物言い トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
春秋
2025年11月24日片山さつき氏がまた火ダルマにされている。政治資金の収支報告をめぐる疑惑である。金額は数百万円規模、秘書の記載ミスが主因と本人は説明するが、野党は「説明責任が果たされていない」と追及を強め、メディアの一部は「政治とカネ」の定番フレーズで大見出しを飾る。だが、である。
この国で「政治とカネ」の問題が起きたとき、なぜかいつも同じ顔ぶれが標的にされる傾向はないか。片山氏はこれまで、財務省の福田前事務次官のパワハラ音声問題では被害女性の味方となり、厚労省の統計不正では国会で鋭く追及した。役所にとって都合の悪い存在、それが片山さつきという政治家である。
役所は嫌がる。マスコミの一部も、彼女の歯に衣着せぬ物言いが「派手」「過激」と映るのか、好意的には扱わない。だからこそ、ちょっとした隙を見せれば一斉に「ほら見たことか」とばかりに叩かれる。まるで待ち構えていたかのようだ。
政治家に完璧さを求めるのは当然だが、秘書の記載ミスまで政治家の「倫理崩壊」に仕立て上げるのは、いささか度が過ぎまいか。同じ時期に、もっと巨額の政治資金が不透明に動いているケースは他にもある。それらはなぜか、大きな声では追及されない。
片山氏には、ぜひここでへこたれないでほしい。
この国には、役所の不祥事を恐れず追及し、女性の声なき声を拾い上げる政治家が、もうほとんど残っていない。あなたが火ダルマにされるとき、実は霞が関の誰かがホッとしている。そんな構図を、国民はもう見飽きた。
火ダルマになっても構わない。
燃え尽きる前に、もっと大きな火を役所に放ってください。
その火は、きっと多くの国民にとって、暖かい希望の灯になる November 11, 2025
1RP
今借りてる本について、お互いの読む順番とかを母と打ち合わせしてたところ
母、この本の事を「姉さんは小説家」と言って来る😇
伝わらない程かけ離れた物言いじゃないが、ニュアンスで勝手に名前付けるな😇 https://t.co/RvdfRNKBRP November 11, 2025
@MamaCollegeinfo ありがとうございます!
物言いがきついらしいので、自身の振る舞いが、グレーじゃないといいなぁと思っていて…
答え合わせのためにも学んできます😊 November 11, 2025
@kidayui 『また虚偽だったようです。』って、他に何が虚偽だったんすか?いちいち逆なでするような物言いをして自分にどんなメリットがあるんです?
しばき隊に『さすが~』とでももてはやされるのが快感な訳?最低だわ。 November 11, 2025
@Hiromi19611 それ中国だろ??あれだけ大層な物言いで倭国批判繰り出してたのに、面と向かっては何一ついえないイキリだもんな!!
なんで君らそんなに中国の悪口言うの好きなの??
愛国心たっぷりやな。流石です!! November 11, 2025
山上裁判が進行中の中、相変わらず、紀藤弁護士、鈴木エイト氏、有田芳生氏のお仲間は、テロではないと主張し続けてますが、まず暴力は犯罪だと認めてないことがヤバい思想の持ち主だと断定できる。山上への同情論も上から目線、上から物言いで異常さを覚える。 November 11, 2025
@fishing_cute 貴方とは初めてやり取りするのに随分と失礼な物言いですね。
アカウントの所在地と接続元をセットで見ましょう。
諸例が示されているのにも関わらず、これだけで決めつけは大変不快です。貴方のポストから20代でネトゲの社会しかお知りにならない事をお見受けしましたので、お人柄をお察し申し上げます November 11, 2025
@ume31170 私には、梅さまの物言いはとても攻撃的に感じられますよ。
なぜ人としてのモラルを、私の親でも先生でもない梅さまに説かれなければいけないのですか。
私はどなたのことも攻撃しているつもりはありませんが…受け取る側がそう感じられたのでしたら仕方ないことですね。
人の気持ちは自由ですから😌✨ November 11, 2025
@ffc_tds 「時間掛けてもいいから思い出してみましょう!」
位ならまだマシですが
筆算の件といい
何故か一言がグサ突く物言いな感じです。御母様同様、御子様もよく耐えていらっしゃると思います。
改めて心中お察し致します🙇。 November 11, 2025
そういう物言いが出来るのは誹謗中傷を一切していない人です。
貴方にはその資格は無い。
匿名相手でも相手を尊重し丁寧な言葉使いを心掛けてる人だけが今貴方が主張した事を言えるのです。
その程度の事も分からず相手を批判するなど恥ずかしいですよ。 https://t.co/GBvfA4ihOP November 11, 2025
キツい物言いをして申し訳ないが、品位のかけらもないこのレベルの男を外交官にするのが中国という国の成熟度合いなのでしょうね
外交の場に出るなら、最低限の作法は守った方が良いと誰か教えてあげましょう
一生懸命にイキってて本当に恥ずかしい
https://t.co/8rbUWCgAxp November 11, 2025
SUM41はスティーヴォが抜けるまでずっとパンクバンドだったし、スピッツは髭男聴くまで曲調はハードロック時々ネオアコだけど姿勢的なところでパンクをひしひし感じたし、ART-SCHOOLもカートを意識してか初期は当時パンクと言われてた音楽に結構な物言いしてたから、僕はパンクが好きなのかもしれない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



