物価高騰 トレンド
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
毎年のように「税収過去最高」などと、まるで慶事かの如く政府発表そのままに喧伝されていますが、市民にとっては「消費税負担過去最高」でしかありません。経済的弱者ほど負担の重い最悪の逆進税制たる「消費税」を、この物価高騰下でも押し付け続ける「政治」になど存在価値はありません。 November 11, 2025
16RP
G20で何のマウントを取りに行くのか知らんけど、中国に対して謝罪が遅れるほど経済が悪化して物価高騰は加速する!!
20カ国の前で中国に土下座謝罪するくらいの反省と勇気も必要!!
#高市総理の発言撤回を求めます!!
#高市やめろ!!
#サンデーモーニング
https://t.co/oGevvWopds November 11, 2025
だからもう
保険やりたくないといっている。
が、スタッフも保険でしてあげるべきというし、患者も保険で問題なものをつくれという。
歯を削るな!でもCADで保険で白いのいれられるとネットでみたからそれでらやれと。
いや、骨隆起めちゃあって噛み混み深いし、すぐわれるのが予想されるのでメタルでといったら激怒。
そして、そんなにいうならとCAD 冠いれて、一週間で割れて
予約なしできて、こんなすぐ割れるのはどういうことかと文句言って何時間も帰らない。
歯を削りたくない、けど保険でCADいれろ。割れますよと何度もなんどもいってもCADでしろと。そしてすぐ割れる。補管あるからただでやり直し。
大赤字だし、スタッフの給料もでなのに、スタッフは患者さんの言い分を聞いてあげるべきだと、CAD にしろというし、私が隣のチェアで処置してる間に、保険で白いのでできますよ
とせつめいしてる。
やめてといってもみんなやめない。
そもそも、診療報酬が物価高騰においついてなく赤字なのに
あんな2年なんて持つはずもない素材でやれとか。
頭おかしい。
誰よこれきめたの!?
やればやるほど赤字
なのに最低賃金は丼どうあげられるので、賃上げせざるを得ない。
わたしの取り分、月12万ほどなんですが。家賃、食費も上がってるので、自由に使えるお金はない。
だから、保険やめるといってるんだが、ぼったくりだのなんだのいわれる。
あほらし。
これでも、県外、国外からの患者さんが半数はしめてるし
みんな、近所の歯医者はすぐ神経抜くというしすぐ歯を抜いてインプラントっていうからいや。評判を聞いてきましたと。
けど、それうれしいけど、保険内でやってたら赤字。
赤字なのに給料はださないといけない。自分の貯金から給料だしてる状態。
めちゃくちゃすぎる。
歯医者やめたほうがいいかね。 November 11, 2025
今日は3度もLINEポイントが当たりました。1円ですけど金銭LINEの方が物価高騰なので有難いです。嬉しいです。#ラッキーガチャでGET!
ーーーーーーーー
LINEポイント1円
ーーーーーーーー
#LINEGAMEラッキーガチャ
参加はこちらから↓↓↓
https://t.co/v2zbOY6PVG November 11, 2025
また社畜の日々になってきた…
政府の物価高騰対策がダイレクトに来てる…でも高市さんがガソリン税はじめ国民のために尽力されてる分、我々も働いて×5しなきゃ…
そしてロドスタ欲しい症候群が慢性化。
2台問い合わせするも売約済…orz
サンタさん、お仕事頑張るのでNRーA恵んでください…orz November 11, 2025
今でも物価高騰が続く中LINEポイント1円が当たりました。ゲームよりも金銭LINEポイントが当選の方が有難いです。#ラッキーガチャでGET!
ーーーーーーーー
LINEポイント1円
ーーーーーーーー
#LINEGAMEラッキーガチャ
参加はこちらから↓↓↓
https://t.co/v2zbOY6PVG November 11, 2025
【「冬休みの貧困」と「プッシュ型支援」こども食堂】
学校給食のない「夏休みの貧困」は報道されたが
年末や,進学等がある春休みも, 子育て困窮世帯の負担大
シングルマザー,児童扶養手当受給世帯等へ食品を 無料でプッシュ型宅配する支援も拡大
物価高騰, 支援を
居場所の動向
#子ども食堂 公開討論 https://t.co/NeTu33h6FF November 11, 2025
@naru422 あなたみたいな自然を愛おしく思う人は本当に素晴らしいと思います
しかし残念ながら多くの国民はいざ自分ごとになると、自分たちにまず金を使え、税金を返せ、となっているのが現状です。社会保障にばかり金が使われ、土木事業は度重なる物価高騰と人件費高騰に対して十分な財源がないのが現実です… November 11, 2025
米国
一人の女が七面鳥を全部独占
ほかの客が憤慨しているが、これだけ食べれるのか??
物価高騰し、食べ物が高い中
スーパーでは七面鳥だけは格安で提供しているようだ
バーゲン品を全部買ったというの状況のようだが
誰も止めることができない
https://t.co/1CdABedunT November 11, 2025
今年度(2025年度)の税収が初めて80兆円を超える見通し。
言ったとおりです。
最低でも2兆円規模の上振れ。
これで、6年連続の過去最高税収&上振れ。
だからこそ、所得税の控除額(「年収の壁」)を更に引き上げ、物価高騰で苦しむ国民にお返しすべきなのです。 https://t.co/nFB6YyC1Nj November 11, 2025
おニャン子、モーニング娘。、AKB48、、、
倭国は不景気になると女性アイドルが売れるんです。と音大の先生が昔言ってた。カワイイラボの躍進も昨今の物価高騰が関係してるんだろうか。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



