第二次世界大戦 トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
旧敵国条項として知られるのは、
・第53条1項ただし書き
・第77条1項(b)
・第107条
読めば分かりますが、第二次世界大戦の戦後処理で「地域的取極又は地域的機関を利用」した措置に関しては、いちいち国連安保理にかけなくてもいい、という、大戦後の特定の文脈に関する、限定的な話なのであって、
「敵国だったら未来永劫一切の制限なく武力行使を行ってよい」、と保証したものではありません。
それでも倭国を含めた7カ国を指す「敵国」という言葉が国連憲章に残っていること自体が問題だから、倭国政府としては国連加盟諸国に削除を働きかけているのであって、「実際に使われたらどうしよう」と恐れているわけではないのです。https://t.co/IOIMeMmnYP
形式的効力があることが、直接適用可能性を保証するものではないですよね。
こうした指摘を、れいわ支持者や中国が受け入れるとは思いませんが、少なくとも旧敵国条項についてきちんと知ることは大事です。 November 11, 2025
58RP
中国の傅聡国連大使は11月21日、グテーレス国連事務総長に書簡を送り、倭国の高市早苗首相による中国に関する誤った言動について中国政府の立場を明確にした。同書簡は国連総会の公式文書として全加盟国に配布される。
傅大使は書簡の中で、「倭国の高市早苗首相が国会答弁の際に台湾に関わる露骨な挑発的発言を公然と述べた。1945年の倭国敗戦以来、倭国の指導者が正式な場で、いわゆる『台湾有事は倭国有事』だと鼓吹し、集団的自衛権の行使と結び付け、台湾問題において武力介入を図る野心を示し、中国に対し武力による威嚇を発したのはこれが初めてであり、中国の核心的利益に公然と挑戦するものである。これらの発言は極めて誤ったものであり、極めて危険で、その性質と影響は極めて悪質である。中国が繰り返し厳正な申し入れと強い抗議を行ったにもかかわらず、倭国はなおも悔い改めず、誤った発言の撤回を拒み続けている。中国はこれに対して強い不満を持ち、断固反対する」と表明した。
また、傅大使は書簡の中で、「高市早苗首相の発言は国際法および国際関係の基本準則に甚だしく違反し、戦後国際秩序を深刻に損なうものであり、14億を超える中国人民、さらにはかつて倭国の侵略を受けたアジア諸国の人々に対する公然たる挑発であると指摘した。台湾は中国の神聖な領土であり、台湾問題をどのように解決するかは中国人民自身の課題であって、いかなる外部の干渉も許さない。もし倭国側が台海情勢に武力介入する暴挙に出るならば、それは侵略行為に該当し、中国は『国連憲章』および国際法に基づき付与された自衛権を断固として行使し、国家主権と領土的完全性を揺るぎなく守り抜く。倭国は第二次世界大戦の敗戦国として、歴史的罪責を深く反省し、台湾問題に関して行った政治的約束を厳守し、直ちに挑発と一線を越えた行為を停止し、誤った発言を撤回すべきだ」と強調した。 November 11, 2025
5RP
高市総理、長旅お疲れ様です。
早速の外交活動、ここまでオープンに我々国民へ伝えてくれた総理大臣がいたでしょうか?
高市総理の活動に期待をしております。
強い倭国を各国へ伝えて、1か国でも多くのリーダーと会談をしてきてください。
G20でも頑張ってください。
ただ、本当にお願いです。
少しでもお体の健康のためにも休んでください🙇
次は国連で🇨🇳が相手になると思います。
🇨🇳のやり方はとても汚いです。
倭国を武力攻撃しようと、旧敵国条約が適用されると言っています。まるで、我が倭国への宣戦布告とも取れる発言です。しかしながら、第二次世界大戦終結時、中華人民共和国は存在せず、戦勝国は中華民国(台湾)です。
したがって、中華人民共和国の主張は認められないと思います。
今の国連は常任理事国に🇨🇳と🇷🇺がいるおかげで、機能不全の状態です。
国連に変わる、新しい国際組織の設立が必要と考えます。
まだまだ、大変な日が続きます。
各関係閣僚関係者には、🇨🇳の脅迫的発言には強い態度で対応してくださる様に言ってください。
高市総理の🇨🇳への発言の撤回は必要ありません。
ここで発言を撤回すれば、🇨🇳の思うつぼです。強気の姿勢で対処してください。
倭国国民の多くはあなたの味方である事を忘れないでください。
一部の反高市総理の民衆は裏で🇨🇳共産党との関係のある人物と考えます。また、新🇨🇳派の国会議員にも注意が必要です。
外出時には、多くのSPを同行させて身の安全確保をしてください。
長文になってしまいましたが、これからも高市総理を支持していきますので、頑張ってください。 November 11, 2025
5RP
この手の人は、第二次世界大戦の時には「最初に攻撃した倭国が悪い!」と言い、今度は「中国に攻撃されるような口実を与えた倭国が悪い!」と言う。いつでも倭国が悪い。 https://t.co/56PveXkZu3 November 11, 2025
3RP
@kkkfff1234k 彼らは言葉を巧みに使います
彼らの言い分では「第二次世界大戦で倭国🇯🇵が台湾🇹🇼を虐待し植民地にしてたのを救済した」と言い張ってます
矛盾を突いても都合の悪い事には答えません
これは自分達から白状しています😆 November 11, 2025
1RP
@rara1111122222 第二次世界大戦で、ナチスドイツによるフランス侵攻の際、道路にされたベルギーで分かるように、攻めるか守るに便利という理由だけで蹂躙される国が存在するのが世界。
そして倭国列島も、アジア太平洋の両側から見て玄関口になる重要な場所にある。 https://t.co/31C3e9FFcx November 11, 2025
1RP
第二次世界大戦の対日戦勝国は「中華民国」(当時の国民党政府)であって、中国共産党は当時まだ内戦の最中にあり、連合国側として正式に参戦していたわけではありません。1945年の倭国の降伏文書に署名したのも中華民国(蔣介石政権)の代表で、共産党は蚊帳の外でした。共産党が政権を奪ったのは1949年になってからです。だから「敵国条項(第107条)を振りかざす資格が中共にある」と主張するのは、歴史的にはかなり強引な解釈です。国連でも1995年に決議550号で「敵国条項は時代遅れ」と事実上凍結されており、現在では実質的に死文化しています。一方で、現代の軍事的拡張性・領土的野心という観点で見れば、 南シナ海の人工島軍事基地化
尖閣周辺での領海侵犯の常態化
台湾への軍事的圧力のエスカレーション
核戦力・ミサイルの急激な増強
といった行動を見ると、中国の方が「軍国主義的」と評価されても仕方ない状況にある、という指摘は多くの人が納得するところでしょう。つまり、中国大使館のこの投稿は
「歴史カードを振りかざして倭国を牽制したい」という政治的パフォーマンスとしては理解できるけど、
歴史的事実・国際法の現状・現代の行動規範のどれを取っても、完全にブーメランになっている、というのが冷静な評価だと思います。 November 11, 2025
これ見て、イギリスの第二次世界大戦で大活躍したフェアリー ソードフィッシュっていう航空機を見せてやりたいなって思いました https://t.co/t6Ja6ZTwHq November 11, 2025
@MofaJapan_en 敵国条項が失効する前提は、倭国がポツダム宣言および第二次世界大戦後の平和取り決めを遵守することである。もし倭国がこれに従わなければ、それは第二次世界大戦の結果に挑戦することであり、戦争はまだ真に終わっていないことを意味する。したがって、帝国条約は直ちに再発動されるべきである。 https://t.co/5Bhtn5hoHH November 11, 2025
@sawayama0410 敵国条項が失効する前提は、倭国がポツダム宣言および第二次世界大戦後の平和取り決めを遵守することである。もし倭国がこれに従わなければ、それは第二次世界大戦の結果に挑戦することであり、戦争はまだ真に終わっていないことを意味する。したがって、帝国条約は直ちに再発動されるべきである。 https://t.co/93zRZ6vu5G November 11, 2025
@nh3aibrS1cwuaks 敵国条項が失効する前提は、倭国がポツダム宣言および第二次世界大戦後の平和取り決めを遵守することである。もし倭国がこれに従わなければ、それは第二次世界大戦の結果に挑戦することであり、戦争はまだ真に終わっていないことを意味する。したがって、帝国条約は直ちに再発動されるべきである。 https://t.co/1ibgcgO8yQ November 11, 2025
コミティア154の頒布物紹介
🚩 4F 南3 す05a パルヒコさん
📗 ウルム造形大学に行ってきた話
第二次世界大戦後にバウハウスの精神を受け継いだウルム造形大学
ドイツ旅行時にその跡地を訪問したときのことを描いた旅行記マンガです
#コミティア154 #COMITIA154
#バウハウス #ドイツ #ウルム #オトル・アイヒャー November 11, 2025
ハプスブルク家の人間が別の国で暗殺される→第一次世界大戦の発端との重ね合わせ、自由主義の台頭→第二次世界大戦でのナチス台頭、ここまでこのミュージカルでは含んでいるのかも。
私は宝塚版の主人公トートの内容も好きなので、原作ウィーン版・シェーンブルン版は別のものとして考えたい→ November 11, 2025
この映画
絵は優しいケド
たぶん想像する内容をかなり細かく描写していると思う
倭国人は
絶対にこの戦争を忘れてはいけない
#ペリリュー
#第二次世界大戦
#大東亜戦争 https://t.co/Ivpma6VnXD November 11, 2025
〈世界は既に崩壊しつつあるという驚きの事実…🤯〉
🗣(エリック・ワインスタイン/ベンチャーキャピタル企業 マネージング・ディレクター)
「私たちのほとんどは、本当のパンデミックがどのようなものかを知りません。スペイン風邪や黒死病のようなものです。私たちは、ポーランドがどれほどのことを経験したのかも知りません。人口の20〜25%を戦争で失ったのです。私たちの人生はずっと、まるで泡の中にいたようなものです。」
──「あなたは“終わりを見ている”と言いましたね。」
🗣「ええ。あなたはその中にいます。これが“今”です。あなたが見ているのはNATOの崩壊です。あなたが見ているのは、第二次世界大戦後に曾祖父母たちが作り上げたシステムをどう維持すればいいのか分からない人々の姿です。その秩序が揺らいでいるのです。
英国は、自分たちは世界の支配者だという考えを頭の中に植え付けられていたことに気づき始めました。あなたは“大英帝国”という概念の終わりの始まりを目撃しました。
同じ瞬間がアメリカにも訪れつつあります。トランプがイランの核施設に打撃を与えたと誇らしげに祝っていた光景を見たでしょう。するとペルシャ人たちが戻ってきました。
人々がより大胆に行動を試みる中で、私たちはどこに境界があるのかをようやく理解し始めています。長い間ほとんど何も起きなかった“停滞の時代”は終わったのです。」
── 「では、これはエスカレーションの始まりだと思うのですか?」
🗣 「これは第二次世界大戦後の秩序が解体され始めたということです。戦後秩序がまだ機能していると考えること自体が驚きです。
では次に何が起きるのでしょうか。私たちは自分たちを心底恐れさせて正気に戻るか、戻らないか、そのどちらかです。」
(via Rael Maitreya)
https://t.co/CY6FSjR8g9 November 11, 2025
「エイリアンvsキャプテンアメリカ」1号読んだ。
1944年、第二次世界大戦末期にナチスは連合国に勝つ兵器を探し求め、ヒマラヤで古代都市とエイリアンの卵を発見する!
捕虜や民間人を使ってエイリアンを養殖するレッドスカル。
キャプテンアメリカは、世界に災厄が解き放たれるのを止められるのか? https://t.co/ho5B7Gb7jb November 11, 2025
おはようございます😊。東京は晴れです☀️。11月最後の日曜日です。お目覚めいかがですか?今日は、勤労感謝の日です。1947年の祝日法で制定されました。以前は新嘗祭で、天皇が新しく収穫された新穀を食べて、その年に収穫を感謝する儀式でした。しかし、第二次世界大戦後、GHQによって廃止され November 11, 2025
中国を煽りまくるオバサン連合🏺のせいで
戦争が始まれば
我々倭国国民は
銃火器相手に竹槍を持たされ犬死にだよね。
武器を大量に買うけど資源不足をうたい
徴兵された庶民には使わせないだろう。
第二次世界大戦のように
負け戦をしたくないなら
政権交代を求めよう
#れいわで政権交代 https://t.co/6pJgNZjz3K November 11, 2025
https://t.co/YvWt0VfzfZ
まるで第二次世界大戦時の米国vs大倭国帝国を見ているようだ━━━━━
空母、核兵器vs竹槍
あまりにも、これは、あまりにも━━━
ww😂 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



