1
エッセイ
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昔早稲田の入試に私のエッセイが出たことがあり、解答したことがあるんですが面白かったです。私が揺らぎとして残している表現が丁寧に選び取られて出題されていて。そもそも書き手とは内容への責任とかそういうものはあるけど、同時に表現が100%意図的かというとそんなわけがないので。 November 11, 2025
11RP
うーん、すさまじい。久しぶりに見て、やっぱり驚く。5歳児によくこんなこと書けるものだなあ。
「手話を覚えると犬並みになるからやめなさい」と言った先生でした。
この赤字が、ぼくにとってずっと呪いでした。聞こえるまともな人間にならなきゃ、と、ずっと焦ってもがいていました。
程度の差や形は違えど、こういう偏見と差別に満ちた呪いは現在もある。
こうした呪いから放たれて、ろうとしての生き方を絶対肯定するような本をぼくはずっと必要としていた。
でもいくら待っていても出ないなと思ったので、まずぼくが作ろうと思った。写真作品、エッセイ、そして、詩集。
『まなざしの川をわたる』すごくいい本になるんじゃないかと思う。ふわふわ。がんばろう。 November 11, 2025
10RP
小説などではなく
人の書く文章(随筆など)に心打たれることが増えてきた
元々エッセイやらコラムを読むのは好きなのだが
どうも感じ方が変わっている
昨日も新幹線で一度読んだ随筆をあらためて読み返していたら泣いてしまった
昔と比べて
経験と文章の共感や
想像が変わったんだろうな November 11, 2025
3RP
気になったものから読んでいるのですが、野川りくさんHORAの東直子さん・鳥まぶさんの対談、四限の新人賞に関する座談会、千大短歌会の所属学部に関するエッセイと短歌、どれも面白いです。 https://t.co/kY67hTC4Zt November 11, 2025
3RP
本日お隣におりましたうどん粉先生です!!!いつも色々な面で助けて頂いています!! 3時起きのうどん粉先生の故郷のことがたくさんわかるコミックエッセイ「日々限界集落」発売中です!ぜひ!! https://t.co/Kran1GsM6I November 11, 2025
3RP
みなさま今日もありがとうございました。
https://t.co/D3e1bKGmgc
では、おやすみな(/*'▽')/そい!
#おやすみなさいの一枚
#小説宣伝です #エッセイ宣伝です
#kindle電子書籍配信中
#拡散希望です
(/*'▽')/そい! https://t.co/wUGLlI4Ig2 November 11, 2025
2RP
異国で顔面に100回以上麻酔無しで注射を刺した話(3/4)(ごめん4無かった)
2025.11.24 コミティア154
4階西4 C10b にて
韓国旅行記をまとめた初エッセイ本
『韓国で顔面に注射100回うった話』を1000円で販売します!
#コミティア #COMITIA #COMITIA154
#漫画の読めるハッシュタグ #コミティア154 https://t.co/HKyUWZkS7W November 11, 2025
2RP
明日11/24(月祝)コミティアにでます🕊️
エッセイ集、祖母のお話書籍なども持っていきます✨
ぜひぜひお声がけください🍀 https://t.co/6WejPlTPsp November 11, 2025
2RP
#文学フリマで買った本
今回はこのくらい。
アクキーはTwitterのおすすめで見た、〆切の神様
@tumori_nana
@syasendou
@wakagimio
@benitamaiduki
@kuroneko_sakaba
@nakotic
@niwa_kona
@johgasaki
@inaho_rice
#青春エッセイ https://t.co/3gbRgCDczU November 11, 2025
2RP
早いものでエッセイ漫画講座の4回目が終了。みんなグッとクオリティが上がり、コミティア参加勢は〆切をクリアしたからかスピードが上がった。それに比べてテキストの私の絵ってば…乗り越えやすくていいかも☆
こにくさんより献本していただいた。表紙も中身も大充実! 登山の楽しさに溢れてた☆ https://t.co/9FJoEVreaq November 11, 2025
2RP
「エッセイ書いたんだよ!」読んだ!
「デフリンピック開幕しました」
NHKで取り上げられているのは見ました……普段、テレビを見ないからわからないのですが、そんなに温度差があるんですね。
https://t.co/6yuxHv209N #narou #narouN0019DI November 11, 2025
1RP
最果タヒさんのエッセイ集『神様の友達の友達の友達はぼく』が好きすぎて毎月読み返しているのでみんなも読んでほしい。
ここに収録されている「こちら大透明」に「黒歴史になりたい」っていう一節があり、これに突き動かされて『その謎を解いてはいけない』(黒歴史探偵)を書きました。 https://t.co/n69lvetEKg November 11, 2025
1RP
アコルさん(@acorchen)、イバラキユミコさん(@nico9_p)とコミティア154に参加します。
スペースNO B34ab(4F西4)
サークル名:アコルとユミコとこにく
コミックエッセイ本を作りました。
私の登山遍歴と高尾山への思いをマンガにしました。
立ち読み歓迎★よかったらお手に取ってみてください。 https://t.co/GJFdcuBip4 November 11, 2025
1RP
明日のコミティア154に出ます!
❣️新刊あります❣️
スケジュールのヤバい兼業漫画家が推しのためにイギリスに行った旅行記です。
サンプル(1/2)
#COMITIA154
#コミティア154
#エッセイ漫画 https://t.co/0cAjJOVrL5 November 11, 2025
1RP
新しいエッセイ本がついに出ます!
ご予約いただけるとうれしいです。
🎁1月末まで、アマゾンか楽天ブックスでご購入の方全員に、60番目の未収録原稿のプレゼントキャンペーンを開催しています❤️ https://t.co/Up8at3dpMo November 11, 2025
1RP
今週紹介した5冊を一気に紹介!
①『食卓の世界史』遠藤雅司(音食紀行)
世界史がちんぷんかんぷんでも面白い「食から見る世界史」の本。英雄から庶民の食卓まで興味深いエピソードとレシピが分かる!
②『思わず考えちゃう』ヨシタケシンスケ
どこからでも読めて、ちょっとクスッとほっこりする感じが素敵✨人気絵本作家の初エッセイ集!
③『君がいない夜のごはん』穂村弘
「食べ物」に関する六十編。独特な視点と話の膨らませ方がとにかく面白い!!!
④『おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首』枡野 浩一、pha、佐藤 文香
眠る前に読むとよさそうな短歌を百首集めた本。短歌とその横に短い文章が添えられているのが特徴!短歌の読み方がわからなくても楽しめる!
⑤『「指示通り」ができない人たち』榎本博明
いるいる!と思う人の話ばかりで頷きっぱなし。 心理学博士の著者と上司の会話で内容が展開されていくので読みやすい。
気になった本はぜひゲットしてくださいね! November 11, 2025
1RP
#文学フリマで買った本
百年(@100hyakunen)さん
エッセイってあまり読まないけど、柔らかい表紙のイラストとXの固定であった試し読み見て欲しいな!って思って、会場して一番目に買いに行ったサークルさん!収納BOXも可愛い、嬉しい! https://t.co/QkDpVAjXh6 November 11, 2025
1RP
プリジャン本感想。トキシックラジオ@yltr0521 『夢川兄妹にどハマりして新幹線230km乗り過ごした』.キンツアからアイドルタイム観て掲題になった方のエッセイ漫画。ここ3ヶ月の話とは思えぬ濃ゆい内容。初見の感想+行動力あるオタクの脳汁を浴びる面白さ。夢川兄妹の新刊を無限に描いてほしいです https://t.co/5dhiscXoYv November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



