熱中症 トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
熱中症に関するポスト数は前日に比べ50%減少しました。女性の比率は1%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「梅干し」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「暑い」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
■大阪・関西万博における会場外の医療機関への救急搬送件数が971件を数え、そのうち熱中症(一部疑い含む)による搬送は123件にのぼったことが、大阪市消防局からの情報提供でわかりました。きょうの赤旗日刊紙で記事が掲載されています。
万博の会期は4月13日~10月13日でしたが、表に翌10月14日の救急搬送件数4件が加えられているのは、「日またぎというか、あの日、閉幕後も救急要請があったので、まだ帰れなかった人とか、帰らずにいた人とか、そういう(人たちの)事案も万博の事案に含めているためだ」(担当)といいます。
一方、万博協会は閉幕後1カ月が過ぎても、会場内に八つ設けた医療救護施設へ来所した患者全体の数や熱中症患者数を一切公表していません。会期途中まで記者発表してきた協会集計の「場外への救急搬送件数」と「うち熱中症(疑い含む)件数」についても最終的な確定値をいまだに公表していません。
熱中症患者数について協会は会期中「いろんなレベルのものがあり、協会として正式なものとして何日が何人でしたという形での発表というのは向いていない」などと公表を拒んできました。いろんなレベルのものがあるならば、発表の仕方を工夫すればいいだけです。しかも協会は、2005年の愛知万博については「熱中症患者数は、約6カ月で313件であった」と防災基本計画に明記しています。
どういう形であれ、万博協会が、全体の患者数や熱中症患者数等を公表していないことが、実態を見えにくくしている一番の原因だと思います。
まずはわかっている数字から示し、医療救護体制や熱中症対策、さらには開催時期・場所がどうだったのかも含めてきちんと検証できるようにすべきです。そして教訓を導き出せるようにすべきです。
こちらでも、過去博や、この夏の他の場所(USJなど)からの搬送数などと比較するための作業を行ってきましたが、データを保有し、それを難なく行えるのが府市・政府・万博協会ではないでしょうか? November 11, 2025
7RP
訪問販売で年収2000万円
そんな営業マンに24時間密着したら、正直ADHDすぎたしハードワーカーすぎた。
・年収2000万
・元手取り13万円
・借金200万円
・最高月商300万円
・1日10時間以上ピンポン
・夏場に訪販で熱中症
・追い込みすぎて血便
・10人分の契約
・地図を読めなくて遅刻連発
・マウスピース矯正継続できなくて放置
・なぜ売れるかというと、、、
そんな最強の営業マンに密着しました。
動画のリンクはリプ欄から。 November 11, 2025
5RP
昭和の間違った常識 [協賛:昭和35年生まれの父]
❎ 運動中に水を飲むとバテる 🏃♂🚱
⇨ むしろ脱水による熱中症の方に留意すべき
❎ 夜中に爪を切ると親の死に目に会えない
⇨ 灯りが暗かった時代の迷信 🕯
❎ 食後すぐに横になると牛になる 🐮
⇨ 安静にして消化を助けた方が良い
❎ 病気の時は無理してでも食べろ 😷
⇨ 消化にエネルギーが取られ回復が遅れることもある。弱った胃腸の負担増の恐れも 😱
他に何かありますでしょうか。
ありましたら、リプで教えてください 🙋♀ November 11, 2025
2RP
そんな訳なんで、怖いけど怖くないし、回復してる実感もパネェんで俺は大丈夫なんだぜ。
治療初めてから熱中症後遺症で夏の外出無理だったのに、夏の終わりだったけど暑い中1人で外出できてね、10年ぶりに暑い浴槽入れてね、1kmでゼーハーが1日5Km近く歩けるようになってね、そいでねそいでね..(´ω`) November 11, 2025
2RP
🦀チチタチinルクソール‼️🥰
ツタン君のお墓とハトシェプスト神殿!ルクソール神殿!カルナック神殿!
神殿どこもすごくてだんだん感覚が麻痺してきたぜ…チチタチこの暑さでカニ汁食べたら熱中症なるよ… https://t.co/wGU0Gg9NSR November 11, 2025
1RP
おはようございます。
今日は11月下旬とは思えない、なんと最高気温が29度まで上がる予報が出ています!、熱中症には十分に気をつけて、こまめに水分補給をしてくださいね。
週の始まり月曜日、暑さに負けず今週も無理せず頑張りましょう! November 11, 2025
1RP
それほど、クマ被害は、倭国人の自然観に大きな影響を及ぼすと見ている。
しかし、その前に今年の猛暑で連日、一日の熱中症の死者が、一年間のクマ死者をはるかに上回っていることも、併記しなければならない。それでも、倭国人の気候危機への関心は高まらなかった。このこと自体が、倭国人の自然観を如実に表している。つまり
1. 天災への諦念を美徳とし、
2. 公害や環境破壊を否認し、
3. 自然との共生を夢想する態度である。
この「自然との共生」幻想をぶち破っているのがクマさんたち、というわけで。 November 11, 2025
1RP
背番号が刺繍でないことに不満がある方が多い
私は選手ファーストでいいと思う
刺繍は確かに重いし、想像だけど、その部分が汗に濡れると乾きも悪そうかな
刺繍の良し悪しはとりあえず置いといても、
熱中症が心配される昨今、できるだけ涼しく軽いユニフォームを開発してほしいと思う November 11, 2025
1RP
小学校教諭7割がウサギ小屋の無駄を主張。
猛暑や大雨洪水や寒さでウサギが大量に死亡しても見て見ぬふりする倭国国民。
動物虐待は止めよう、学校ウサギは子供の教育に悪影響。
子供が夏にウサギの世話で熱中症で倒れている。
今いるウサギは全て近隣住民へ譲渡し小屋を廃止しよう。
#教師のバトン November 11, 2025
1RP
一昨日わたしを熱中症へ陥れた疑惑のUNIQLOとNeedlesコラボのこれ、今日めっちゃあったかい。軽い柔らかい素敵紫。
大阪の冬程度なら真冬でもいけるんちゃうか。 https://t.co/QZilfnphfG November 11, 2025
最高や、今日のロッキンで熱中症で満足に動けなかったリベンジできた!
monolithもswimも泳ぎきった!
サークル走り回った!
ツーステやり切った!
次!DragonAsh!!
#尽未来祭
#フォーリミ November 11, 2025
日産スタジアムのLIVE。夏で暑くてスタジアムだし熱中症が怖いのと
梅雨真っ只中の時期だから悪天候になる可能性とかもあって応募迷い中 https://t.co/PsrU6F69Bs November 11, 2025
そうそう、覚悟を決めて入院することにした
この前皮膚症状MAXに近い状態で受診したら主治医もひいてた
『気候的に熱中症のリスクは低いけどさすがに心的に辛いでしょう…』って
も少し先だけど今回はスイッチ持っていかない
うちの子だけ連れて行こうと思う
投薬辛いけどうちの子いれば耐えられるから November 11, 2025
おはようございます!
本日はとてもいいお天気ですね😆
意識して水分を取って熱中症にならないように気をつけましょう
私も気をつけます😙
皆さんはお昼ご飯は何を食べますか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



