秋華賞 スポーツ
0post
2025.11.28
:0% :0% (40代/男性)
秋華賞に関するポスト数は前日に比べ47%減少しました。男性の比率は18%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「ジャパンカップ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ジャパンカップ🇯🇵🐎】
■秋華賞
3複29,000🎯
3単129,000🎯(少点数)
■エリ女
3連単的中・先出し→約40万払い戻し
■ジャパンC
????
今回も予想を無料で見たい人だけ参加で。
【参加条件】
🤝フォロー
❤️🔥いいね
♻️リプ「ジャパンカップ」
#ジャパンカップ #JC https://t.co/4zB8R3xbfn November 11, 2025
25RP
【ブクマ必須】ジャパンC〜波乱の主役〜
━━━━━━━━━━━━━━━
㊗️直近重賞推奨穴馬成績㊗️
〜シリウスS〜
🐴ホウオウルーレット(23.5倍)🥇
🐴サイモンザナドゥ(37.4倍)🥈
🐴ジューンアヲニヨシ(10.9倍)🥉
〜スプリンターズS〜
🐴ウインカーネリアン(50.0倍)🥇
〜京都大賞典〜
🐴ディープモンスター(11.3倍)🥇
〜アイルランドT〜
🐴ラヴァンダ(7.0倍)🥇
〜スワンS〜
🐴オフトレイル(7.5倍)🥇
〜秋華賞〜
🐴パラディレーヌ(16.9倍)🥉
〜ファンタジーS〜
🐴ショウナンカリス(48.0倍)🥈
〜天皇賞・秋〜
🐴ジャスティンパレス(20.4倍)🥉
〜エリザベス女王杯〜
🐴ライラック(32.7倍)🥉
━━━━━━━━━━━━━━━
💥注目穴馬①💥
🐴ジャスティンパレス
能力評価で好走に期待できる馬。前走の天皇賞秋では、道中は先頭5番手でロスなくスムーズに進む展開に。ドスローと言うこともあり、直線で末脚勝負の展開になったが、唯一前で残して3着+勝ち馬に0.2秒差と着順以上の評価をできる内容だった。前々走の宝塚記念では、追込み勢も多い展開だったが、後方から大外で伸ばして3着と考えれば内容評価。常にレース内容評価をできる競馬をしてきたこの馬にとって、今回の条件も好走できる可能性は十分にあると判断。最内枠ではあるが、コース替わりの影響を考えれば成績も良い枠順である点を考えればプラスに働く可能性は高い。直近2戦はG1で好走と言う成績になるが、オッズが10倍前後で落ち着くなら狙う価値もあるレベル。
💥注目穴馬②💥
🐴ディープモンスター
1発は全然期待できる馬。前走の京都大賞典では、道中は中団内からロスなく追走する展開になり、直線は伸ばしにくい内を通りながら伸ばし切って1着。やや展開は向いた形になったが、伸ばしにくい内になったが、よく脚を伸ばして1着と考えれば、他の差し馬よりも内容評価できる競馬だった。前々走の新潟記念は、道中は中団内から控える競馬になり、直線も伸ばしずらい内から伸ばして3着+勝ち馬に0.2秒差と考えれば評価。またこの時の2着はその後菊花賞制覇・勝ち馬は天皇賞・秋で4着と考えればG1でも通用するだけの能力を持ってる裏付けになる。内枠出走なので理想は前走のように中団あるいは中団前付近からの競馬。後方からになれば今のバイアス的にも厳しい展開になる可能性もあるかなと。ただ、その点を許容して攻めても良いレベルの馬というのが個人的な判断。
💥注目穴馬③💥
🐴サンライズアース
内容評価で好走に期待の馬。前走の京都大賞典では、スタートからハナを奪い、直線もそのまま前で粘って2着と着順以上の評価。前々走の天皇賞・秋では、後半にかけて後方から捲ってくる馬相手に先着されるも、前が総崩れの展開の中で唯一粘って4着と負けて強しの内容。直近2戦は特に評価できる競馬で、期待値的には今回は狙い目。昨年の倭国ダービーでは、後方から捲って4着+シンエンペラー相手に0.1秒差の競馬と能力評価で、G1での好走はないが能力+今の前有利のバイアスなら好走あってもおかしくない。
参考になったら[♡]を押してね🙆♀️ November 11, 2025
14RP
京都2歳S
◎サトノアイボリー
◯バルセシート
▲ゴーイントゥスカイ
☆カラペルソナ
★ジャスティンビスタ
◎前走紫菊賞は、坂含めて全く緩まない(むしろ坂の区間が最速)、まるで秋華賞のエリカエクスプレス武の逃げのような、全体的にスタミナと持続力を要求されるかなりキツいラップ。
折り合いは両方欠いており両成敗でチャラとして、展開的にはより前にいたロードラヴォールにやや不利だったので、ロードラヴォールほどは評価できない。
しかしながら、勝ちタイム1:59.3は2歳コースレコードで、次週の3歳G1秋華賞でも11着には入れたり、同じく良馬場同舞台の北野特別(2勝C)を3馬身差圧勝したエコロディノスの時計よりも0.2速い、黄菊賞の勝ちタイムよりも2秒速い、古馬OP アンドロメダS 3着相当、1800m通過が萩Sの勝ちタイムより0.1速いなど、かなり優秀なタイム。
それに、相手のロードラヴォールは新馬戦5馬身差で圧勝しているが、5馬身差2着ブレナヴォン、さらに1馬身差3着コロナドブリッジ、さらに5馬身差4着フォーゲルは、全てすでに未勝利を勝ち上がっている。
しかもブレナヴォンが1:59.5で3.1/2差つけて圧勝した2着馬リアライズグリントは、新馬戦でダークマルス(次走黄菊賞3着)に勝るとも劣らぬ内容で1/2差2着だった。
→レベルが高かったはずの新馬を大楽勝で、G1級の化け物の可能性。
そう考えれば、ロードラヴォールに対する敗戦で評価を下げるよりも、折り合いを欠き厳しいラップの中でレコードを更新する優秀なタイムで駆けたことをむしろ高く評価すべき。
さらに新馬戦では、全体L3F:11.9-11.4-11.0とレベルの高い終い加速ラップを差し切っての勝利→高い瞬発力も保持している。
瞬発力・持続力共に高いレベルで兼ね備えており、時計的な裏付けもあるが、前走の敗戦によりまだ無敗の未知数馬の方に人気が流れているので妙味もあるとして本命。
◯は、新馬で1:33.6を余裕の加速ラップで突き抜けはガチ。かなり怪物候補だが、レシステンシアの下&配合次第ではマイラーに出る(例:ソングライン)キズナ産駒で、距離延長に慎重になるなら。
あるいは、新馬の他のメンバーレベルは現状そこまで高くは感じない点で、勝ち確定かは諸説あるくらい。だが強いはず。
▲は、前走の詰まってからのラスト1Fが10.6くらいある。
スムーズならもっと離していたと考えられるし、持続力ありそうな馬格のあるカッコいい馬体にしては高い瞬発力も確認できた。
相手関係未知だが、こちらも頭まであり得る存在。
☆は、エチゴドラゴンとチェルヴァーラに対する着差と内容的には、ウイナーズナインと互角かそれ以上。
なので、今回のコンセプトは『ウイナーズナインより強いかもしれない4,5頭選んでみた』、という感じ。
連勝馬で最も連軸に信頼されているはずなので、未知数な2歳戦だけあって妙味の求め方としてはアリでしょう。実際十分に可能性があります。
あと★ジャスティンビスタも、終い並ばれてからもうひと伸びの加速ラップで、相手なりにファイトするタイプかも知れず底を見せない&510kg台で2戦目以降の上積みが大きそうなので、この馬もワンチャンありそうという意味で。
他にもし相手を拾うとすれば、もちろんウイナーズナインと、切れる脚はないが新馬の持続ラップが優秀すぎるロックターミガン、あとどうしても心配ならフリーガー。
こんなところでしょう。
2歳戦なので、妙味を追って気軽に行きましょう。 November 11, 2025
4RP
京都11R ラジオN杯京都2歳S(自信度SS😡)!!
⚠️得意の京都重賞⚠️
馬場や傾向はご覧の通り完全に熟知😎✨
⬇️京都重賞は私の得意舞台🔥
秋華賞
◎チェルヴィニア(2.3倍)🥇三連単11,970円
菊花賞
◎アーバンシック(3.7倍)🥇三連単19,390円
⚠️無料プレゼントは!!
"本当に欲しい人のみ"!! November 11, 2025
2RP
京都2歳S
◎サトノアイボリー
◯バルセシート
▲ゴーイントゥスカイ
☆カラペルソナ
★ジャスティンビスタ
◎前走紫菊賞は、坂含めて全く緩まない(むしろ坂の区間が最速)、まるで秋華賞のエリカエクスプレス武の逃げのような、全体的にスタミナと持続力を要求されるかなりキツいラップ。
折り合いは両方欠いており両成敗でチャラとして、展開的にはより前にいたロードアウォードにやや不利だったので、ロードアウォードほどは評価できない。
しかしながら、勝ちタイム1:59.3は2歳コースレコードで、次週の3歳G1秋華賞でも11着には入れたり、同じく良馬場同舞台の北野特別(2勝C)を3馬身差圧勝したエコロディノスの時計よりも0.2速い、黄菊賞の勝ちタイムよりも2秒速い、古馬OP アンドロメダS 3着相当、1800m通過が萩Sの勝ちタイムより0.1速いなど、かなり優秀なタイム。
それに、相手のロードアウォードは新馬戦5馬身差で圧勝しているが、5馬身差2着ブレナヴォン、さらに1馬身差3着コロナドブリッジ、さらに5馬身差4着フォーゲルは、全てすでに未勝利を勝ち上がっている。
しかもブレナヴォンが1:59.5で3.1/2差つけて圧勝した2着馬リアライズグリントは、新馬戦でダークマルス(次走黄菊賞3着)に勝るとも劣らぬ内容で1/2差2着だった。
→レベルが高かったはずの新馬を大楽勝で、G1級の化け物の可能性。
そう考えれば、ロードアウォードに対する敗戦で評価を下げるよりも、折り合いを欠き厳しいラップの中でレコードを更新する優秀なタイムで駆けたことをむしろ高く評価すべき。
さらに新馬戦では、全体L3F:11.9-11.4-11.0とレベルの高い終い加速ラップを差し切っての勝利→高い瞬発力も保持している。
瞬発力・持続力共に高いレベルで兼ね備えており、時計的な裏付けもあるが、前走の敗戦によりまだ無敗の未知数馬の方に人気が流れているので妙味もあるとして本命。
◯は、新馬で1:33.6を余裕の加速ラップで突き抜けはガチ。かなり怪物候補だが、レシステンシアの下&配合次第ではマイラーに出る(例:ソングライン)キズナ産駒で、距離延長に慎重になるなら。
あるいは、新馬の他のメンバーレベルは現状そこまで高くは感じない点で、勝ち確定かは諸説あるくらい。だが強いはず。
▲は、前走の詰まってからのラスト1Fが10.6くらいある。
スムーズならもっと離していたと考えられるし、持続力ありそうな馬格のあるカッコいい馬体にしては高い瞬発力も確認できた。
相手関係未知だが、こちらも頭まであり得る存在。
☆は、エチゴドラゴンとチェルヴァーラに対する着差と内容的には、ウイナーズナインと互角かそれ以上。
なので、今回のコンセプトは『ウイナーズナインより強いかもしれない4,5頭選んでみた』、という感じ。
連勝馬で最も連軸に信頼されているはずなので、未知数な2歳戦だけあって妙味の求め方としてはアリでしょう。実際十分に可能性があります。
あと★ジャスティンビスタも、終い並ばれてからもうひと伸びの加速ラップで、相手なりにファイトするタイプかも知れず底を見せない&510kg台で2戦目以降の上積みが大きそうなので、この馬もワンチャンありそうという意味で。
他にもし相手を拾うとすれば、もちろんウイナーズナインと、切れる脚はないが新馬の持続ラップが優秀すぎるロックターミガン、あとどうしても心配ならフリーガー。
こんなところでしょう。
2歳戦なので、妙味を追って気軽に行きましょう。 November 11, 2025
2RP
京都11R ラジオN杯京都2歳S(自信度SS😡)の予想は!!
"本当に欲しい人のみ"
⬇️無料予想欲しい人は引用をRTいいね!⬇️
京都重賞の馬場や傾向はその辺の方々より熟知😡
⬇️京都重賞は私の得意舞台🔥
秋華賞
◎チェルヴィニア(2.3倍)🥇三連単11,970円
菊花賞
◎アーバンシック(3.7倍)🥇三連単19,390円 https://t.co/z2cTDG8OWZ November 11, 2025
2RP
【ジャパンC ローテ分析②】
✅前走G2組×好走傾向該当馬
近10年出走馬:3-3-3-46
(勝率5.5%連対率10.9%複勝率16.4%)
以下傾向該当馬:3-3-2-8
(勝率18.8%連対率37.5%複勝率50.0%)
①年齢
・5歳馬以下
→近10年の3着以内馬全てに該当
②前走距離
・2200m以上
→近10年の3着以内馬全てに該当
③前走人気
・3番人気以内
→近10年の3着以内馬全てに該当
④近走実績
・近5走以内で以外何れかに該当
1)京都芝2400または東京芝2500のG2で、着差-0.4以上の1着あり
2)芝2400以上のG1で、3着以内または着差0.2以内あり
→2022年ヴェルドライゼンデ以外に該当
※同馬は芝2400G1の倭国ダービー3着馬
【2025年①〜④該当馬】
アドマイヤテラ
(ドゥレッツァ)
ジャパンC主要ローテの秋華賞組が不在の今年は、京都大賞典を含めてG2組の取捨選択が重要となります。
1頭目はアドマイヤテラ。
前走京都大賞典は1人気で4着。
菊花賞や2〜3走前の連勝時と比較して1週前追い切りの負荷は軽かった印象で、休み明けの仕上げという理解です。
使って型通りの上昇を見せていれば侮れませんので、速い上がりは部が悪いタイプですので、スタミナが活きる展開になるかどうかでしょう。
昨年の菊花賞は3分4秒台で走破した6着ダノンデサイル含めてその後の活躍が多いレース。
今年の天皇賞春は菊花賞の2着馬→5着馬→4着馬のワンツースリー独占。
ダノンデサイルは有馬記念3着、ドバイSC1着。
また先日の天皇賞秋では、菊花賞馬アーバンシックが2着と着差0.1の5着に好走。アーバンシックからすればスタミナが活きないスローの上がり勝負は決してベストでは無かった中とみてます。
京都3000〜3200mのG1好走馬は、昨年のドゥレッツァ、2018年のキセキ、2017年のシュヴァルグランやキタサンブラック、2016年のサウンズオブアースなど、穴を開ける馬も出ており、アドマイヤテラにとって舞台設定と展開が向くかどうかがポイントではありますが、無視は出来ない馬です。
#ジャパンC November 11, 2025
1RP
【ブクマ必須】京阪杯〜波乱の主役〜
━━━━━━━━━━━━━━━
㊗️直近重賞推奨穴馬成績㊗️
〜シリウスS〜
🐴ホウオウルーレット(23.5倍)🥇
🐴サイモンザナドゥ(37.4倍)🥈
🐴ジューンアヲニヨシ(10.9倍)🥉
〜スプリンターズS〜
🐴ウインカーネリアン(50.0倍)🥇
〜京都大賞典〜
🐴ディープモンスター(11.3倍)🥇
〜アイルランドT〜
🐴ラヴァンダ(7.0倍)🥇
〜スワンS〜
🐴オフトレイル(7.5倍)🥇
〜秋華賞〜
🐴パラディレーヌ(16.9倍)🥉
〜ファンタジーS〜
🐴ショウナンカリス(48.0倍)🥈
〜天皇賞・秋〜
🐴ジャスティンパレス(20.4倍)🥉
〜エリザベス女王杯〜
🐴ライラック(32.7倍)🥉
━━━━━━━━━━━━━━━
💥注目穴馬①💥
🐴エイシンフェンサー(想定18.6倍)
前走のチェアマンズSPでは、スタート後方で道中は押し上げていく展開で後半は苦しくなって12着。ハイレベル戦に加え、初の海外と考えれば見直し可能な内容と判断。前々走の高松宮記念では、差し有利の展開向かずの5着。外枠スタートで、先頭5番手からの競馬に加え、外を回すロスあり。その中でも直線は前で粘って5着+3着に0.3秒差なら着順以上の評価。今回の舞台は3走前に勝利した舞台でコース替わりはプラス。高松宮記念の内容を考えれば、今回のメンバーレベルであれば能力上位の位置付けでも問題ないレベル。海外帰り+休養明けとローテーションを考えれば不安もあるが、状態面に変化がなければ十分通用する。
💥注目穴馬②💥
🐴ヤマニンアルリフラ(想定20.3倍)
前走のスプリンターズSでは、前有利の展開向かず+スタート出遅れで後方からの競馬になり見直し可能な内容。前々走のCBC賞では、前有利の展開向かず+折り合い×+外ロスの競馬で見直し可能な内容。直近2戦は大きく成績を落としてるものの、どちらも敗因明確な負けで成績以上に悲観的になる必要はなし。3走前の北九州記念では、展開向いての1着ではあるものの、2着・3着はG2やG1で善戦してると考えれば評価。京都コースも問題なく直近の成績が響いて人気落ちなら狙い目な印象。
💥注目穴馬③💥
🐴ヨシノイースター(想定14.2倍)
前走のスプリンターズSでは、内前有利の展開向かずの5着。道中は中団内からロスなく追走する展開になり、直線は最後まで伸ばすも届かずで評価を落とす内容ではない。前々走のセントウルSでは、比較的差し有利の展開向かずの7着。3角で不利ありで少し控える競馬になり、直線も最後まで伸ばすも届かず。不利がなければもう少し着順が上がっても良かった内容で成績以上に悲観的になる必要はなし。ハイレベル戦の中でも善戦しており、自力は今回のメンバーの中でも上位。想定は流石にもう少し人気する可能性はあるが、単勝オッズ5倍より上なら期待値あり。
参考になったら[♡]を押してね🙆♀️ November 11, 2025
1RP
京都11R ラジオN杯京都2歳Sを含む厳選セットには私の買い目を記載!!
⚠️今だけ"半額"!!
記載されてる私の馬券をそのまま買うだけ😡
⬇️京都重賞は私の得意舞台🔥
秋華賞
◎2.3倍🥇三連単11,970円
菊花賞
◎アーバンシック(3.7倍)🥇三連単19,390円
⚠️20:20頃から数量限定販売します!! November 11, 2025
秋華賞で競馬デビューした2025秋🍂
初めての有馬記念ファン投票にも参戦!😆
ーーー
有馬記念ファン投票実施中!
下記URLからキャンペーンに参加して、
#えらべるPay をゲットしよう!
https://t.co/gX3KNGuPjf
@arima_fv
#有馬記念ファン投票
#有馬記念
#JRA https://t.co/ugN9yqn1ig November 11, 2025
基本差し勢だけど差し強化欲しいとさほど思わない側だからなあ
ましてや差しの壊れキャラとか既存差しキャラの天敵ですし
スピフラ2出た時にこれを秋華賞スティルに使いたかったって声聞いて冗談じゃないわって思った側だったし何なら程良く先行優遇して欲しいまである November 11, 2025
リバティ好きだけど、ブレイディヴェーグとマスクドディーヴァになら秋華賞でもしかしたら1冠取られるかもと思った、怪我無く出走するブレイディヴェーグか仕掛けを岩田息子がミスったマスクドディーバはルメール騎乗なら本当分からんだったろう November 11, 2025
@wakou1 ジャパンCのグローリーヴェイズ
皐月賞のジャンタルマンタル
オークスのクイーンズウォーク
ダービーのダノンベルーガ
小倉牝馬Sのクイーンズウォーク
秋華賞のリバティアイランドetc.
あげたらキリがないほど
アホみたいに仕掛け早い。
だからマイルなど短いところのG1勝ちが多い November 11, 2025
レッドディザイアめっちゃ良いですね。
秋華賞ディザイアが勝ったときのこのシーン、結局何も起こらないけど"かの地"への狂信さが現れてて好き。
#レッドディザイア #ウマ娘 #umamusme https://t.co/BP2Q15uWxu November 11, 2025
秋華賞◎エンブロイダリー
菊花賞◎エネルジコ
天皇賞◎マスカレードボール
エリザベス女王杯◎レガレイラ
マイルCS◎ジャンタルマンタル
秋G1はスプリンターズ以外は全て本命1着。
当たった馬券はエリ女の馬連のみ。
そろそろ気持ちのいい当たりが欲しい😮💨 November 11, 2025
まぁね、人の楽しみ方はそれぞれだからね、あんま言うと悪口になっちゃうからあれだけど、秋華賞チャンミをヴ姉妹で勝てた時がここ数年でも特に嬉しい出来事だったからね、あーいうのをやりたいわけですよ。ウマ娘ってただの対人ゲーじゃないと思ってるんだけど、それを否定するのがLoHってこと November 11, 2025
iPhone 17 Pro Maxのコズミックオレンジ、色が最高すぎる!写真も超キレイだし、もう手放せないんだよね。
iPhone 17 Pro Max (512 GB) コズミックオレンジ
https://t.co/R6FCVTzmgR
#倭国ハム21K
#秋華賞29K
Amazon
PR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



