渋谷パルコ
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スペシャルドラマ『#新年早々不適切にもほどがある!』
を記念しまして、
渋谷PARCOと心斎橋PARCOにて
『 #不適切な展示しちゃダメですか?展 』の開催が決定🎉
テレビドラマシリーズで描かれた昭和と令和の価値観の対比から
得られるさまざまな「気づき」をドラマ同様に体感できる
展示内容で展開いたします‼️
詳細はPARCO公式サイトから随時ご案内いたします November 11, 2025
101RP
ドラえもんとフランス人アーティスト
ジャン・ジュリアン氏によるコラボレーション展
「STRANGE INVENTIONS」が渋谷PARCOにて開催!
グッズの一部を公開したよ♪
オープニング初日の12月4日(木)には
ジャン・ジュリアン氏本人によるサイン会も開催予定✨
お楽しみに!
https://t.co/BtUz4Xknf7 https://t.co/uvNiy1RrnY November 11, 2025
43RP
明日11時からはじまる「ねてもさめても」の設営が完了しました💡
(ひときわ大きなイエティ二体を含むぬいぐるみたちは、このPOPUPにむけて製作された、うまれたてです👶)
※今回のPOPUPではぬいぐるみたちは即売形式となります。お目当ての子がいる場合は早めのご来場がおすすめです🙇
YAKOH POPUP「ねてもさめても」
会期:2025年11月28日(金)~12月25日(木)
場所:渋谷パルコ2階OIL by 美術手帖ギャラリー
時間:11:00-21:00
〈Artist statement〉
夜行のぬいぐるみたちは、平たい布を切り、粉を練って爪を作り、半立体になるように刺繍で目を作り、布が立体に縫われていき、わたが詰められ、縫い閉じて完成します。しかしどれだけ時間をかけて作っても、出来上がった瞬間に初めて出会ったという感覚があります。不思議なことですが、彼らは自立していて、私の意思通りに動いたりはしない、別の考えを持った一個体だと感じます。
ぬいぐるみと対峙するとき、わたしたちは知らぬ間に没入し、生き物に対する敬意に似たものを感じることがあります。ぬいぐるみは生き物ではありませんが、わたしたちはぬいぐるみに対して生き物に抱くような愛情を感じたり、親しみを持つことがあります。とても興味深い、大好きな現象です。
ぬいぐるみと対峙し、夢の中のようにぼうっとぬいぐるみとの世界を楽しむ瞬間があるように、現実をしっかりと見つめて大切に生活を進めなけばならない瞬間があります。しかし幸いなことに、ぬいぐるみは夢から覚めてもいなくなりませんし、ぬいぐるみたちも個体としての存在が揺らぐことはありません。私たちと同じようにです。
この静かな隣人たちにもそれぞれの日常があり、思想があり、私たちとは全く違う日があり、同じような日があり、大切な毎日が同じ速度で進んでいきます。
今回のPOPUP「ねてもさめても」では、大型新作を含めた夜行の作品群を展示・販売いたします。作品の大きさも、対峙した時の感情に様々な違いを与えると思います。ぜひ会場に足を運んで、1つ1つのぬいぐるみたちを眺めて、楽しんでいただければと思います。
〈Artist profile〉
佐藤穂波
青森県弘前市出身、神奈川県在住。 画家・造形作家。
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、社会人経験を経て2016年独立。2017年からぬいぐるみブランド『夜行 | YAKOH』を開始。 November 11, 2025
6RP
渋谷PARCOの6周年記念で出たUNDERCOVERの非売品アクリルキーホルダー、未開封で出品されてるよ。非売品ってだけで持ってるだけでちょっと優越感あるよね、欲しい…。
UNDERCOVER キーホルダー 渋谷PARCO 非売品
https://t.co/3WOt2Q0zFU November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






