税理士 トレンド
0post
2025.11.22 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
BOOTHの年間売上が多すぎると親の扶養控除から外れてしまい家族の税金がめんどくさいことになるので、売れすぎそうなときはショップを閉めるという現象があると税理士VRC民イベントで聴いたけど、これか! https://t.co/I2tHoX8e8t November 11, 2025
35RP
客「高性能パソコンをたくさん入れたい。資産計上したくないので10万以下で。」
私「OSにオフィスとか諸々入れると厳しい所がありますね~。」
客「じゃあ、パーツ分けて買います!10万以下で!」
私「えっ」
会計士「は?」
税理士「は?」
ちくわ大明神「は?」
コンプラ部「は?」
税務署「お♡」 November 11, 2025
13RP
🐹は見た!
楽に食っていける士業ランキング
1位 司法書士
営業しなくても後見業務が無限にくる
2位 税理士
選ばなければ案件が無限にある
3位 公認会計士
クラブを貸し切る余裕はある😉
4位 宅建士
もう、夢と希望しかない!
5位 行政書士
営業力さえあれば人生イージモード November 11, 2025
3RP
今、消費税が話題になってますね。
要は『食品の消費税を下げる/0%にする』ってやつですね。
ネットでは賛否両論なのですが、これの目的は
『物価高で苦しんでる国民をなんとかしようぜ』
って、ことだと思います。
私も気になったので、昨日税理士さんと話してみました。
そもそも論なのですが、消費税ってスッゴクややこしいんですよ。
なので素人知識ではありますが、ものすごーーーくざっくばらんな消費税の仕組みと、効果あるのかを図説してみます。
まずは消費税の基本の仕組み。どこで支払われるのか?
#消費税
#食料品 November 11, 2025
1RP
そういえば、そんなBGMで近所を歩いてて、こないだゴミを出しに行ったときにビルからかなりイケメンな雰囲気のベスト姿のボーイさん的な人が出てきてさ。深夜3時に。
そんでビルのシャッター閉めてたから「あんな所にバーとかあったかな?」って見に行ったんだ。
多分、あのイケメンは税理士(真顔) November 11, 2025
@bltoyurinoaida 詳しくありがとうございます。
②は①を前提としているのですね、③についてはTGEの3ヶ月後でエアドロとの記載を見かけたので、取得価額は0にならないと考えてます。
おっしゃる通り、確定申告前に税理士に相談したり、修正申告で最悪何とかなりますし、カードを使うメリットの方が大きそうですね! November 11, 2025
@yoshitoushi 僕も以前パートナーに台湾人の方と一棟物購入した時に僕の方が住民税の5%金多く取られてそうになり不公平を感じた事ありました、倭国に住んで無いので税理士に相談して取り返したからよかったけど、かなり不公平です
税理士に相談してみては? November 11, 2025
USCPAを取得したけど、仕訳が弱いと感じている人には、税理士の"簿記論"の勉強をお勧めします。
合格するかどうかは別として、簿記論の学習では仕訳の連続ですので、補完するにはもってこいの教材です。 https://t.co/7DwgJZdXVe November 11, 2025
みんなの わっ! フェスタです
キッズ認知症ミニ講座ブースを
出展しました
〜 税理士・行政書士・社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・角川衆一事務所・認知症キャラバンメイト https://t.co/lxYArJ0ZzQ November 11, 2025
@kanikun_com 融資は結局、「誰が紹介するか」が決め手になりますよね。日頃からの人脈作りが、いざという時に大きな差を生むということを再認識しました。税理士さんや銀行との関係構築、本当に大事ですね! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



