火炎瓶 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
差別か、客の選別か?また複雑なテーマだけど、外国人入店禁止のホワイトボードについて考えたい。軽井沢の店の前に「No entry for foreigners」と書いており、台湾の友人はショックを受け、記者は「いまだにこんな外国人差別が」と怒る。
そこに有本氏は「客を選ぶのは差別じゃない、迷惑や😥を避けたいだけ」と返す。
で、過去の動画で、ある中華料理屋は、さらに強烈に「中国人禁止」って紙をベタ貼りして、店主は中国語で詰め寄られると「Chinese people make me sick」「Shut up」と答え、警察呼んでもまるでストーカーに対応できない時と同じように民事だからとお手上げ。
絵に描いたような炎上素材なんだけど、ここで一回落ち着いて考えてほしいのよね。
これって本当に外国人問題?
こういう店って、たいてい過去に何回もトラブルを起こされてんだよ。
長時間、ノーオーダーで居座る、勝手に撮影、騒ぐ、ゴミ置いてく、言葉も文化も違うから注意しても通じない。
コロナ禍とインバウンドの波で、小さな店の「キャパ」を超えたストレスが溜まりに溜まってる。
本来なら
「長時間の居座り禁止」
「撮影NG」「大声での会話お断り」
みたいに行為をルール化すりゃいい。
それを中国人禁止、外国人お断りにショートカットした瞬間に、店は迷惑客対策から差別へと、線をひょいっと越えちゃう。
行為じゃなくて国籍でまとめて拒否したらアウトだよ。そこは法務省もはっきり言ってるし、世界中どこでも同じ。
こういう時、SNSは火炎瓶にもなる。スマホ構えて「You are breaking the law」といきなり店内に詰め寄る側も、正義という名のガソリンぶちまけてる。
小さな店のオヤジは、英語も法律もロクにわからん。そこへカメラと多言語字幕と世界世論を背負った若者が突撃してくる。
軍艦に竹槍で突っ込むどころか、逆の戦い。
情報戦では完全に店の負け試合だよ。
で、海外メディアは
「倭国のレイシスト中華料理店」
と切り取る。
背景も事情も全部カットして、倭国全体が差別国家みたいなラベルをペタッと貼られる。
SNS時代の怖さはここだよ。
一店舗の失敗が、一瞬で「その国の本性」扱いになる。ラベルを貼るのは、今や店じゃない。XとTikTokと海外メディア。
じゃあ店を全面擁護するか?
あたしはしないよ。
「中国人は気持ち悪い」「病気持ちは来るな」なんて言葉はダメ。
どんな事情があろうと、国籍や人種そのものを否定したら、もう料理の味も倭国の品も終わりだよ。
こういうと、なーんだ、グローバリストじゃんってなる。
あたしはグローバリストでも、何でも良いんだけど、大事なのは行為で線を引くルールづくりだよ。
「うるさい客」「長居」「無断撮影」「風邪症状」
こういった国籍じゃなくマナーで断る。
倭国人にも同じルールを適用する。
迷惑客対策マニュアルを自治体や観光協会もどんどん用意していかなきゃいけない。店主のオヤジ一人に国際問題を押しつけちゃだめだよ。
外国人差別だ!
店がかわいそう!
どっちかの陣営に分かれて殴り合う前に、まず考えなきゃいけないことがある。
軽井沢のホワイトボードも、中華屋の貼り紙も、本当は店の悲鳴と社会の未熟さが、下手くそな字で表に出てきただけだよ。
人を見ずに国籍でラベル貼る店。事情も知らずに国を丸ごとレイシスト認定するネット。どっちも考えなきゃいけないことがある。
大事なのは、看板よりも、その向こう側にいる人間の顔と歴史を見ようとすること。
Chinese are not allowedじゃなくて、
Rude people are not welcomeって、
世界中の店が言えるようになったら、少しはマシな地球になと思うよ。
そのための第一歩が、スマホで炎上させる前に、一回深呼吸して、相手の立場と自分のマナーをちょっとだけ考えることが大事じゃないかしら?
まあ、それが一番難しいんだけどねー🤣
でもね、難しいからこそ、やらなきゃ変わらないこともあると思うんだよね。 November 11, 2025
33RP
これはガチでありえる話というか、80年代以前の血の毛の多い倭国人が多かった頃なら、今の状況ですら、事務所とかに火炎瓶投げ込むアホとかがでてきてたと思う。 https://t.co/sEmJLpOaU9 November 11, 2025
17RP
丁度あの時期、倭国の写真雑誌の中国ルポで「天安門から離れた広場で暴徒が人民解放軍を攻撃、火炎瓶で装甲車を焼いて死体を吊るした」写真は見たけど人民解放軍が無抵抗の学生を…なんて話は聞かなかった。 https://t.co/xCpXXboCOs November 11, 2025
13RP
CoC『五臓六腑RTA』
KP:最永える様
PL/PC/アバター
ごじ様 / 脇田 屋久男 / ワッキー
9㍉様 /如月 淳平 / ジュン
火炎瓶 / 七種 衛都 / ナッパ
シナリオクリア
すごく面白かった…!!これがホントのRTA…!
あの疾走感とっても好きです🫶
皆様ありがとうございました!!! https://t.co/WpinO8oZ8W November 11, 2025
2RP
CoC「五臓六腑RTA」
KP:最永えるさん
PL/PC/アバター:
ごじ/脇田 屋久男/ワッキー
9㍉/如月 淳平/ジュン
火炎瓶/七種 衛都/ナッパ
(敬称略)
全生還!!おもしれ~~~~~~!!
わちゃわちゃ楽しいシナリオでした!
何食ったらこんなの書けるんだ……!
#ごじの卓報告 https://t.co/P8aT8ngNf4 November 11, 2025
1RP
@Mo20ZupFZz3Gjtd @MM3319539222054 @ledled15136103 うわぁ…典型的なテロリスト擁護で怖いよ
こういう人って最後の方幼稚園に火炎瓶投げ込むから嫌い November 11, 2025
1RP
🕯️お知らせ🕯️
本日 11月22日(土) 21時からは
〝とことこ終末旅〟🏕️
アーカイブのダイジェスト動画も投稿しているので、よければそちらもご覧になってください🌽
#SurvivalistInvisibleStrain
#とことこ終末記 #ゲーム実況
📖Day4β|火炎瓶量産スタート!目標は野盗壊滅! https://t.co/1Surs9dIYK November 11, 2025
1RP
昨日は久しぶりに師匠とブラボったー
操作思い出しながらだから無意味に銃ブッパしたり火炎瓶投げたりの奇行で師匠をビビらせたりしてたけど🤣
楽しいねぇ⭐︎
また行くぜ
#Bloodborne https://t.co/Y5e9FbxP5u November 11, 2025
1RP
クトゥルフ神話TRPG
『五臓六腑RTA』
▼KP:最永える
▼PC/PL
脇田 屋久男 / ごじ
如月 淳平/ 9㍉
七種 衛都 / 火炎瓶
(敬称略)
全生還
語彙が好きすぎるなんだこれは。RTA楽しかった〜〜!!!!! https://t.co/jE2egrZ5m0 November 11, 2025
1RP
2025年はせどり界隈大荒れの1年
ここ最近は「規約違反警察が〜メルカリが〜eBayが〜」とかで
もはや年すら跨いでみなさん総出で火炎瓶を投げ合い続ける未来すら見えるんだけど
ここまでくると正直、なにもかも無風な人の方が少ないんじゃないかと思う
今年1年のせどり界隈を振り返ると
TLを見ているだけのせどらーの皆さんも、発信者側の皆さんも「総出でご苦労様です」としか言いようがない
僕はXを見るだけ側では2019年から見ていて発信する側だと2020年からいるんだけど
これほどとまでにせどり界隈を見ている人たちが何かしらの壁にぶつかって自問自答した1年は他にはないと思う
せどり界隈のXは昔からモラル的なものを問うやりとりが多く交わされてきた界隈で、過去にもコンサルの存在意義、専業か副業か討論、Amazonなどの販路叩き、定期的な情報発信者の炎上なんかの話題だらけで
朝まで生テレビの討論どころの長さじゃなく、少なくともここ6年くらいは永遠と討論されていて「せどり討論界隈」に変化していると思う
こうした話題は「触れるだけでインプが楽に伸びる」という性質もあいまって、
誰もが触れたくなるものなんだろうなと思う。
事実、こういうテーマはポジショントークができる側からすると長文ポストを作る手も捗るし“語りたい衝動”に背中を押してくれる。
でも一方で、インプが伸びる=その議論が成熟した、というわけではなくて
むしろ議題だけが肥大化して、話題そのものが置き去りになり続けているからこれだけ同じテーマが数年擦られ続けているんだと思う。
だから結局、2026年は「語るために語る」のではなく“自分はどう生きるか・どう続けるか”に視点を戻す年になる気がしている。
そして2025年は数々の議論の臨界点の限界に達した1年になってきたんじゃないかなと感じる
その流れとしてせどり界隈は「大御所には噛みつけない」という流れがあったけど最近はそれが変わってきている流れがある
これは今の政治に似ていて一部の層が溜め込んでいたヘイト的なものが臨界点を超えた証拠なんじゃないかと思う
岸田さんが爆弾投げられて襲撃された時みたいにね
この流れは、2026年にさらに加速していくと思う。
そしていずれは、正義とか悪とかで白黒つけるよりも、
「分断されていく」フェーズに入っていくんだろう。
意見が食い違う誰かを論破して終わり、ではなく、
それぞれの立場や事情を抱えながら、
“互いの主張が存在したまま続いていく形”へ
おそらく2026年は、その変化の兆候が
はっきりと姿を見せる1年になる。
とりあえず今は、今年を生き抜いた自分に拍手してほしい。
そんなわけで皆さん2025年は本当にお疲れ様でした。まだ終わらないけど。 November 11, 2025
1RP
@gerogeroR 2世問題を置き去りにする事になるから、単純化するのは楽かもしれないけど、議論は要る。
あと暴力団が悪いのは間違いないけど、火炎瓶投げ込まれたのはケチったという原因がある。 November 11, 2025
@AkimotoThn 隣の家にずっと仲悪くて絶縁間近の兄弟が住んでるんだわ。兄は支離滅裂でヤバくて、弟の方はいい奴で付き合いあるんだけど、最近兄貴の方がウチの敷地の近くで火炎瓶投げそうな雰囲気だったんで、「火付いたらウチにも飛び火すんぞ」ってポロッと言ったら、この騒ぎですよ…
もう弟だけと仲良くしよ! November 11, 2025
先生と一緒に墓に入るとして狂気山脈更地にして前方後円墳立てれば足りるかな…サイズ足りないか…時代はピラミッドだな、愛を込めて一つ一つ石を積み上げよう…石ごとに愛の言葉を刻み込んだらサプライズになるかな…やっぱサイズ足りない気がしてきたから月にカチコミ行くか…(火炎瓶) November 11, 2025
@RX_1978 不謹慎な物ならともかく内輪ネタに外野が火炎瓶投げ入れてきてる感じっすね
特定のポストだけ鍵垢っぽく相互だけ見れるとかないとやれたもんじゃないっす https://t.co/idS0JTxc8s November 11, 2025
うちのフォロワー達があまりにも病み過ぎてるからちょっと流石に…ンチ家に火炎瓶投げ込みたくなってきた(笑)
マジでいい加減にしとけよ
情報開示請求来んぞ
ケンティーのドラマで学ばんかったんかい
嘘やと思ってたら来る時マジで来るからな
法は見てるぞ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



