紫外線 トレンド
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一時間の換気回数(ACH)を上げると良いよ、と言いますが学校の教室に必要なACHはなんぼかなと考えます。
教室内の広さは63㎡、高さは3mほどです。
ただ、その中に42人くらい居る状態を踏まえますか。
参考にする研究は
麻疹の空気感染予測:室内の二酸化炭素(CO2)濃度の影響と緩和戦略
Predicting the Airborne Transmission of Measles: Impact of Indoor Carbon Dioxide (CO2) Levels and Mitigation Strategies
doi: 10.7759/cureus.64882
https://t.co/LoXEOR7ZUF
この研究では室内の二酸化炭素濃度、つまり換気されてるかどうかな麻疹の感染率を色々調べてくれてます。
その中に新型コロナも出してくれてて
「麻疹とあんま変わらないね」とあるのですが、さてさて。
ビジネスミーティングの場面での感染率はどんなものかなぁ、学校も似てるかなここを踏まえてみるかなとなったんですが
二酸化炭素濃度が600ppm台という恵まれた環境下でもマスクしてない人同士だとアウトですわ!と出てますね、
そりゃあそう、どう考えても無理。
一般的なプリーツ型マスクのようなサージカルマスクをみんなが着けてやっと半減するのが600ppmなんで、
ここを目標にしてみますか。
教室内の広さは63㎡、高さは3m、
その中に42人くらい居る状態で
600ppmにするために必要な換気量
4,704㎥/h、換気回数にして25ACH
んほぉー……えっぐ!!!
変な笑いが出ました!
25ACHって無菌室を超えます、
学校の教室でここまでバチコリ決めてるのはなかなか無いです。
一般的な施設、家屋のACHを知ってると「うわ、それはきつい」となります。
病院もマスクしなくてもいいわ!とかやってますけも、何か遠紫外線とかの消毒ギミックでもあるんすかねぇ……
撒き散らかされた感染性呼吸器粒子が滞留してますよー!!!って見えないから好きにやれるのだなぁ、と。
うん、30分に一回の換気、とかそんなテキトーでは無理です、人数も広さも踏まえてないアナウンスは不完全と分かりますね。
ここまでなると常に強い機械換気をぶん回すとか、エグい空気清浄機を置くとか補わないと無理。
2.4分に一回空気が入れ替わります、でやっとですよ、エグい。
逆に600ppm台まで常に下げられてる教室はそれくらいやってるってことですね、えらいです。
換気を見る際にはその空間と広さ、そして人数を見なければならないのですが……いや、実際はこれくらい必要なんでしょうね、あの広さに40人も入れて何やかんややるならば。
これ本気でユニバーサルマスクでやっとスタートラインの割と無茶な環境なのだなぁと痛感しました。
最初からある換気量なんてたかがしれてるので4,700㎥/hからそれを引いても3,500㎥/hは補わないと無理です。
でけぇエアドッグを何台も置かないと無理では?と。
さて、こうなると狭い空間に人が詰め込まれた公共交通機関って大丈夫なの?ってなってきますよね、
勿論マスクしない人だらけだと大丈夫じゃないんですよ。
ユニバーサルマスクを壊すと簡単に環境が感染魔境になるのが分かります、
きっちり対策してないと新型コロナ感染して得た免疫が薄れてきた頃にまた感染して、そして他の感染症にもやられるのは当たり前の真ん中ですね。
「マスク着用のお願いなんてダセェ」と言われても、病院諸々もいやいや換気量も足りてないのに何を言ってるのだ……と首を傾げるというお話でした。
25ACHは我が家で試験してますが
「当たり前だけどマスクしてなかったら私の口から出る飛沫は出放題だよ!!!スプレーもそのまま飛沫出してるわ!!!」
マスク着用ナシ、で何とかなるとか言ってるやつはエアプです(締め) November 11, 2025
3RP
オーバーダード(@ljHu6FJuqs17892)のリリスさん、完成
ベースは流木をペイントして使った、蛍光とかぶっこんでいい感じに光るけどライティングが難しい
あと虹彩にも蛍光を入れたので紫外線当てると目だけ光る、魔族っぽくて良い
4枚目、ダイソーのLED玉でこういう効果が欲しかったんだ https://t.co/EuLWai2cb8 November 11, 2025
1RP
for happy life
《保存版》
冬は目が痛い⁉️
寒さでの
血行不良や
乾燥で
涙が乾燥しやすいための
ドライアイ
などが原因で
目が痛くなることがあります
◯パソコンやスマホ作業で
まばたきの回数が
減少することで
目が痛くなります
◯寒さで首や肩がこわばり
目の血行が悪くなり
疲れ目や目の痛みを
引き起こします
◯雪が多い地域では
雪面からの照り返しなどの
紫外線で
角膜が傷つき
痛みや充血が起こります
対策
◯室内の湿度を40〜60%に
加湿すること
◯蒸しタオルやアイマスクで
目を温め血行をよくする
◯意識的にまばたきを増やす
◯ウォーキングやストレッチで
体を温めて血行をよくする
◯屋外ではUVカットの
サングラスを着用する
※下記の症状がある場合は
医師に相談しましょう
◯我慢できないほどの痛みや
不快感がある場合
◯メヤニや痒みが伴う場合
◯頻繁に症状を繰り返す場合
◯症状が長引く場合
※目の痛みが
頭痛を引き起こすことも
あります
※私は
加湿した部屋ですが
パソコンを操作することが
多いので
ドライアイ予防のため
目薬をさしています
サンテやロート製薬の
200円程度の刺激が無い
目薬で十分です⤵️
ドライアイを予防して
目をまもりましよう
#daikokusan November 11, 2025
1RP
本当にガチで見た目老けたくないなら
・焼き物揚げ物一切食べない(抗AGE)
・砂糖摂らない(抗糖化)
・小麦摂らない(抗グルテン)
・毎日12時間断食(オートファジー)
・紫外線浴びない(抗光老化)
・枕なし仰向けで寝る(抗たるみ)
の引き算で40過ぎても余裕で20代前半に見える人知ってるけどまあ November 11, 2025
1RP
🚨 NASAが太陽系外天体3I/ATLASに関する隠された秘密を明らかに 📷 10日間にわたる激しい活動の中で、火星を周回するNASAの宇宙船が赤い惑星から目を離し… もっとも神秘的なものに向けました。3I/ATLASが太陽の後ろに滑り込み、地球からは完全に姿を消したその間、NASAのMAVEN宇宙船が紫外線でそれをとらえ、科学者たちが夢見てきたものだけを明らかにしました。 MAVENが見つけたものは彼らを震撼させました。 暗闇に浮かび、地球の望遠鏡から遠く離れたその天体は、奇妙な紫外線シグネチャで輝いていました—氷の体から静かに放出される水素。これらの信号が、科学者たちにその隠された化学組成の手がかりを明らかにしました… 古代の水に関するヒントや、この旅人が太陽系に入るずっと前に生まれた場所を明らかにするかもしれない重水素の比率さえも。 彼らはその画像が「表面をかろうじてなぞっただけだ」と語ります。 では、この太陽系外の訪問者の内部には他に何が隠れているのでしょうか? 別の星から来た天体… 太陽の後ろに消えゆく… そして火星周回の孤独な宇宙船が、他に誰も捉えられなかったものを捉える。 この天体が何であれ、それは彗星のルールを書き換えています—もしそれが彗星なら、私たちはこれまで見たことのないようなもの… もしそうでなければ、宇宙はさらに奇妙なものになりました。 #3IATLAS #interstellarobject #spacemystery November 11, 2025
老けたくない人はコレしとけ
・揚げ物一切食べない
・白砂糖は摂らない
・小麦を摂らない
・紫外線を浴びない
・枕カバーを毎日変える
・水を2ℓ飲む内側から保湿
・2日に1回は運動
・肉魚卵のタンパク質を摂る
・小腹が空いたら果物を食う
・毎日お湯に20分浸かる
・22時までに就寝8時間寝る
笑う November 11, 2025
エクリュ色の帽子、良いなぁ🌼私も欲しい…!UVカット100%ってすごいね!🌻
【新品】キャップ 帽子 レディース 深め uv 紫外線対策 遮光 おしゃれ
https://t.co/ccT4OtV4L4 November 11, 2025
DAZZLE貝谷です(´∀`)
T様⭐️レクサスIS
フロントバンパー
ペイントプロテクションフィルム(PPF)
コーティングメンテナンス
施工ありがとうございます\(//∇//)\
ボディの塗装を飛び石、薄キズ、紫外線から強力に守ってくれます‼️
DAZZLE(ダズル)公式サイト
https://t.co/OBpYFP4yLW https://t.co/E7fvO9qxHT November 11, 2025
いよいよ2日後WANDARA沖縄!!
ikuraちゃんがいるから雨の心配はしてないと思います。問題は服装ですよね
・日中は半袖or長袖1枚でいけそう☀️
・日中は残念ながらYASBパーカーだと暑い
・沖縄紫外線エグい対策必須
・日没後は肌寒い。羽織もの🙆♀️
体感は人それぞれなので、あくまでも参考程度に🙇♀️ https://t.co/NF0CY3dyIW November 11, 2025
紫外線によるダメージや経年劣化などで白っぽくなった樹脂パーツを綺麗にする「レジンコーティング」好評発売中
https://t.co/gZFeAdB1ST
半分だけ施工したらご覧の通りくっきりはっきり違いがわかります
黒いパーツをしっかり黒くするだけで愛車がいっそう美しく見えます
#バイクメンテ
#バイク洗車 https://t.co/CqUN8ZGEdu November 11, 2025
研究論文『二酸化塩素ガスによる食品接触面のバイオフィルム細菌の不活化』ソウル国立大学 2022年
https://t.co/p3Yrcv7Z21
~食中毒菌の温床「バイオフィルム」を気体で根こそぎ除去
➢ 湿度90%で20分、食中毒菌3種が検出不能レベルに
➢ 液体消毒では届かない隙間や裏側も気体なら浸透
➢ 通常の消毒剤が効かない頑固な菌の膜も突破
「バイオフィルムは病原菌を保護膜で覆い、通常の消毒剤、pH変化、熱、紫外線にも耐性を示す」
「50ppmvの二酸化塩素ガス処理で、大腸菌O157:H7のバイオフィルムが15分以内に完全除去された」
食品工場の配管や機器に付着する細菌は、バイオフィルム(ぬめり状の保護膜)を形成し、通常の洗浄では除去できない。この膜に守られた大腸菌O157:H7、サルモネラ、リステリアは食中毒の継続的な感染源となる。ソウル国立大学の研究チームは、気体の二酸化塩素による新しい除菌法を実証した。
🔹液体消毒の限界
オゾン水4ppm、塩素100ppm、第四級アンモニウム200ppmで1分間処理しても、リステリア菌のバイオフィルムは約90%減少に留まる。ヨードホールや過酸化水素でも、3種の食中毒菌は10分の1から3分の1程度しか減らない。蒸気や紫外線も試されているが、複雑な形状の機器内部や配管の裏側には届かない。バイオフィルムの粘性物質が細菌を物理的・化学的に保護するためだ。
🔹湿度で効果が10倍変わる:気体の浸透力が決め手
50ppmvの二酸化塩素ガスを相対湿度60%で20分間処理すると、大腸菌O157:H7は99.99%減少、サルモネラは99%減少、リステリアは99.999%減少した。相対湿度を90%に上げると、大腸菌は15分で、サルモネラとリステリアは20分で検出不能レベル(99.9999%以上の減少)まで除菌された。二酸化塩素ガスは水に溶けやすく、高湿度環境で液化して細菌細胞に浸透する。気体のため配管の隅々まで行き渡り、液体では届かない場所も除菌できる。
📌 米国FDA基準(99.999%除菌)をクリア
米国食品医薬品局は食品工場の消毒に99.999%(10万分の1)以下への菌の減少を求めるが、この研究は基準を満たした。サルモネラのバイオフィルムは他の2菌種より耐性が強かったものの、湿度90%条件では20分で完全除去された。これは初期の菌数が多く、保護膜がより厚かったためと考えられる。気体処理なら機器を分解せず、夜間に工場全体を消毒できる。
参考文献: Chlorine dioxide gas mediated inactivation of the biofilm cells of - Seyeon Kim, Sanghyun Park (September 2022) November 11, 2025
リンクレスWが“オレンジ色”なの、ガチ意味ある。
コーセーがどうしても入れたかったのが
👉 アスタキサンチン
これが自然界のガチで強い抗酸化成分で
紫外線で発生する“一重項酸素”(コラーゲン壊す元凶)に
ズバァァァンと働いてくれる。
図のやつ見たことある人多いと思うけど、
抗酸化力はビタミンEとかβカロテンじゃ太刀打ちできない。
棒グラフぶち抜いてる。(もちろん量にもよるけど期待値バカ高い)
11+だけでも強いのに、
上から“抗酸化アーマー”重ねてくるの反則。 November 11, 2025
ハックマナイトでフルオーダーリングをオーダーいただきました!
紫外線ライトで蛍光も色の変化も楽しめる、楽しいリング。
面白いだけでなく、美しさも併せ持っているのがポイントです。
#宝石つむりオーダージュエリー https://t.co/VQkTttTQAX November 11, 2025
➜パリミキ【公式】様 @meganeparismiki 𓂃
【PARIS MIKI Collection調光サングラス】が当選しました🕶️✨紫外線で色が変わる調光レンズにびっくり😳💕 着け心地が良くて、旅行中も快適に過ごせました😌🤍デザインもお気に入りです🌿ありがとうございました( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )♡
#日菜袮の当選記録 #PARISMIKI https://t.co/2VvwmKMRc9 November 11, 2025
シミの原因は” 紫外線 ”だけだと思っている人は時代遅れです。ストレスホルモンの” コルチゾール ”を今すぐググってみてください。こいつがでるとシミ細胞が元気モリモリ。血圧があがって血管がカチカチに。ヤバい!と思ってボクもやめたドバドバでちゃう原因は、99%の人がやったことがある『 https://t.co/nn1Rowjx5Q November 11, 2025
え、ゆるゆりのさくひまのサイン入りイラストカード!?紫外線カットとか、ガチじゃん…。欲しい…🤦♀️
ゆるゆり さくひま*ひまさく 直筆サイン入りイラストカード 加藤英美里 大室櫻子
https://t.co/x67AaZodd0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



