1
玄米
0post
2025.11.27 14:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◯痩せ続ける為に意識してる事
骨格ウェーブ max64→48kg (現キープ)
①タンパク質を必ず毎日摂る
②水を1日2L以上飲む
③夜ご飯は19時までにする
④お菓子は15時までにする
⑤夜の炭水化物だけ少なめにする
⑥チートデーは週1回にする
⑦お風呂にはしっかり浸かる!
⑧運動は最低10分でも毎日やる!
⑨寝る前にストレッチをする
⑩常に自分を褒める
◯健康的にやせるコツ
1 タンパク質をしっかり摂ること。
→タンパク質は筋肉の素となるので、
引き締まったボディ作りには必要不可欠。高タンパクで脂質が少ない、
豆腐や鶏のささみ、赤身の肉、納豆などがダイエットにおすすめ。
2 水を毎日2L以上飲む。
→体内に水分が滞るとむくみの元になるし、老廃物がたまるので、
たくさん水を飲んで流してあげて。
3 塩分を控える。
→塩分はむくみの原因となるので、
摂りすぎは厳禁です。
塩ではなく、こしょうや唐辛子などスパイスを上手に取り入れて。
4 糖質を摂りすぎない。
→完全にカットするのは大変なので、
時々白米を玄米に替えたり、
白砂糖を甜菜糖とかココナッツシュガーに替えたりするだけでもOK。
5 よく寝ること。
→私は7時間は寝るようにしていますが、
睡眠が少ないと痩せません!
4時間しか寝ていない人は食欲が増すと言われているので、最低でも5時間は眠るようにしましょう。
痩せる事も勿論大変ですがあくまで痩せ続ける事、キープし続ける事が大切🩶
無理のない範囲でできる事から試してみてください🫶 November 11, 2025
4RP
お急ぎください🏃💨
【#雪若丸を食べようキャンペーン】はまもなく11/30まで❗
#雪若丸 5kg以上、または雪若丸を含むセット商品をお買上げの方の中から抽選で、雪若丸ポスターを同梱発送🚚💨 無洗米や玄米も対象です✨
1万円以上で送料無料でお🉐に❗
ぜひご利用ください😊⇩
https://t.co/pUqLd4dvcH https://t.co/PgY6JL3Hg1 November 11, 2025
3RP
お!お米安いんじゃない!?
パールライス
✅https://t.co/7WsjYElXX2
玄米・米ランキング
✅https://t.co/7BuhmkTpHJ
これ売れてるね✨
アリオもイオンもまだ高いし
備蓄米も最近ないよね💦
Amazon #ad 新米
11/27 14:56時点 November 11, 2025
噛むたび甘みがじわ〜っ
【 玄米】簡単うまい 無洗米 5kg 熊本県 菊池産 ヒノヒカリ 残留農薬ゼロ 米食味コンクール11年連続特A 無洗米
🔗https://t.co/YkGY7USM7T
お米 無洗米 新米 コメ 令和産 5kg 10kg 通販 値段 5キロ
現時点での価格です♪
🎁Amazon【PR】 November 11, 2025
休日ランチはお野菜た〜っぷりの食べるスープ(大根 茄子 人参 セロリの葉 じゃが芋 舞茸 木綿豆腐 玄米 レンズ豆)味付けはコンソメとオリーブオイルと塩とクミンシードとセージ
肉団子
蕪と葉と人参とピクルスとレタスのサラダ
満腹っ🈵 https://t.co/tfeVLhyjmk November 11, 2025
武蔵野市の友好都市である小国町から頂いた新米をすぎ組で炊いて食べました。透明のキャセロールを使い、炊ける様子や匂い音を感じることができました。栄養士から玄米、七分付き米、白米の区別を聞き、お米についての知識も増えましたよ。(献立はサバの味噌煮、小松菜のおかか煮、吉野汁です) https://t.co/8WasfHGegW November 11, 2025
まだ何も食べてないから電車待ってる間にホームでクリーム玄米ブラン食べてるし。さすがに何も入れなかったら見てる間にお腹なりそうなので…シリアス(たぶん)の話見てる時にお腹なるのは恥ずかしすぎる November 11, 2025
@besideyouidpop え‼️うれしい‼️最近かずやに放置されていたよ、寂しいぞ〜〜〜
最近のマイブームフードはね、手作り玄米おにぎりですプチプチでおいしい November 11, 2025
サラダボウル大好きネキなため、molnodaめーーーーっちゃ期待して行ったんだけど、withGreenのほうが美味しかった😭😭😭ありがとうwithGreen、ありがとう玄米ときんぴらごぼうのサラダ… November 11, 2025
毎回鍋に入るかハラハラする無水カレー作りつつ母と期間限定で同居している母のお友達の分も含めた玄米炊きもうした。
うちは私しかお米を食べないので炊飯器がなく、鍋炊きです🍚
子供の頃からのことだから慣れてるけれど、
たまーーーにめんどくさい😌 https://t.co/MZI6FdSyI4 November 11, 2025
朝食は無理して食べるのではなく「食べた方が調子が良い」なら食べる、がお勧め。その上で
避けたいもの
・菓子パン
・甘いカフェラテ
・ジュース
・小麦と砂糖の組み合わせ
おすすめのもの
・卵
・納豆、豆腐
・スープや味噌汁
・玄米やオートミールを少量
・温かい緑茶や紅茶 https://t.co/dSiAt2yFHB November 11, 2025
食物繊維には2種類あります】
▶︎ 不溶性食物繊維
・便のカサを増やす
・腸を刺激して動かす
→ごぼう/豆類/玄米/切り干し大根 etc
▶︎ 水溶性食物繊維
・腸内細菌のエサになる
・便に水分を引き込み柔らかくする
→わかめ/オクラ/納豆/ナメコ etc
違いを知らずに「繊維は多いほど良い」と思ってたのが、失敗の始まりだった… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



