃなく財務省も税務署ももっと怒って欲しい。 November 11, 2025
2RP
近い未来、「AI税理士が経費を査定する」世界が来る。
これは単なる自動化ではなく、経費の正当性そのものをAIが判定し、証拠がなければ自動で否認される時代になる。AIは全企業データ、カード履歴、GPS、旅程、同伴者、SNS、相場データを統合し、統計的に不自然な経費を一瞬でフラグ化できる。
つまり、人間の脱税は物理的に難しくなる。
そして未来の税務調査はこうなる。
「この飲食、あなたと同伴者の行動履歴から業務関連性が低いです。理由を説明してください」
「ホテルの宿泊人数と支払額が一致しません。証明を提出してください」
「移動距離とガソリン量に矛盾があります。再計算してください」と全部AIが自動で通知する。
忖度ゼロ、感情ゼロで不自然な支出はすべて機械的に否認される。ここで多くの人が誤解しているのが「税理士がAIに置き換わる」段階ではなく、国家が徴税AIを使い、納税者側に説明責任を押し付ける構造になる。
そして、会計士の未来も同じ方向に動く。
監査の7割はデータ照合と例外処理だ。
AIが全取引データをリアルタイムで検証し、異常値をフラグ化する世界になれば、人手を大量に使う監査法人というモデルは崩れる。
監査が完全になくなることはないが、人間がやる仕事は「AIが出した異常値の最終判断」だけになる。
つまり、会計士も業務量が激減し、必要人数は大幅に減る。
結局、税務も監査も、主体は人間ではなくなる。
「人間 vs 税務署」でも「人間 vs 会計士」でもない。
未来は、
「人間 vs 統計モデル」 の世界だ。
AI税理士に経費を否認され、
AI監査に不正を検出され、
AIの提示した異常値リストに人間が答えるだけの時代になる。
グレー経費も脱税も、やりようがなくなる。
そして士業の未来は静かに、確実に縮小していく未来になるだろう。 November 11, 2025
2RP
【注意喚起】某LIVE配信プラットフォームで〇〇payを介して利用規約違反の直振り。欲しリスからプレゼント等と称す生活保護者への支援又は送金による生活保護法違反等の無申告。虚偽申告。収益無申告等の脱税。生活保護法違反等に留意し各市区町村又は国税庁等税務署へ情報提供を御願い致します。 https://t.co/RljOnasyxx November 11, 2025
2RP
これは本当によくあるパターンです。最終的に実態を総合的に見て判断されるので、計画段階から専門家の助言を得た方がいいです。
また、本来給与として計上すべき費用を外注費として計上した場合、消費税法上も問題になります。税務調査で否認されるだけでなく、脱税として査察、刑事手続の対象となることもあるので注意しましょう。 November 11, 2025
1RP
自民党、女子供には人権が無いと思ってるだろ。
犯罪集団のくせに。
#裏金脱税統一教会自民党
#共同養育計画はDVアシスト
#本当に怖い共同養育計画
#共同親権は廃案に
#共同親権を廃案に
#STOP共同親権
#れっつ炎上共同親権
#共同親権反対
#強制しないで共同親権
#共同親権推進派の正体 November 11, 2025
1RP
台湾あれこれ/「レシートくじ」9、10月分の当選番号発表 最高賞は約5千万円/台湾 https://t.co/S8JuF7OdmN
”アルファベット2文字と8桁の数字が割り当てられており、数字部分が「くじ番号」となっている。脱税対策で1951年に導入された。”
…倭国でもやってみていいんじゃないかな(´・ω・`) November 11, 2025
1RP
消費税33%一本化と所得税廃止、軽減者キャッシュバック、1%手数料負担で脱税は大幅減りますが、完全消滅は難しいです。現金納税漏れ対策として、出金時課税(例: 銀行引き出しに消費税相当額を自動徴収)は有効ですが、プライバシー侵害や地下経済拡大のリスクあり。マイナ連携で現金取引追跡を強化し、段階導入を推奨します。総理進言として、シミュレーションで影響評価を。 November 11, 2025
1RP
@M7Zi07xL7t80207 右派も左派も国民を守るコト
つまり、まずは飢えさせないようにするのが政治なのに
最低賃金1500円を事実上撤回した
高市早苗自維連立政権は一般市民を蔑ろにしている証💀
さらに
・旧統一教会解散命令「阻止」
・森友事件公文書開示「阻止」
・裏金(脱税)議員追及「阻止」
の保身に邁進している🍯 November 11, 2025
1RP
二昔ほど前のGONZOの会社更生法申請はまさに自転車操業の結果だったし←なんでこんな会社をオタクはヨイショするんだと某資産家が呆れてた
自転車操業を回避しようとして内部留保したGAINAXは脱税で検挙されるし https://t.co/4on56gfEYz November 11, 2025
1RP
一部だけをちらつかせるころで大胆露出と同等のモテ指数を獲得しようとしてるわけじゃない?脱税だよね?やってること https://t.co/k3ins6F7A0 https://t.co/iFCNfd9LWK November 11, 2025
1RP
#江口益男 #江口見地子 #資産家 #江口亜耶 #姫路東高校 #江口板金
姫路の毒夫婦江口益男と江口見地子の一軒家には脱税と親を殺してため込んだ8,000万円の現金が眠っている。
〒671-1153兵庫県姫路市広畑区高浜町1丁目83-2
はま寿司の隣の防犯カメラが多い高級車がとまる一軒家
0792552042 https://t.co/7PpMkZFuEq November 11, 2025
#江口益男 #江口見地子 #資産家 #江口亜耶 #姫路東高校 #江口板金
姫路の毒夫婦江口益男と江口見地子の一軒家には脱税と親を殺してため込んだ8,000万円の現金が眠っている。
〒671-1153兵庫県姫路市広畑区高浜町1丁目83-2
はま寿司の隣の防犯カメラが多い高級車がとまる一軒家
0792552042 https://t.co/pax8KVYvzV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



