エストニア トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国のメディアが絶対に報道しない中国と中欧、そして台湾との関係。
バルト三国の一つリトアニアとは現在「外交関係断絶」。欧州の漢ことリトアニアさんは台湾の肩を持っていて、台湾の「大使館」設置を許可したところ中国が大使館⇒事務所へ格下げして外交官の特権剥奪。
これで引き下がるかと思いきや、そこは欧州の漢リトアニア、「おう、舐めたマネしてくれんじゃねーか!」とお返し。お互い外交官を引き上げどっちにも現在外交官街ない状態=国として連絡不通。
これはSNSで言えばブロックではなく、お互いがお互いのフォローを外してミュート状態。これを「外交関係断絶」という。
そのリトアニアさんの「漢気」を見た他の欧州、特にチェコ、スロバキア、ポーランドなどが「台湾支持」に傾きつつある。ウクライナも当然台湾支持。
特にチェコは、2020年以降急速に接近しているが、今年にチェコ国内で中国大使館が来チェコ中の台湾副総統を殺そうとした「殺人未遂」という大チョンボを行い、これで政府も国民世論も完全に台湾側についた)。
他のバルト三国、エストニアとラトビアも中国と距離を置き始め、2022年に一帯一路の一部である「中国+中東欧諸国16カ国」から離脱している。
引用元の引用元には中文で「最後通牒」と書かれており、これをヒントに中国とエストニアの関係を調べてみると…
エストニアの外相が11月初旬に中国を訪問しているのだが、そこで何か「トラブル」があったらしい。
キーワードはロシア。
エストニアは中国に「ロシアへの支援差し止め」を要求したそうだが、中国は何を生意気な小国のクセにみたいな反応をしてエストニアが怒っているっぽい。
エストニアはご存じのとおり、ロシアに常に喉元を突きつけられている、言わば台湾と同じ状況。なので「ロシアへの支援やめんかい」はエストニアの国益にもかなる。
しかし、中国はけんもほろろな上に、人民が「地球の99.9%の人間が知らんような小国が!」と見下したポストをしているというわけ。 November 11, 2025
688RP
【サウル・エヴァー選手 引退のお知らせ】
日頃よりレバンテフジ静岡を応援いただき誠にありがとうございます。
2024シーズンから2年間、活動を共にしたサウル・エヴァー選手が、今シーズン限りで自転車競技者としてのキャリアを終了し、チームを退団することとなりましたのでご報告いたします。
2024年の富士クリテリウムおよびJプロツアー真岡芳賀ロードレースの鮮烈な走りで倭国レースデビューを果たし、チーム内でもフレンドリー且つユーモアが豊富でムードメーカー的な存在でした。
また、レースやトレーニングにおいて、常にストイックで真剣に取り組む姿勢は、他選手の大きな刺激になりました。
昨年12月に母国エストニアで不運の交通事故に見舞われ、復帰までに数ヶ月を要し、今年6月に開催されたエストニア選手権では9位と復帰を果たしましたが、膝や腰など関節の負傷が完治せず、今シーズンをもって選手活動を終える事となりました。
怪我の療養も長引き今期の来日は叶いませんでしたが、2年間のチームへの貢献に感謝するとともに、エヴァー選手の次のキャリアでの成功と今後の活躍を祈念いたします。
🔸以下、エヴァー選手コメント🔸
レバンテでのレース活動は本当に充実していました。故郷から遠く離れたチームに移籍するのは大きな決断でしたが、それだけの価値がありました。世界で最も美しい国の一つで自転車に乗り、今では友人と呼べる多くの人々と出会えたのです。
今後は学業と航空業界での仕事に専念します。自転車はこれからも私にとって大切な存在であり続け、いつかコーチになることも目指しています。
-エヴァー選手コメント原文-
I really enjoyed my time racing with Levante. It was a big move from me to go to a team so far away from home but It was worth it. I got to spend time riding my bike in one of the most beautiful country in the world and i got to meet a lot of people who I now call friends.
I will now focus on studies and working in the aviation industry. Cycling will remain a big part of me and I will hope to also be a coach someday.
#レバンテフジ静岡 November 11, 2025
12RP
#SDGs
無料公共交通
https://t.co/nBwhJ8bWCW
ルクセンブルクは2020年2月29日世界で初めて国内の全公共交通(バス 路面電車 電車)を無料化した
2022年10月1日マルタではルクセンブルクとは異なり居住者のみほとんどの路線で公共交通が無料となる
人口を増やし税収増に繋がったエストニアの事例もある November 11, 2025
4RP
授賞式前のフォトセッション。
#映画見え見え #タリンブラックナイト映画祭 #エストニア
Photo: Erlend Štaub https://t.co/RWd2YAnUY8 November 11, 2025
4RP
ゔぇるぽんです🦚
今日は上田絢香さんのレッスン🌟
エストニアの歴史背景、作曲の経緯、発音を理解して曲に深みが増しました🇪🇪
英語曲では子音と旋律の関係を学び、表現の深さを実感しました👀
うたのわっかでも演奏するのでぜひお楽しみに🌱
次回:11/29(土)中村生涯 18:00~
#ゔぇるぽん https://t.co/MRDvft1fyr November 11, 2025
4RP
おはようございます🦖✨
LOVE ORGANICSです🌞
今日ご紹介するのは…
北欧エストニアから倭国初上陸🇪🇪✨
ヴィーガン・ロー・オーガニックチョコレートです🌿🍫
42℃以下で丁寧に作られたローチョコレート。
石臼でのハンドクラフト製法、動物性原料不使用のビーガン工場、
そして原材料には希少品種 ペルー産カカオ・クリオロのみ を使用。
有機JAS & EUオーガニック認証取得、環境に優しい生分解性パッケージも魅力です♻️
✨ 4つのフレーバー ✨
◆ ハイカカオ(77%)
驚くほどなめらかな口どけ。カカオの深みを堪能できる一枚。
◆ スパイス(55%)
5種のオーガニックスパイス×オレンジの香り。ワインやウイスキーとも相性◎。
◆ ストロベリー(42%)
爽やかな酸味と甘さの絶妙バランス。フルーティーで華やかな味わい。
◆ 抹茶(42%)
倭国産有機抹茶の上品な香り。ほどよい甘さと苦味が心地よい一枚。
北欧のやさしさとオーガニックの力を凝縮した、
“究極のローチョコレート”をぜひお楽しみください🌿✨
Good morning from LOVE ORGANICS🦖✨
Today, we’re thrilled to introduce…
✨ Vegan, Raw & Organic Chocolate all the way from Estonia — now in Japan for the very first time! 🇪🇪🍫
Crafted below 42°C to preserve nutrients, stone-ground by hand, made in a 100% vegan-certified facility,
and created using only the rare Criollo cacao from Peru (less than 5% of global harvest!).
Certified Organic (JAS & EU), and wrapped in eco-friendly, biodegradable packaging 🌿♻️
✨ Available in 4 flavors:
◆ High Cacao 77%
Pure, deep cacao flavor with an unbelievably smooth melt.
◆ Spice 55%
A blend of 5 organic spices with a hint of orange. Pairs beautifully with wine or whisky.
◆ Strawberry 42%
Bright, refreshing, and fruity — perfectly balanced sweetness and acidity.
◆ Matcha 42%
Made with Japanese organic matcha for a clean, elegant taste and gentle bitterness.
Experience the purity of northern craftsmanship and the power of organic ingredients.
This is the ultimate raw chocolate✨🌿
営業時間🦋Shop 10:00〜19:00
🦋Cafe 10:00〜19:00
(Last order 18:00) November 11, 2025
4RP
昨晩、#タリンブラックナイト映画祭 から帰国しました✈️
出発予定日だった16日は出演舞台の千秋楽。
参加は難しいかと思っていましたが、翌日の便を手配していただき、さらに制作の潮谷さんが同行に残ってくださったおかげで、私も参加させていただくことができました✨
受賞とはなりませんでしたが、この作品でいただいた素晴らしいご縁と経験、そして関わってくださったみなさまに心から感謝いたします❣️
#映画見え見え #エストニア #PÖFF29
#熊﨑美羽 #18歳 #JK3 November 11, 2025
4RP
/
映画『#北浦兄弟』
シアターカフェ上映
🎬いよいよ本日が最終日!!
\
お見逃しなく!!
🎫ご予約は↓↓こちらをご確認ください🎫✨
https://t.co/zDWNyood89
愛知県名古屋市東区白壁4-9
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
@theater_cafe
#北浦兄弟 #インディーズ映画 #辻野正樹 監督 #中野マサアキ #大塚ヒロタ #エストニア #タリンブラックナイト映画祭 #BESTFILM #映画祭 #おすすめ映画 #おすすめ #映画紹介 #シアターカフェ #名古屋上映 #ロードムービー #不謹慎コメディ November 11, 2025
4RP
【#ギャラプロ】
📚記事公開📚
『#スリー・キングダムス』演出の #上村聡史 が、作品の舞台となるイギリス、ドイツ、エストニアの三か国と深い縁を持つクリエイターや研究者と対談する連載の第2回ドイツ編が公開🇩🇪
今回のゲストは、18年間ドイツに滞在し、欧州を中心にお仕事をしてきた舞台美術家の #杉浦充 さん✨
本作の舞台美術もご担当いただいています!
🔗https://t.co/wM7NCjbR6j November 11, 2025
2RP
🔶ノルウェー🇳🇴
442ゾーンディフェンス
ソルバッケン監督率いるコペンハーゲンのCL見た衝撃よりさらに進化している+前線の破壊力🤛
イタリア🇮🇹エストニア🇪🇪イスラエル🇮🇱
チェックです👀 https://t.co/jIV6Kr5Bdu November 11, 2025
2RP
●把瑠都
エストニア🇪🇪出身
優勝1回、最高位:大関
●栃ノ心
ジョージア🇬🇪出身
優勝1回、最高位:大関
● #安青錦
ウクライナ🇺🇦出身
優勝1回、新大関濃厚
ここ20年近く、見なかった時期もありますが、完全に欧州の力士一推しになっているのも偶然なだけです。
#大相撲
#欧州力士 https://t.co/ouU6wvgRRi November 11, 2025
1RP
「タリン・ブラックナイト映画祭」から帰国しました。授賞はなりませんでしたが、大規模な映画祭へのノミネート、ワールドプレミア、華やかな授賞式、クロージングパーティー、帰りの飛行機のバゲッジロストまで含めて特別な体験となりました。#映画見え見え #タリンブラックナイト映画祭 #エストニア https://t.co/PpENQg8pgZ November 11, 2025
1RP
倭国にも、いい面・悪い面がある訳だし、エストニア🇪🇪も同じじゃないかな?エストニアの短い夏を美しい森の中で楽しみたいし、ベリー摘みもしてみたい!さらに言えば、オーガニックコスメも買いたい。冬のエストニアも、夏にない美しさがあるんだろうなぁ…。1ヶ月くらいエストニアにいたいなぁ。 https://t.co/6edHZO1u08 November 11, 2025
@visitestoniajp @nhk_sekaimachi 今日、再放送で見ました。
🇪🇪エストニアの魅力に惹き込まれました。
エストニアの穏やかな人々と綺麗な街並みと豊かな自然に癒やされました✨
こういう国と倭国はもっと交流して行きたいです☺️ November 11, 2025
@daitadaitadaita @erina7797 エストニア出身の把瑠都もいます。
琴欧洲、把瑠都、栃ノ心はいずれも怪我に苦しみ、横綱になる目標を果たせませんでしたから、安青錦には怪我せずに一気に横綱に駆け上がって欲しいものです。 November 11, 2025
このポストがリポストしているアカウントの所在地はエストニアらしい
Xは随分面白い機能を導入したもんだ
ユーラシア大陸の反対側でロシアと中国が何やってるのかの参考になる https://t.co/JWlR3L7PUp November 11, 2025
中国がエストニアに喧嘩売ってるとのことですが、エストニアはICT先進国な上EU加盟国だから味方も多いです。
しかも常に対露を意識していますしいくら人口130万人強の小国とはいっても油断はできないはずです。 November 11, 2025
半年前に行ったトルコ、フィンランド、エストニア、ポーランドのまとめを書きました。旅に若干飽きがきている中何をしたらいいのか、今の心境を書いておきました。
【Ist/Hel/Tal/Polまとめ03】 Long standing unfinished bu... https://t.co/Tupkfl35Gy November 11, 2025
健全で公平な北欧諸国には存在し得ない貴重な報道番組ですね😁ランキング中位〜下位に映画大国が多いのも興味深いですね🤪
【報道の自由度ランキング2025】
1位 ノルウェー
2位 エストニア
3位 オランダ
4位 スウェーデン
5位 フィンランド
55位 アメリカ
60位 韓国
66位 倭国
151位 インド
177位 中国 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



