1
源氏物語
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
むこうでは、いくら理系であっても、シェイクスピアの話になるときちんと話ができる人たちがたくさんいます。(中略)倭国人で外国の人に対して『源氏物語』の話をできる人たちがどれだけいるでしょうか(『倭国文化、寄り道の旅』、彬子女王 著) November 11, 2025
41RP
【本日更新🖌】『神作家・紫式部のありえない日々』(D・キッサン)pixivコミック連載中‼
本日は四十一帖(前)を公開✨
「源氏物語」って…結構残酷な話だよね…
てことは作者も…⁉
単行本最新第⑦巻は11月29日(土)発売です📕
https://t.co/FdQGdYRC62 https://t.co/1gHKlLvSDi November 11, 2025
26RP
徳川美術館『国宝 源氏物語絵巻』初日に行ってきた。現存する源氏物語絵巻をまとめて見られるのはほんとにありがたい。繊細な描写と色合いをじっくり堪能しました。12月7日まで、最後まで大混雑しそうですね。入館で並んでなくても中で大行列になってます、時間は余裕を見て https://t.co/vXazfQZCqP November 11, 2025
16RP
私はこの世に長く生きていようとも、それを楽しいことに思おうともしない人ですから、ただ毎日願っていることは、あなただけが幸せになってほしいということだったのですよ。"紫式部『源氏物語‐総角』 November 11, 2025
15RP
「国宝 源氏物語絵巻」展が徳川美術館で開催。10年ぶり全点公開で平安王朝絵巻の最高傑作を体験
https://t.co/gd5W3n2YqE
現存最古の国宝「源氏物語絵巻」が10年ぶり全点公開。会期は11月15日〜12月7日。 https://t.co/AMuD1NfP4g November 11, 2025
14RP
徳川美術館の源氏物語絵巻、常設を通り抜けた最後にあるが、開館時間から入館列に並び始めて、常設を飛ばし気味に眺めて源氏物語絵巻の列に到達、ここから45分待ちとの記載。今回後戻りはできないが常設は別機会に見られるので、朝イチ並んだら、常設はすっ飛ばして源氏物語絵巻を見に行くことを勧める https://t.co/GdGTCZj7yH November 11, 2025
13RP
📺再放送は、金曜15:05 [Eテレ]です!
/
#100分de名著
『ウェイリー版 源氏物語』
第2回 「シャイニング・プリンス」としてのゲンジ
\
講師 #安田登
朗読 #松永玲子
MC #伊集院光 #安部みちこ
▼見逃し配信中! 11/17(月)まで配信
https://t.co/IleCGvYEF8 November 11, 2025
10RP
おはようございます 11/14 金
お題をありがとうございます
#源氏物語書写
紫式部/與謝野晶子・訳
{源氏物語・夕顔}第84回 744巻
現代語訳
いつも有難うございます
紅葉狩り日よりになりそう🍁穏やかな一日を〜♪
#感謝 #書写 https://t.co/P7kuwUahoc November 11, 2025
10RP
おはようございます 11/15 土
お題をありがとうございます
#源氏物語書写
紫式部
{源氏物語・夕顔}第85回 745巻
原文
いつも有難うございます
小春日より
すてきな休日をお過ごしください🍁
#感謝 #書写 #ざくろ https://t.co/DYjLzp4s7e November 11, 2025
9RP
『源氏物語』「藤裏葉」より夕霧(18)
「宰相殿(夕霧)は、すこし色深き御直衣に、丁子染めの焦がるるまで染める、白き綾のなつかしきを着給へる、ことさらめきて艶に見ゆ」
ついに雲居の雁との恋が実った夕霧です。
今回、全文原文で読むに当たって、自分なりに年表をまとめながらやってるんだけど https://t.co/jP7Mj87T7F November 11, 2025
9RP
おはようございます 11/13 木
お題をありがとうございます
#源氏物語書写
紫式部
{源氏物語・夕顔}84回 743巻
原文
いつも有難うございます
今日も一日穏やかに〜♪🍁
#感謝 #書写 https://t.co/14ySUetOYw November 11, 2025
9RP
源氏物語絵巻を舞台上で展開しようと思っております。
第一部では衣紋道の披露もありますので、ご都合およろしい方は是非。
「物語で紡ぐ宮廷装束―平安から鎌倉へ―」
日時 2025年12月20日(土)13:30~17:30
場所 学習院女子大学 やわらぎホール
https://t.co/UPSD6piqGD… November 11, 2025
7RP
おはようございます 11/16 日
お題をありがとうございます
#源氏物語書写
紫式部/與謝野晶子・訳
{源氏物語・夕顔}第85回 746巻
現代語訳
いつも有難うございます
#感謝 #書写 #チェリーセージ https://t.co/mn7h0V8JuF November 11, 2025
7RP
物徂徠を学んでいると「五経を読んで儒者っぽく振る舞ってみるか」と思うし、水府学を学んでいると「刀を持って、武芸に励むか」と思うし、源氏物語を学んでいると「英語で外国の女性に話しかけてみるか」となる。
研究対象にだんだん自分が近づいていく感じは、やはりあると思う。 https://t.co/ojNKQX2ahn November 11, 2025
6RP
朝イチで行った人以外はどっちにしても大いに並ぶので、常設を見てから源氏物語絵巻に向かいましょう…。尾張家臣団の特集展示に、田沼意次を風刺した絵とか、田沼意知が斬られて死んだことに関する狂歌(詠んでる人たちのペンネームがひどい)とか、面白いですよ November 11, 2025
6RP
更級日記 #読了
〜奥山の 紅葉の錦 ほかよりも
いかにしぐれて 深く染めけむ
悠久の時を経てもなお、本を愛する人の心は連綿と引き継がれている。
源氏物語に憧れ、倭国の四季や猫を慈しむ。今も昔も変わらぬ、喜びと悲哀。
モノクロに見えた世界は豊かな色彩を帯びて、現代に蘇ってくる。
#寝読部 https://t.co/JzXQgp7Ldm November 11, 2025
5RP
🧑🏫「じゃあ班作ってくださーい。」
🤓「ブリッジしたくなってきたぁぁぁ!!」
😎😁👩🦰「!?!?」
🤓「フォォォォォォォォォォォォ!!!!」
😎「wwwwww(爆笑)」
😁「いや怖いて!w」
👩🦰「え......(引)」
🤓「......」(スッと自席に戻る)
🤓「源氏物語のここの現代語訳は〜〜だよな。」 https://t.co/AvGJHwcT6u November 11, 2025
5RP
徳川譜代の旗本太田(大田)氏の家紋。
紋形にはいくつか違うバージョンがあるらしい。
この葉を見て植物の種類を当てられたらスゴイ。
答えは夕顔。紋名は「夕顔蔓の内に源氏半車」
由縁は判らないけど、源氏と夕顔だから『源氏物語』と通底する家紋かな。
#家紋 #太田氏 https://t.co/ncptu1HJaJ November 11, 2025
5RP
特別展「国宝 源氏物語絵巻」
徳川美術館
間近でゆっくり見るには開幕初日11/15 15:30現在待ちを含めて1時間程度かかるが待ち時間だけではなく観覧時間も含まれているためそこまで行列がすごいという印象もないし人混みが過度にすごいという訳ではない。
待ちを敬遠したい人は1mの区切りがあるが間近でみたい人の間から垣間見れるというオプションがある。そのオプションを選ぶと間近で見るコースにはもう戻れないが待ち時間はない。単眼鏡がないと1mからの距離から細部を見るのは厳しい。
テロップは基本的に徳川美術館がネット上に提供しているものと同文。現代に再現された源氏物語絵巻の展示も併設されている。
注目のお土産だが今回の展覧会オリジナル少ない、風呂敷やハンカチ、トートバッグ以外は普段から販売されている。五島美術館のお土産もあるが点数は極めて少ない。
図録は3000円で文字数が多い、けど買ってしまって箪笥の肥やしになる人が多いであろう。
お土産大好きな人には残念な結果が待ち受けている。
#徳川美術館
#源氏物語 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



