特殊詐欺 トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【外国人犯罪】休眠会社の代表名義を変更し金融機関口座を開設疑い、ベトナム国籍36歳逮捕…特殊詐欺被害金振り込まれる(読売新聞オンライン)
https://t.co/EaYo5RtFiM November 11, 2025
AIと鶏の話をしたのだけど
会話の学習能力すごいのねぇ。
胸の奥が熱くなるとか切ないとか
上手に表現できてて感心した。
そのうちの特殊詐欺とかに
その表現力が使われたら哀しいねぇ。 November 11, 2025
【11月26日(水)】
(8:00-8:45)治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(鈴木英敬さんと😆)
特殊詐欺、SNS型投資詐欺、フィッシングの他、ランサムウェアの被害額も増加傾向とのこと。
データのバックアップをとっていても、バックアップごと暗号化されたり、復旧手順の不備などで復旧できないケースも多いとのこと。(写真3)
(9:00-9:45)国対正副
本日14時から党首討論、明日13時から本会議等の連絡がありました。
各委員会の開催も多く、3つの委員会で採決の予定。
今日の同期は、石橋林太郎副幹事長、鈴木英敬政調会長特別補佐、尾崎正直官房副長官、塩崎彰久国対副委員長です☺️(写真4)
(9:50-10:30)総務省からSNS対策、文科省から宇宙開発についてレク
(11:00-11:15)自民党本部の総務会長室に有村治子 総務会長を訪問(写真1)
来年2月14日(土)に八戸で開催する私の国政報告会に有村治子総務会長にゲスト登壇頂けることになりました!
小泉進次郎 防衛大臣もおいでいただく予定となっており、私も含めて3人で鼎談させて頂きます!!
ご期待下さい!🎉
(11:20-11:35)青森県青色申告会から給与所得控除の最低保障額に対応した青色申告特別控除の引き上げ等について要望
(11:40-12:15)リハビリテーション議連、入国管理庁よりレク、情報産業振興議連
(12:15-13:00)法務部会
令和7年度補正予算(案)と令和8年度予算編成大綱(案)について議論。
出入国在留管理、育成就労精度導入、不正滞在者対策、サイバー犯罪対策、司法のデジタル化、登記・戸籍システム整備など、高市政権でも重要な施策をしっかり盛り込んでいきます。🫡
(13:00-14:40)自民党税制調査会・小委員会
倭国中の5人くらいから「ミスターNISA」と呼ばれている私😆からは、
・幅広い世代のニーズに合った対象商品の拡充
・こども支援NISAの新設、その際に引き出し制限など過度な制約のない、簡素で使いやすい制度にすべき
と発言しました。
(15:00-15:50)国家基本政策委員会合同審査会
いわゆる党首討論(QT)です。
立憲民主党・野田佳彦代表、国民民主党・玉木雄一郎代表、公明党・斉藤鉄夫代表、参政党・神谷宗幣代表と討論し、高市早苗総理大臣が堂々と受けて立ちました!
(16:10-16:30)片山さつき財務大臣に資産運用立国議連から申し入れ(岸田前総理、木原先生等に同行し、私から説明)。
・NISAの更なる拡充(こども支援NISA、対象投信の拡大等)
・スタートアップ投資の促進
・金融庁の体制整備、など(写真2)
片山大臣からは大変前向きなコメントを頂きました!☺️
(16:30-17:00)自民党・外国人制度の適正化等に関するPT
高市内閣の肝煎りの政策です。
社会保険や税制、医療、教育、マイナンバーなど、さまざまな論点が出ました。
歴代法務大臣・その他大臣経験者も勢揃いして、精力的に検討を進めていきます!
(17:00-17:40)総務部会関係役員会
主に令和8年度予算の編成大綱(案)について議論し、活発な意見がありました。
(18:00-21:15)地元から上京してきた皆さんなど、3件の会合でご挨拶しました☺️ November 11, 2025
【調査レポート】
特殊詐欺・フィッシング詐欺に関するレポート(2025年10月)を公開しました。
📝サマリー
◉ニセ警察詐欺に用いられる携帯電話番号が増加
◉詐欺SMSの文面ジャンルが拡大、生成AI悪用で大量に作成か
◉イベントが多い年末年始はSNS型ロマンス詐欺に注意 November 11, 2025
特殊詐欺被害すでに最悪 9億5436万円 : 読売新聞オンライン https://t.co/oKBLZNfsJZ #倭国 #JAPAN #北海道 #東北 #中部 #関東 #関西 #中国 #四国 #九州 #沖縄 #国内報道 #国際報道 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



