1
点と線
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ReGLOSS 2nd Album "Snapshot"について
1st Album "ReGLOSS"に引き続き
2nd Album 全曲のトップラインを
制作をさせて頂くことになり、
その意味を自分なりに何度も何度も噛み砕いて
より一層気を引き締め、 一曲一曲を
丁寧に、丹念に、何より楽しく作り込みました🫶
ReGLOSS というアーティストとしての色や方向性、
一貫性は保ちながらも
奥行きのあるアルバムにどう仕上げるか、
真剣に悩んで 探して 行き着いた答えを
それぞれの楽曲に反映させています!
上半期今春までのありったけの時間と
愛を注ぎ込みました
特に歌詞は途轍もなく拘りました!
(きっとまだまだ色々隠れてます🤫)
全12曲を通して、何度も聴いていく内に
色んな箇所の言葉が点と線で繋がりあって
また違った楽しみ方が生まれてくるような
そんなアルバムになってます!
この先も、永い未来で
ずっとこの曲たちが輝き続ければ本望です!
編曲は 1stから"瞬間ハートビート"
今作では"ミッドサマーシトラス"
"アワータイムイエロー" 等を手掛けた
相棒である @maeshima_soshi や
今作では"サクラミラージュ"
"SKAVLA"等を手掛けた鬼才 @biru_geitsu さん
など、多種多様なトラックメイカーの方々に
担当して頂いております!
以上です!
あとは何より、純粋に、聴いて楽しんで
直感で ココロ躍ってもらえればと!
皆 一人一人の声が本当に好きで、
僕は音楽を作る仲間として
そして いちGLOSSER として、
これから先のReGLOSS のことを
全力で応援し 見守り続けたいと思ってます🫶
これ以上長くなってしまうと
またラブレターと化してしまうのでここら辺で!(十分長い)
多くの方々の日常に
このSnapshotの楽曲たちが
溶け込んでいきますように!
ReGLOSS がずっとずっと
永く愛されますように...🎼
Reach the top⭐️ November 11, 2025
350RP
昔懐かしい、では終わらない、幸せの黄色いカレーと攻めのスパイス中華そばと。
神保町、すずらん通りからひとつ入った裏路地にはためく黄色い幟。
「懐かしの(幸せの)黄色いカレーライス」
お店の名は
『キッチンきらく』
実はこちら『麺や七彩』の大衆食堂業態。
もちろん、ただの大衆食堂じゃあありません。
メニューには黄色いカレーライスだけでなく、ラーメン(稲庭中華そば)、チキンライス(昭和洋食のアレ)、焼きそば、深川めし、おにぎり、焼菓子などバリエーションは実に多彩。
★キッチンきらくのカレーライス ¥1170
◎生玉子トッピング ¥170
はるか昭和の昔、洋食店と町中華を兼ね備えた大衆食堂があちこちにありました。
コロナ、そしてコロナ明けに補助金がなくなるタイミングでそのような老舗が次々と閉店しています。
この「黄色いカレーライス」はそんな貴重な食文化を継承する一皿。
日々ラーメンスープを取っているお店でしか作れない、ほんのりした鶏と昆布の旨み。
辛さは控えめながら懐かしいカレー粉の香りがたまりません。
付け合わせの福神漬は、元祖といわれる上野「酒悦」のもの。奈良漬のような独特タッチです。
しかしちょっと驚いたのは、昭和の大衆食堂のカレーによくある、舌に残る特有の「うま味」がなくスッとした「消え味」。
調べたら化学調味料無添加のようですね。
そんなアップデートもまた興味深いです。
そして、どうしても気になったのがこちら
★熊脂の味噌漬おにぎり ¥400
秋田のマタギとの繋がりで仕入れたツキノワグマの脂を用いた味噌漬はケモノの旨みが凝縮し、噛むたび抵抗してくる弾力が。
まるでマッチョな大トロ、貴重な美味しさです。
★スパイス中華そば ¥1520
なんとこちら、10種以上のスパイスを用いた中華そばとのこと。
カレーラーメンではないスパイスラーメンといえば『卍力』、『点と線』、『伊豆あまからや』といった攻めのお店のもの。
果たして。
まず面白いのは麺。
細くストレートな麺のつるんつるん滑るような食感はまさに独特。
実はこの麺、秋田・湯沢の稲庭うどん老舗『佐藤養悦』に、「稲庭うどんの製法で中華麺を作って欲しい」と何度も足を運び完成したものだそう。なるほど!
さらに面白いのがスパイス。
このビジュアル、この業態から、なんとなく中華系スパイスを組み合わせたかと思いきや、インド系のスパイスをテンパリングしたオイルが用いられていたんです。
まずやってくるのがカルダモンの気品ある、そしてフェンネルの甘き香り。
さらにコリアンダーシードの柑橘香と、その葉っぱである香菜(パクチー)のシャキ感。
続いてはインドでも中国でも多用されるクミン。
そしてチャーシューに絡みつく花椒とチリによる麻辣。
後半、レンゲでスープの底をさらえばフェヌグリーク、クローブのダンディな苦みと香りが。
どうやら用いているスパイスは、
グリーンカルダモン
グリーンコリアンダー
マスタードシード
クロープ
クミンシード
フェンネル
フェヌグリーク
ブラックペッパー
シナモン
花椒
チリペッパー
の11種とのこと。
それぞれのスパイスが埋没せずに、それぞれの役割を果たしているのが素晴らしいですね。
ちなみに、インド系スパイスをテンパリングしたオイルと、別に仕込んだ辣油とを合いがけして仕上げているそうで、インドと中華が喧嘩していないのはそういう訳かと。
たった3品食べただけでも、語りたくなることがこんなに。
多彩なメニューを制覇したら、それこそ気が狂ってしまいそうです(笑)
#カレー #curry #神田カレーグランプリ November 11, 2025
15RP
そして縁ちゃぶさん(@encyab )もモリモリにしてきましたー!主に羽織紐と耳飾りが増えてます。
羽織紐の「薔薇の小径」は新作です🌹️
帰りに併設の猫又茶房さんで抹茶ラテと新作ポスカゲット🐈️⬛️美味しくて可愛いのでこちらも是非お立ち寄りください♪
#点と線tentosen https://t.co/o5GSI9il3X November 11, 2025
4RP
委託作家さん御紹介
点と線さん(@cnm_tensen )
今年も入荷、フロッキーのあったか羽織紐❄️マグネットタイプ、クリップタイプどちらもご用意あります♪秋薔薇の新シリーズやリボンのオリエンタルな耳飾りも素敵です✨/スタッフC
#縁ちゃぶ https://t.co/lsBbbgVpGp November 11, 2025
3RP
歴史を知らない!
中国は広いから町毎に城壁があった。負けると兵はその町から逃げ、町を占領した倭国軍は住民の反日的な者を捕らえて見せしめの処刑にした。一方、従順に従う市民はそのままで、兵士たちは食堂にも行ったし買い物もした。生還した兵士達の話。これが史実!
点と線の侵略と言われた。 https://t.co/7dUCBBsLzf November 11, 2025
2RP
11/10ハピコレ!!vol.587@navey floor AKASAKA #日乃まそら #ひのあこ
バラードとアップテンポの曲が交互でワクワク楽しい☺️🎶
「いくつもの点と線交わりあって少しづつ繋いだキセキ」
「誰かの為の仮面なんかぶっ壊して"今生が最高じゃん"」
そう歌って、自分に胸を張れるチカラをくれてありがとう🫰 https://t.co/XVQeyIHNCf November 11, 2025
2RP
2/14日曜日 開催‼️
☆出店者様ご紹介☆
“好きなものを好きなだけ”がコンセプトの『点と線』です♬
アクセサリーは一点ものでお作りしています。
『一重梅』と『点と線』コラボ耳飾りの新作もお持ちしますので、ぜひ会場にてご覧くださいませ。
@cnm_tensen
#和雑貨
#着物
#和小物
#アクセサリー https://t.co/IVM6YDkEJl November 11, 2025
1RP
行けました。蟲師展。
ずっと好きだった作品の生原画、見れて本当に良かった…!印刷とは違うカラー原稿の鮮やかさや、点と線とトーンで描かれる奥行のある世界に改めて心揺さぶられまくりました。なかなか袖を通す機会がなかった着物もようやく着れたよ~
#蟲師展
#着物コーデ https://t.co/wrEy1YfF2F November 11, 2025
1RP
フルを待ちに待ちに待ち望んでただけに
再生する時からワクワク止まらなくて
今日完成した部分聴いたら そうくる?!と
思わず声が出てしまうほどだった。
"僕ら運命より必然なんだ"の一瞬の感情の込め方がとってもとっても好きだった。
だから " そう延長線の点と線だ "がより際立つ気がする November 11, 2025
1RP
@Itsutaku3D ロバまだまだだが
自分で作るそんで
失敗して何が悪かったか調べ解決して
トライアンドエラーしながら
出来上がる物は格別なんだ
チューブみたいなのが形になる
点と線が形に作ってみてわかる
感動するよ
自分のデザインが手元にハマるぜ
確かに100均は素晴らしいけどね November 11, 2025
1RP
音楽によって記憶して繋がっている意識
環境で鳴っている音、心臓の音
いままでの言葉とリンクして点と線が繋がってます
安田さんが好きな曲にも理由がある!(ナレーション丸パク)
#SONGSTORIES #jwave
#安田章大 O.A.中 November 11, 2025
1RP
#デザフェス62
本日、Zoon Times、補充しま〜〜〜す‼️
そして、今なぜNeon Wormなのか!?
スピンオフを読んで頂けることで、今後のフィギュア・ラインナップの全てが点と線で繋がることをお約束しま〜す‼️
今なら特別に300円‼️
宜しくお願い致しま〜〜〜す‼️ https://t.co/WxuJAa7FD9 November 11, 2025
1RP
あと、これまた再販してくれたら次こそは白黒両方欲しい!
サイズで悩んでるうちに売り切れてしまった…
83 original / 犬Tシャツ 点と線 https://t.co/tJt81fCCKo @kaibutsushop #storesjp https://t.co/9tohcCtKSM November 11, 2025
1RP
3Dモデルはポリゴンという点と線と面で構成されています。丸もめっちゃ多角形なだけ。ゲームでは限界までポリゴンを節約するのでこうなりますり遠くから丸く見えてもよるとわかるもの割とあります https://t.co/1XQszT817c November 11, 2025
1RP
当時ドラクエ2未プレイで遊んだドラクエビルダーズ2なんだけど(それでもめっちゃ楽しかった神ゲ)、
今回のI&IIリメイククリアしてから再プレイしたら「あー!そういう話だったんだ!」って点と線繋がりすぎでたのしい🥹
ハーゴンとかペルポイとか言われても前はフーンだったから解像度あがった🥰 https://t.co/agQE6oJVBO November 11, 2025
1RP
ep.116「窓辺の点と線」
https://t.co/0qYpfGK5Wu
今朝の更新です〜
これは「ゲームモードが違くてプレイヤーにもわからん」の話
サムネはオットー先生発明の失敗作、自衛隊の「野外炊具1号」みたいな名前で呼ばれてそう
#小説家になろう #異世界ファンタジー #Web小説 #異世界転生 #魔道具 #封建制度 https://t.co/kZiFKj7cCu https://t.co/brWxVNSHjO November 11, 2025
1RP
ファミコンが主流の時に友達の家で見た、8インチフロッピーディスク。
ペラペラのレコードくらいあるそれを機械に入れて、点と線でできた人間を操作する。
あの古代のアイテムを初めて見た感覚を、今の子達も持っているのかなー。
それ以来、8インチなんて出会う事はなかった。今はフロッピー自体無い November 11, 2025
#自己紹介代わりの10冊 (続き)
チョコレート革命/俵 万智
見えない男(「ブラウン神父の童心」より)/G・K・チェスタトン
人形佐七シリーズ/横溝 正史
D坂の殺人事件/江戸川 乱歩
10冊じゃ収まらないやーつ
火村英生もエラリー・クイーンもネロ・ウルフも「点と線」も「ゼロの焦点」も大好きなのに November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



