火事 トレンド
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
個人的に
江戸時代はほとんど作り話だと思ってて
マッドフラッド後DSが至る所に街と都市を作って
前の文明の産物を至る所で焼き尽くした
【江戸の大火🔥🔥】ってやつ
あれは
前の文明を焼き尽くした火事の事でしょ😗
つまり
文明と文明の境目は
なぜか燃えるって事でしょって
認識なんだけど
つまり
今もその時なんだろうね
いい人が火をつけてるのか?
悪い人達が火をつけてるのか?
どっちなんだろーね😒😒 November 11, 2025
5RP
【高額療養費制度の天王山にあたり思うこと】
私は自分が胆のうがんステージⅣと診断されたとき、それまで感じていた不調・多発性リンパ節転移などの状況と、腫瘍熱と転がり落ちるような体重減少という状況を合わせて、自分は年内に旅立つのではないかと思いました。今は年内はいけるかなとは思っていますが、状況の厳しさへの意識は変わりません。
治療が奏功していることを公表しているのは、高額薬品として倭国の医療経済を圧迫している事例として挙げられたキイトルーダやオプジーボなどの高額薬剤がいかに今までのがん治療のイメージを払しょくするものであるかを、私の現状で社会の理解に通じてほしいと思っているからです。
決していい気になっているわけではなく、この奏功もいつまで続くのかという不安は常にあります。
現行の高額療養費制度をもっていしても、毎回の請求書を見るたびに血の気が引きます。私が子育て中であれば、やはり家計への圧迫に耐えられなかったと思うのです。
胆のうがんステージⅣといえば「無理をするな」と言われることも少なくないですが、無理をして働かなけれは治療を受けられない現実があることも、声として届けていきたいと思います。
人生には思いがけないことが起こる。
夫がスキルス胃がんで54歳で旅立ってしまうとは思いませんでした。
実家の火事で親を一瞬にして失うとも思っていませんでした。
高額療養費制度限度額引き上げに対し要望活動をし、国会に参考人として呼ばれた私が、「いったん立ち止まる」と言われた秋には当事者として高額薬剤で命を繋いでいるとは想像もつきませんでした。
でも、これは誰にでも起きることだと思うのです。
人生で想定外の衝撃というのは突然日常に表れる。
それを嫌というほど体験したからこそ、このことに泣き寝入りせず、誰もが安心して狼狽えられる社会を願って、体験者だからこそ声を届ける『定め』があるのだと受け止めています。
今、治療が奏功しているのは、私の『定め』のために与えられた時間なんじゃないかと思っているのが心に一番近いと思います。
来年、私はいないかもしれない。
これが最後のクリスマスかもしれない
これが最後の箱根駅伝かもしれない
そう思うにしても、私は還暦を過ぎているのと、10年間希望の会を継続できた達成感で『もう、いいでしょう』という気持ちはあるのです。だから、最後かなという意味は、現役世代とは違うと思います。
こんな厳しい想いを現役世代が味わうことがないように、命に限りがあるからこそ、私は人生をかけて自分のがん罹患がより良い未来への理解につながる力になってほしいなと切に願っています。
本日は、朝8時から「超党派高額療養費と社会保障を考える議員連盟」の役員会に出席します。
近々、議員連盟の本会が開催され、政府に提言を提出する予定です。
私は「国民ふたりにひとりががんになる」ということを図らずも体現し、医療の進歩が人の命にここまで繋がるようになっていることも体現できる状況にあります。
国家予算は慎重に考え、何もかもがかなえられるものではないと理解していますが、人生で最大の衝撃を受けている人に負担をかけて他のことに国費をまわすことは、どうしても避けていただきたい。
「お互い様」として誰かが衝撃を受けているときに助けあえる国にしていけるのかは、政府の決定はもちろんですが、世論(社会の理解)が大きな力になることは間違いありません。
63歳…「ろみ」の年。
命の限りを実感すると、「なぜ生きるのか」「何のために生きるのか」と考える余裕はなく、「日々をどう生きるのか」しか考えられません。
でも「どう生きるのか…How」を突き詰めていくと、心身がクリアになることも感じています。
見えている「私はどう生きるのか」に向かっていきたいと思います。 November 11, 2025
3RP
「自分は老後の蓄えがあるから少子化なんか関係ない。
贅沢で子供を作った人は自己責任で育てろ。支援は要らない」
って意見がくる。
世の中は人が働かないと回らない。
電気やガスや水道も、人が管理しないと使えない。
買い物も家事や病気も、誰か対応してくれる人がいるから生きていけるのよ。
老後資金を貯めていても、少子化が止まらなければ働く若者がいなくなる。
医師看護師不足であちこちの病院が閉鎖されて、火事になっても消防車もこなくて、介護施設も職員不足でどこも入れないとかなるよ?
便利に買い物もできない。
「老後資金さえあれば少子化なんてどうでもいい」
って言ってられるのかなあ。 November 11, 2025
2RP
寝ます🥱
今日は昨日と違って少し暖かい感じがしました
夜は相変わらず寒いですが…😞
最近は毎日のように乾燥してますね😵💫
火の取り扱いには十分注意して下さい😊
火事になったら洒落にならない💦
3連休はXお休みしますね
おやすみなさい😪
終
━━━━━
制作・著作
🅘🅝🅩🅜🅐 https://t.co/tD5VPax2Od November 11, 2025
1RP
今日はキッチンでぼやになる夢を見て(見知らぬ職場だけど)おそらくキッチンの火事・仕事のトラブルに注意ってことだな
基本夢占いの質問には答えられるホワイト海氏なのであった
#夢占い November 11, 2025
1RP
朝のニュースで大分の火事のニュースの中で、倭国中で起こる可能性があるとか言っちゃっていた💢
早速だこれ
大分では、燃えていない家屋にも、危険区域だと言って、自宅にも戻れなくされているみたい。
まさに
隠◯い耕作に感じた。 https://t.co/MePuBz1VBE November 11, 2025
1RP
【BRIO】スパイラルで火事発生!🔥🚁ヘリが急行救出!ぐるっと大冒険レイアウト楽しい🚆| SPIRAL RAYOUT & HELICOPTER FIRE RESCUE 🚁BIG ADVENTURE🚂
https://t.co/T73TSGBwDc November 11, 2025
というか学校までお迎え行って 小児科も連れて行けたなんて
私の体力的には快挙…
母親という生き物の、火事場の馬鹿力だよね… https://t.co/5lNA6QuVhR November 11, 2025
内容もだけど、炭化した書物を読む技術があるんですね。火事で焼けた家に残された手紙とかも読めるのかな。写真は無理だろうなぁ… https://t.co/Hyi54tlScm November 11, 2025
おはようございます
立憲って絶対に国の運営は任せられないと思ったよ。
こいつ等、少なくとも重鎮て言われてる議員連中は
対岸の大火事から火の粉が飛んでこない対策をしようと
思ってないんだもの。
ただ対岸の住人に向けて「火事になってもこっちに
火の粉は飛ばさないように」お願いしてるだけ November 11, 2025
実は昨日、家の裏で火事があったらしいので見に行ったらうちの裏の区画だったし、めっちゃ近くだった
親がのほほんとしてたからもうちょい先の区画かと思ったら目と先の話しでびびったよ私は
条件揃ったらうちもヤバかった😓 November 11, 2025
勤労感謝の日になると、メリケンではこのように七面鳥を調理しようとして火事になるケースがあると聞きますね…。せめて解凍してからとか、唐揚げみたいに細かくしてとかならんかったのか…。いやあっちは家のホストが肉を切り分けるというから、丸ごとでないといかんのか…? November 11, 2025
昨日夕飯食べずに寝た娘、6時半に起きてご飯食べたらずーっと元気モリモリで遊んでる……。火事ー!って言いながらふとん被ってるんだけど、それは地震の避難訓練でやったやつじゃないかな??? November 11, 2025
@norikazu_0130 取り敢えず、火事のトコ、なんとかしよう。
年末まで40日。
土地の整理の前に、捜査と片付けが必須。
仮設、30日で行けそう?
後、オモリと針。
近隣の業者に当たってください。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



