産経新聞 トレンド
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
新宿区が「しんぶん赤旗」購入取りやめへ 区長が表明 区議の購読勧誘で職員が心理的圧力(産経新聞)
本日の古畑が代表質問した
【職員によるパワハラ・政党機関紙の勧誘について】が記事になっていました。
区長はさらに
「なお、政党機関紙を公費で購入する基本方針は定めていおりませんが、政党や会派への平等性を考慮し、今後は購読する予定はありません」と答弁しております。
#Yahooニュース
https://t.co/6vuWWu6Qnl November 11, 2025
8RP
もうここまで外国人のために働くとか怖いです。マジでいらない。
次の選挙で必ず落選させましょう!
「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 「移民」と倭国人(産経新聞) https://t.co/zcMHl8oJNg November 11, 2025
7RP
産経新聞の記事です。#参政党
最後の小見出しに、■参政が推進役になるか
安達悠司議員 @adachi3kyoto が発表した意見が掲載されています。
条文起草委設置で足並みそろわぬ与党 今国会初の参院憲法審、「周回遅れ」挽回なるか
https://t.co/zbZmzf6n3v November 11, 2025
4RP
おはようございます
産経新聞社杯に向かってます!
本日は放送卓で、
1回戦と3回戦に打ちます!(2回戦目はとみーさん!)
全ての麻雀対局の中で、産経新聞社杯がいちばん緊張するまである💦
ツキのことまで考えたらプレッシャーやばいので、みなさんに良い内容の麻雀を見せれるように頑張ります☺️
(あー!とか言ってー!本音はバカヅキ運おばけトップみたいなのこないかなー👻) November 11, 2025
1RP
今日の産経新聞の主張はまさに正論です。
⇩
岡田氏は衆院予算委で何度も台湾有事について質(ただ)した。質問すること自体はともかく、執拗(しつよう)に問うて答弁を得たら鬼の首をとったように批判する。野党第一党の姿勢がこれでは、国民の前で前向きな論戦は難しい。 November 11, 2025
1RP
小林よしのり、橋下徹、ひろゆきに続いて、ワタミ会長すら正気に戻す高市早苗凄すぎやろw
1ドル157円、今回はすごく嫌な感じ 渡邉美樹 経営者目線(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/HjIv3ZvTrF November 11, 2025
1RP
県議会でやりもしないのによく市長になったらやるとか言えるよ
多文化共生導入した前市長の娘で市議時代トルコ街風や中華街風にしようとしてたくせに
川口市長選、元市長の次女の埼玉県議が出馬表明「不法滞在者は国の責任でお帰りいただく」 「移民」と倭国人(産経新聞) https://t.co/w0m8xVj6el November 11, 2025
1RP
「今すぐ夫を返してほしい」大津の死亡ひき逃げ事件、被害者の妻が涙ながらに訴え(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/vhxHdGhps7 November 11, 2025
1RP
そもそも中国の領事が朝日の言ってもいない記事を引用する形で一国の首相に対し、多くの倭国人も見ているこのX上で有り得ない暴言を吐いたのだから朝日新聞が謝罪、撤回して領事が謝罪すべき話しなんだよ。(朝日はこっそり修正したけどな。その事を産経新聞が記事にしているよ) https://t.co/AqpmfBKhic November 11, 2025
そりゃ
昨日の党首討論見たら誰でもそう思うよな
持ち時間3分では「まともな議論できぬ」 多党時代に合わない党首討論の運営は見直し必要(産経新聞)
https://t.co/y9hAq74Wge November 11, 2025
是非、見直して改善して欲しい
持ち時間3分では「まともな議論できぬ」 多党時代に合わない党首討論の運営は見直し必要(産経新聞) https://t.co/kmPpYEpIW5 November 11, 2025
「外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁」扇情的な記事をまた産経新聞がアップしているが、この数字にはからくりがある。倭国人側は、犯罪者の少ない後期高齢者や0歳児までを含めた統計なのだ。ヘイト連発新聞に良心はないのか。
https://t.co/B7AAoVDyOh November 11, 2025
持ち時間3分では「まともな議論できぬ」 多党時代に合わない党首討論の運営は見直し必要(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/cHeef5hlIM
■議員数の比率に応じて配分!
参政党は、わずか3分
🧐YouTubeで見ていてあまりにも理不尽
こんな慣習は見直して
時間は公平に与えられる!べきです November 11, 2025
参院のイボ痔民、見てるか?
改憲は、おま~らの党是だろ?
やる気ね~んなら自民出ろよ!
ホント参院要らね
ムカつくわ
条文起草委設置で足並みそろわぬ与党 今国会初の参院憲法審、「周回遅れ」挽回なるか(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/VCM8PLf5MP November 11, 2025
産経さんありがとう。
3分しかないんじゃカップラーメンを作れても麺まですすれねぇんよ。
そんな短時間で「討論」なんて不可能でしょ。実施方法見直してくれ。
持ち時間3分では「まともな議論できぬ」 多党時代に合わない党首討論の運営は見直し必要(産経新聞) https://t.co/i5s9NUNFzS November 11, 2025
もう少し詳しい内容が聞きたいんだが
えっと?性犯罪の再発防止策としてパトロールしてる最中に拘束してるってことは、その人はそういうことをしようとしてたってこと?
沖縄で米軍憲兵、米国民間人を誤って拘束か 単独パトロールを一時中断と準機関紙報道(産経新聞)
https://t.co/cDLnD6mCA7 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



