監視カメラ トレンド
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
S1は常に絶対監視カメラが🦋に向けられてたのに(S1ep6なんか特に)、このシーンの監視カメラが🦋に向けられてない事に気付いて本当に無理。ここ可哀想な🦋ばっか見てたから左上気づいてなかった。いまさら気付いて今死んでる。ずっと沼ってる。 https://t.co/ueJf1ZtQXF November 11, 2025
18RP
ゴミ箱が少ないから、公共物を壊してゴミ箱に。
そんなこと許されるわけがない。
最初に壊した人、この状態を見て続けて人達。
器物破損に不法投棄に犯罪の連鎖。
そしてパトロールや監視カメラだらけで死角がないのに犯罪が横行する実態は「見つかっても咎められない」と伝えてるようなものだ。 https://t.co/k1KU6RMw1T November 11, 2025
17RP
話題の謎ホラー『WEAPONS ウェポンズ』面白すぎて腰抜かした!!
夜中の2:17にクラスの生徒が全員失踪し、街中で捜索が始まるのだが、子供たちは見つからない。残されたのは子供たちが同じポーズで走り、闇に消えていく監視カメラの映像だけ。この街で起きた失踪事件の真相とはー!?
登場人物一人一人を描く群像劇でこの映画に隠された秘密が少しずつ紐解かれていく。
多くを語れない映画だけど、存分に怖くて、謎解きにのめり込んで、ラストは思わず爆笑して、なんなら感動までした感情のジェットコースタームービー!!この冬、大本命のホラー映画なのでどんな秘密なのかを是非、映画館で確かめて。倭国11/28公開
【WB様のご招待にて鑑賞】 November 11, 2025
@readeigo やっててもやってなくても同じ事言うってのは皆分かってるんだから全部の可能性疑うってので対応は正しいんだよ。今現在問題になってんのは発言だけで決めつけるって状況。
どっちか分からねえんだから徹底調査するしかねえんだよ。
対案としては監視カメラとか電車の本数増やして密度減らすとかな。 November 11, 2025
@hoshusokuhou 国連から呼び寄せて軍国主義化してますか?と検証してもらえば良い!逆に軍国主義化している中国へも行って貰おうよ🤔監視カメラも沢山あるし 調べられて困る国なんか? November 11, 2025
JAWANのメトロハイジャック発生日、ヘラナの監視カメラのモニター画面見たら日付が2023/6/21なんだね。当初2023/6/2公開予定だったそうだから、予定どおりそこで公開で自分がその時インドにいたら、6/21にはアンデーリーからチャカラまでメトロに乗っていただろう。。 November 11, 2025
無価値だね。
現に監視カメラの映像という物証を無視して証言を優先して起訴・有罪にしてるケースがあるのだから。
「虚言だけで起訴できるほど甘いもの」でしかないし、それを維持しようとしてる君は冤罪メーカー。
無辜の女性などほぼいない。
無辜の男性ほど多数なら女性専用車両などもう無い。 https://t.co/M2xvMqrinh November 11, 2025
欧米では no-go zone の危険性が長年指摘され、実際にフランスのバンリューやスウェーデンの脆弱地域のように、国家統治が部分的に失われた地域が現実に生まれています。
しかし、倭国のほうがむしろ状況は深刻です。高い塀に監視カメラ、常駐外国人。行政も警察も中で何が行われているか把握できず、写真を撮れば恫喝、苦情を入れた住民は後で脅される、欧米ギャングの“要塞”と変わらない実態がすでに各地で報告されています。
さらに深刻なのは、こうした外国人ヤードが合法の枠内で存在し、治外法権化の兆候まで見せている点です。
いま形成されつつあるのは “合法的な no-go zone” という、倭国特有の条件です。このまま外国人ヤードが拡大すれば、倭国は欧米より早く最悪の局面に直行しかねません。合法を盾に進む治外法権化は、都市の統治そのものを崩壊させる危険があります。 November 11, 2025
黒バスもいい加減中学の頃に没収されて卒業式の時に返してもらうわ!って無駄に意地張って結局無くされた25巻買い直すべきか。昼休み中監視カメラあるの忘れて堂々とカメラの前で見ちゃって職員室から名前叫ばれてめっちゃビビり散らかした馬鹿な日10年以上経っても鮮明に覚えてるよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



