1
玄米
0post
2025.11.25 06:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
梅干し
竹炭
松葉茶
よもぎ茶
玄米(胃が弱いなら玄米甘酒、白米)
天然塩
味噌
海藻
魚介類
糠漬け
納豆や豆腐など豆類
卵
野菜と果物(季節のものは栄養価高い)
良い水
調理法
胃が弱いなら
煮る、蒸す、焼き
揚げ物は×
調味料にこだわろう
良い塩、良い味噌、良い醤油など
そして
…
白砂糖は使わず蜂蜜(小さい子は×)やキビ糖や黒糖
添加物なるべく避ける
油は酸化しない油を~
エキストラバージンオイル
マグネシウム風呂
アーシング
鼻うがい
鼻呼吸と腹式呼吸
自然と戯れよう
日光に浴びよう
散歩しよう
スワイショウ
ストレッチ
運動できない方は手足グーパー運動
あいうべ体操(顎関節予防や誤嚥防止)
唾液をだそう
よく噛もう
早食い×←私は気を付けなきゃ😱
電解質整えよう
便秘や下痢を改善しよう
毎日バナナうんち出れば💮花丸
湯船につかろう November 11, 2025
5RP
【クリスティアーノ・ロナウド|“衰えない身体”をつくる生活習慣】
38歳を超えても世界トップで稼働し続ける男。
得点力も身体能力も、なお全盛期レベル。
40歳に近づいてもパフォーマンスが落ちない理由は——
「才能」ではなく、“積み上げる生活”にあります。
ロナウドには、長年トップで戦い続けるための
“衰えない体づくり”の哲学がありました。
⸻
⚫︎ 圧倒的な睡眠管理:1日5回のナップ制
ロナウドの睡眠は独特。
1度に8時間眠るのではなく、
1日5回の細かい睡眠で回復する「多相睡眠」を取り入れています。
・トレーニング後に15〜90分寝る
・疲労を感じた瞬間に休む
・深い睡眠の回数を増やして回復速度を上げる
“常にリセットされた身体”で1日を過ごす。
これが長年ケガを避けている大きな要因です。
⸻
⚫︎ 食事の徹底:高たんぱく×低脂質×地中海式
ロナウドは食事の9割が地中海式。
鶏肉・魚・卵・玄米・野菜・オリーブオイルを中心に構成。
・加工食品をほぼ食べない
・砂糖は徹底的に避ける
・1日6食で血糖値を安定
40歳近くで体脂肪率 6〜7% を維持できるのは、
“食事のミス”がゼロに近いからです。
⸻
⚫︎ 怪我しない体を生む“コアファースト”トレーニング
ロナウドのトレーニングの中心は「体幹」。
強いコア=全ての動きの土台になるという哲学。
▪︎ 毎日のコアトレ(プランク、スタビリティ)
▪︎ 走る前後の股関節アクティベーション
▪︎ ウェイトは重さよりもフォームと可動域重視
ピッチ上のスプリント、ジャンプ、方向転換。
その全てを支えているのが“壊れない軸”です。
⸻
⚫︎ 育成年代の選手・親御さんへ
ロナウドから学べることは、とてもシンプル。
▪︎ 食事の質を徹底する
▪︎ 体幹から鍛えて「土台」をつくる
▪︎ 睡眠と休息のリズムを最優先
▪︎ 毎日少しずつ身体をメンテナンスする
「長く強く戦う選手」は特別な才能ではなく、
生活を“競技の一部”として扱える選手。
その象徴が、クリスティアーノ・ロナウドです。 November 11, 2025
1RP
@fukikotakao おはようございます🌞
ぴーちゃん
観覧車🎡警戒してますね👀💦
けどおやつ食べたいから
そーっと近寄る🤭
観覧車全部に玄米入れたら
近づくかな🤣
この観覧車、うちとタイプ違うけど
可愛いですね🎡💕
良い一日を😊🍁 November 11, 2025
お昼はコンビニの冷凍食品が多い私
それもあり定期ボックスで購入してみた!
これから毎朝試していく!初日の今日は...
玄米入り!牛肉ライスバーガー(2個入り)
しっかり味付けのお肉がとても美味しい!
#おいしすぎるお隣さん物語 https://t.co/0TKRsKkxOJ November 11, 2025
自分との約束を守る1年にしたい🌿
川の流れのように生き、年輪のようにゆっくりと成長してゆきたい。
愛用しているハリオさんのごはん釜で、大好きな柴海農園さんの玄米をゆっくり炊きながら、そんなことを思うた薄暗い朝。
#今日は一粒万倍日 https://t.co/xlokLuSnMV November 11, 2025
@pokopi5533 おはようございます🌞
メルカリで見つけた観覧車、サイズが思ったのよりデカかった😂
玄米も混ぜて入れたけど、それどころじゃないそうでした😅
慣れてほしいなぁ〜💕
良い一日を☺️🍁 November 11, 2025
昨夜20時頃に味奈登庵でお蕎麦と天ぷら食べたのに23時頃からお腹すき始めて、我慢してたらさっき動悸と胃の不快感がしてやばいと思ってマカロニサラダとクリーム玄米ブランとみかん食べたら症状が落ち着いた。
空腹のせい?
でも夜食べたのに、、。 November 11, 2025
『新嘗祭』
本日11月23日午前10時より、新嘗祭を斎行いたしました。新嘗祭は、新穀(この秋に収穫された穀物、特にお米)を天地の神々へ捧げ、秋の実りと日々の糧に感謝を申し上げるお祭りです。
神前には、鎮座地・天野の里で収穫された白米に玄米、そして9月には参拝者の目を楽しませた蕎麦畑の蕎麦の実もお供えされました。
昔、皇室の御祖先である瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が天から降臨なさる時、皇祖神・天照大御神は稲穂をお授けになりました。
『地上においても天上と同じように米作りをして、秋には初穂を供えてお祭りをしなさい。』
「斎庭稲穂(ゆにわのいなほ)の神勅」と呼ばれる大御神のご命令です。
お米は神より授けられた神聖なもの。神社の祭祀そして皇室の祭祀は、春に豊作を祈り秋に収穫を感謝する、米作りの農耕祭祀を中心に一年が廻ります。
本日、宮中においては「斎庭稲穂の神勅」のとおり、天皇陛下が自らお育てになった新穀を天地の神々へ奉られました。当社におきましてもこれに倣って新穀を奉り神々に感謝を捧げると共に、国家の安泰と国民の幸福を祈念いたしました。 November 11, 2025
マネージャー作晩御飯😊
麦飯石浄化水使用無水鍋で炊いた無農薬玄米ごはん。新嘗祭記念に日の丸🇯🇵に見立てた梅干しがナイス。お米に感謝🙏平飼い卵のザクザク感が美味しいポテトサラダと無農薬野菜のオーガニックオリーブオイルソテー。鯖の糠炊き。恵那どりと切り干し大根の生姜入り麹味噌汁🩷🌸💐🌈 https://t.co/UBXi9Ulqdg November 11, 2025
絶対に痩せたいならこれ全部やれ
・1日1食にする
・水を2ℓ以上飲む
・主食は肉・魚・卵・玄米・蕎麦
・1万歩 or 毎日10km歩く
・定期的にS○Xする
・毎日湯船に浸かる
・22時に寝て10時間睡眠
・朝に太陽光を浴びる
・好きな人を作る
これを3ヶ月やったら別人。
やるか、太ったままか。 November 11, 2025
イベントから帰ってきて、サッポロ一番塩ラーメン作った🍜卵を軽くかき混ぜて溶き過ぎず、キャンプで残った野菜やら小エビやら高菜やら韓国のり風ワカメ?をぶち込んで食うたった😋
ネコナさんやあーちゃんからいただいたお菓子も食べまーす😋
これから玄米を精米機にかけてきます🌾✨️ https://t.co/Sn1svaEQgo November 11, 2025
晩ごはん。炊飯器でカオマンガイ、パクチーどっさり。私は具無しですが、お出汁の染みたお米は美味。きんぴらごぼういりおから焼きコロッケ、玄米パン粉でサクサク。小樽麦酒のピルスナー好き😊🍺 https://t.co/pQ1om8wM5o November 11, 2025
セブン飯
メインのおかずは
#セブン の
ほっけの塩焼き103㎉
食べやすい玄米210㎉
味付きとろろ48㎉
豚汁140㎉ 計501㎉
ほっけがふっくら美味しい😋
寒い季節の豚汁で野菜摂取は最高
健康的な倭国の食事って感じで
めちゃウマだった😋 https://t.co/4Ykatj6q96 November 11, 2025
「絶対美味しい」滝沢眞規子 玄米使った健康的な手作り弁当披露!鮭やちくわ天など体を気遣ったこだわり具材に「天才!」「愛が詰まってますね」(めざましmedia)
https://t.co/tLVb6FHX0O November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



