空母 トレンド
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#自由民主先出し
📌全てのG20メンバーが責任共有を
高市総理がサミットで提言
<自由で公正な世界秩序へ>
高市早苗総理は11月22日から23日に開催された「金融・世界経済に関する首脳会合(G20サミット)」に出席するため、南アフリカのヨハネスブルグを訪問しました。
G20サミットに出席した各国首脳によって発出された首脳宣言では、領土取得を追求するための武力の行使や威嚇を慎むこと、ウクライナ等における公正で包括的、永続的な平和に向けて取り組むこと、質の高いインフラへ投資することといったさまざまな課題や目標が掲げられました。
今回のG20サミットには、既存のG20メンバーに加え、18の招待国と24の国際機関も参加しました。世界経済をはじめ、防災、債務持続可能性、重要鉱物、人工知能(AI)、ウクライナ情勢、中東情勢といった国際社会が抱える課題を議論しました。
高市総理は記者会見で「分断と対立ではなく、共通点と一致点を見出し、全てのG20メンバーが責任を共有する形で課題解決に向けた具体的な連携と協力を進めることの重要性を強調し、多くのメンバーからも賛同をいただいた」と、わが国が主導し、国際社会の課題解決を行う考えを示しました。
G20サミットは3つのセッションで構成されました。経済成長に関するセッションでは、高市総理はロシアによるウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙であることを強調し、世界銀行等の国際機関と連携して財務支援や復興支援等も含めたウクライナの平和実現を呼び掛けました。
また法の支配に基づく自由で公正な国際経済秩序を発展させることや、世界貿易機関(WTO)改革への議論活性化、そして10月の日米首脳会談でも強調した安倍晋三元総理が掲げた「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の促進を唱え、安倍外交を継承する姿勢を改めて示しました。
自然災害の多いわが国は、これまで知見や技術を世界各国と共有してきたことを強調し、今後も干ばつ対策や気象予報技術といったハードとソフトの両面から国際社会の防災に貢献することを表明。
重要鉱物分野では、持続可能な経済成長実現のため、サプライチェーン多角化を目指し、わが国がアフリカから中南米、カリブ地域へ対象地域を拡大することを明かしました。
各国首脳はアフリカの声が国際社会でより一層反映される必要性や多国間主義の下でのG20の継続的活動、来年議長国である米国の下でも協働することで一致しました。
<積極的な個別会談も実施>
G20サミット開催中に高市総理は各国首脳との個別会談も積極的に行いました。
22日には、英国のスターマー首相と初の会談を行い、8月の英空母打撃群の倭国寄港に触れ、今後も安全保障協力を推進することで一致しました。
また同日ウクライナの和平に関する関係国首脳会合が欧州連合(EU)主導で開催され、わが国はアジアから唯一参加し、イタリアのメローニ首相らと言葉を交わしました。
23日には、ドイツのメルツ首相と経済安全保障分野での協力強化、インドのモディ首相とはFOIP実現への連携、南アフリカのラマポーザ大統領とは鉱物資源をはじめとしたサプライチェーン構築への官民連携を確認しました。
https://t.co/nNVnIea1PK
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
3RP
ここで読んで疑問を感じた方は正しい。
え、WW2の週刊護衛空母はどうやって?
カイザー造船所、1939年にスタートしてWW2のあと閉鎖してんだよね……。つまりまあ、あれ、戦時造船の域を出ないわけであのぇ……。 https://t.co/MCGSXi7mlW https://t.co/o2KqeCVLLj November 11, 2025
3RP
ウクライナは中国に遼寧とSu-33試作機とウリヤノフスク設計図売っ払ったのに加え、ワリャーグ設計者の黒海造船所空母設計部長や造船技師がまとめて中国空母建造に全面協力しててこれが無きゃ10年は遅れたんじゃねぇかな
まぁ中国が買う前に倭国がまとめて全部買えばよかっただけの話ではあるんだが… https://t.co/UsszqCdR0N https://t.co/ggyALaX9L7 November 11, 2025
2RP
バカだろ
国力を見てみろよ
核兵器保有して、空母も持って独裁専制国家の中国の方が強いのはバカでもわかる。保守のバカども連れて台湾に陣地構えてろ。倭国は緊急事態に対応出来るのかよ。 https://t.co/CeALrxMcaj November 11, 2025
中国が倭国に向けて威嚇?
自分の空母は練習艦レベル、潜水艦は世界一うるさいのに?
戦えないから“口だけ”で煽ってるだけ。
実力ゼロの虚勢ほど見ていて痛いものはないですね。 https://t.co/PYd8qhfHrJ November 11, 2025
おはようございます!
本日は駆逐艦海風、航空母艦瑞鶴の進水日です!
倭国が誇る名空母、映画出演もした名役者でもありますね…!
翔鶴型は全体的にシャープな印象があってカッコいいです。
海風もソロモンで戦い抜いた殊勲艦ですね。
本日もどうぞよろしくお願い申し上げます! https://t.co/4Rj1tDhjQ7 November 11, 2025
米国防長官ヘグセス
紛争開始20分で、15発の極超音速ミサイルで10隻の空母が爆破される。
アメリカも国防総省のウォーゲームでしても中国に勝てないと
https://t.co/Dm69gj26hy
https://t.co/fo66SusqOA
アメリカは負けると思っているのに参戦しない
梯子外してウクライナ型の代理戦争で大儲け https://t.co/EXkce2st8J November 11, 2025
基本的に仙台と下北、渋谷でやってたインディーズじゃん、ということを来年は思い出して活動するっすよ。
仙台のアーケードでレディオヘッドとオアシスを弾き語っていた学生時代を思い出した今年。米空母が仙台港に帰港した日、酔ったでかい米兵に挟まれてワンダーウォールを合唱した時は楽しかった。 November 11, 2025
@takenoma 実は倭国の軍事力が世界屈指なのを倭国人は気づいていないだけです。倭国は憲法で刀をさやに収めているだけです。しかも、米軍が常駐しています。横須賀の米空母が1ミリでも動き出せば周辺国は青ざめますから。何より、切れると何をしでかすか分からない倭国人の国民性自体、やばいと思われています。 November 11, 2025
@47news_official 高市早苗の責任とは、倭国国民を貧乏にし、観光業のホテルを叩き潰し、漁民を路頭に迷わし、国民にお米を食べさせず、アメリカ空母の上ではしゃぐ責任かな?高市酔っ払ってないか?自分が何言ってるかわかってないだろ。何が責任だよ馬鹿が。中国🇨🇳は激怒してぶち切れじゃん。 November 11, 2025
なるほど旧倭国海軍の空母建造時にはまだ産まれてなかったブロック工法(第二次世界大戦後に倭国の造船業が世界のトップシェアを確保する上で重要な役割を果たした建造技術)による造船を取り入れてるんだ😀
デザインの落とし込みだけでなくシステマチックにバラせるのすごいなあ☺️ https://t.co/zyJ5eH9RkZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



