発展途上国 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんというか…外国人が倭国🇯🇵に帰化したり、永住権取るのって、意外と簡単なんですね
倭国人がベトナム🇻🇳に帰化なんて
ベトナム人と結婚するか、サッカー代表とか科学者とか国益になるスーパー人材じゃないとできません
12年住んで、会社経営して、たくさん納税してても、できません
帰化どころか、永住権ももらえません
だから、土地も買えませんし(※外国人でもマンションは買えます)、労働許可や居住証も大学卒業証明やら無犯罪証明やら用意して三年ごとに更新です
外国人だからって差別は感じたことはありませんが、外国人だからって区別は明確にあるし、優遇は皆無です
まだ発展途上国と言われるベトナムより倭国の方が帰化が簡単って、不思議だ November 11, 2025
2RP
王将は反社に180億円貸して90億円しか返してもらわなかったり、反社とズブズブやってんけどそれを解消しようとした社長が射殺されました。上場企業の社長が射殺されるというショッキングで発展途上国みたいな感じでした。
https://t.co/aqZp8KRsam https://t.co/V5WWXFHmcz November 11, 2025
2RP
@mi2_yes 発展途上国以外は経済的威嚇する国とのリスク管理は行っている。関係悪化がどうこう言う時点で🇨🇳依存をしろと言っているのと同じ。何処の国のジャーナリストなのか。 November 11, 2025
1RP
上智大学 文系(男)
ガクチカ:留学・サークル運営
↓Gくんの就活戦略↓
【挑戦枠】
五大証券GM部門
メガバンクGM部門
野村AM
日興AM
【第一志望群】
アセットマネジメントOne
東京海上AM
三井住友DS AM
農林中央金庫
【第二志望群】
その他大手 AM4社
りそな銀行(マーケット)
三菱UFJ信託銀行
⚠️もし貴方が文系の場合、アセマネを受ける際は間違っても運用コースを志望してはいけません(高確率で落ちます)。総合コースで申し込みましょう。
【第三志望群】
三井住友カード
JCB
信金中央金庫
オリックス銀行
横浜銀行
📍本音就活軸
志望業界:金融専門職(GM・AM)メイン
30歳で800万欲しい
基本東京から出たくない(全国転勤を伴うメガバン法人営業、証券リテールとかは無理)
超激務は避けたい(IBD、コンサルは無理)
海外駐在には興味があるが、タイミングを選べない&発展途上国への駐在は避けたい(商社、メーカーは無理)
ITは興味ない
📍オヌヌメ激アツインターン情報
かなりニッチなところを書かせてもらいます(激アツかはわかりません)。企業名は三井住友トラストアセットマネジメントです(注:新卒採用サイトは無く、マイナビを通じての採用しかやってません)。冬の5daysの運用フロントコースと、データサイエンティストコースのインターンはそれぞれ専門性が求められるため、かなり参加が難しい一方、夏頃から複数回開催される1~3daysのインターンは選考無しで参加可能。インターン中に高いパフォーマンスや入社意欲を示せれば、5days参加者とともに12月に開催されるプレミアムインターン(1day)に招待される。プレミアムインターン参加者は全員早期選考に案内され、面接2回で内定できる。アセマネ志望者は必見。
📍同じ属性、学歴にアドバイス
①留学している方は、時差の関係もあると思いますが、オンラインのインターンを探してできる限り参加しましょう。②文系はWebテが苦手な傾向があるので早めに対策しましょう。早慶だろうが基準に達していなければ門前払いです。③金融専門職はインターネット等から得られる情報が少ないからこそ、積極的に社員訪問をして、業界・業務理解を高めることが大切です。
📍やってよかったこと
①インターンで出会った人とLINEを交換して情報交換や面接練習をしたこと。やはり志望業界が近い方と交流する方が、得られるものも大きいです。②ExcelでマイページのIDやPWなどの個人情報の一括管理をやったこと。業務効率化ってやつです。③Matcherで面接練習。ソクミーも悪くはないと思いますが、面接相手が社会人or内定者であるMatcherの方が良いと思います(勧誘には気をつけましょう)。
📍やらなくて後悔したこと
①行く気がなかったとはいえ、Big4などのコンサルの選考を一切受けなかったこと。早い段階で高いレベルの企業の選考を受けられる機会は、かなり貴重です。②早期選考で第二志望群の企業から内々定をいただいて以降、気の緩みもあり、第三志望群以下の企業の選考を全く受けなかったこと。もっとたくさん選考を経験して、挑戦枠へ万全の体制で臨めば、結果は違ったかもしれないです。
📍やって後悔したこと
意味の無い情報収集。日経新聞や会社HP、Openwork等、調べようと思えば無限に情報が出てきます。それらが内定を獲得するうえで必要なのか(あるいは優先度が高いのか)、自分の自己PRや希望する業務と照らし合わせる等しながら、目的を持って情報収集をすることをおすすめします。
📍SPIの模擬試験を受けよう
本番前に絶対模擬試験受けておいた方がいい。本格的な試験が無料で受けられます
模擬試験→ https://t.co/ClFvo0TdCw #PR November 11, 2025
1RP
やはり全国的にこういった自警団の設立が必要なのでは。今後凶悪な移民は増えていく。わざわざ発展途上国の中でも素行の悪い犯罪者を選んで入国させているのだから治安が悪化するのは当然。それを政府主導でやっているのだから手に負えない。ならば自分たちで守るしかないという道理。 November 11, 2025
@takaichi_sanae 発展途上国が発展するように、現地に行って助ける事はしても入国させない。この混乱ぶりを見ればわかること。発展途上国が今より良くなるようにアドバイスしたら良いと思います。 https://t.co/0CLot3q1fe November 11, 2025
最初にどーのこーの言ってきたのは、中国やろ!何を被害者づらしてるのや!本当にあの国は、恥知らずで気持ち悪い。都合が悪くなると我が国は、未だ発展途上国だ~とか人口が多いから~とか言い出す。一方国内では、○○強国とか世界の中心とかアジアNo.1とかやってることが我儘に育った小僧と同じ November 11, 2025
なんでボリビアとか訳わからん発展途上国の人間が普通に入国して来てフラフラできるようになってんの?凶悪犯罪だらけじゃねーか。高市政権は当初言ってた通り、悪い事する外国人ゼロ、移民はゼロベースで考え直すってのを早くやって下さい。
https://t.co/dITiiT4CrI November 11, 2025
@attun96 「多文化共生」と言いながら、発展途上国の「黒人」と「イスラム教徒」ばっかりじゃないですか。
労働者で入り、生活保護を申請。
倭国の税金でタダで暮らすのが目当ですよね。
ヨーロッパを先にやったから、国民は皆見てるんですよ。
バレテーーーーラ! November 11, 2025
香港のマンション自体はイギリス統治時代の建物(古い)と思うとなぁ…
それに防護ネットも燃えただろうし、火がついた足場が崩れてそいつも火種にもなっただろうし、窓を覆ってた発泡スチロールは当たり前に可燃物だし…
そういうの見てると、中国がうちは発展途上国ですし?とかいうのわかる November 11, 2025
@1teamadorfck 命がお金のかわりになるなんて思ってないよww
だって倭国がインドネシアに謝罪した時のお金は別にあるし
倭国の支援がないまま発展途上国だった方が良かったね笑 November 11, 2025
資源管理のしの字も知らねーような発展途上国を言いくるめて、さぞ楽しいのだろう
こんなんだからいつまで水産後進国なんだよ
馬鹿も大概にしろよ https://t.co/z260kDnOx9 November 11, 2025
@tweet_tokyo_web 発展途上国の人間を受け入れるんじゃなくて途上国に支援団体を派遣して国を発展させる様にしないと欲しがるだけの馬鹿が出来上がるのは当然だと思います… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



