1
パルコ
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
石岡瑛子ディレクションによPARCOのCM(出演: フェイ・ダナウェイ)
ひたすら茹で卵の殻を剥いて、ただ食べるだけ…..
この時、石岡瑛子氏が凄い怖い顔で睨んでるから一生懸命食べたらしい(笑)
CMのBGMは坂本龍一が作曲、
まだYMOになる前のこと。 https://t.co/dgQVJUOvR2 November 11, 2025
61RP
\⚠️新商品【予告】📣🆕/
JOCHUM(ジェオチャム)の新アイテムが12/12(金)より発売開始🥹🩷
今回は“ミルクスタンド”がテーマの描き起こしデザイン🥹🥛
牛乳瓶風グラスは店舗限定アイテム🥹かわいすぎる…🩷
12/12(金)~12/14(日)の終日、12/15(月)11時~14時までの入店はチケット事前抽選になるみたいなので、詳細は以下ページでチェックしてみてね🙆♀️
👇気になる人はチェックしてみてね💕
■発売日:2025年12月12日(金)~2026年1月12日(月・祝)
■購入:サンリオアニメストア池袋P’PARCO店、サンリオアニメストアONLINE(通販)
■抽選チケット申し込み:2025年11月28日(金) ~ 2025年12月3日(水)23:59
※12/12(金)~12/14(日)の終日、12/15(月)11時~14時までの入店はチケット事前抽選を実施。
■ラインナップ:
ぬいぐるみキーホルダー(全11種)…各1,100円(税込)
店員ネーム風缶バッジ(全11種) ※ランダム…600円(税込)
アクリルキーホルダー(全11種)…各880円(税込)
牛乳瓶風グラス(全11種)…各2,200円(税込)
牛乳瓶フタ風コースター(全11種)…各990円(税込)
※「牛乳瓶風グラス」は店頭販売のみのお取り扱いとなります。
🔻詳細は以下ページにて🩷
https://t.co/8kdCKLDm2u
#サンリオ #サンリオキャラクターズ #ジェオチャム #JOCHUM November 11, 2025
53RP
/
JOCHUM11にんが
サンリオアニメストアに登場🥛
\
📅店頭:2025年12月12日(金)~2026年1月12日(月・祝)
📍池袋P'PARCO 3階
※12月12日(金)~15日(月)の期間、入店いただくには事前抽選へのお申込みが必要です。
詳しい情報はこちらをチェック✅
⏩https://t.co/Jzu3WTqm8l
#JOCHUM https://t.co/OYyfOyysGi November 11, 2025
45RP
🌟「#JOCHUM」新作グッズ発売決定🌟
新作グッズには🥛ミルクスタンド🥛がテーマの描き下ろしイラストを使用🎉
愛らしい11にんの姿に癒されること間違いなし!
詳細は👇
https://t.co/VxWzbZw3YR
📌販売開始日:12/12~
📌販売場所:サンリオアニメストア池袋P’PARCO店、サンリオアニメストアONLINE https://t.co/zluXy2r28j November 11, 2025
41RP
スペシャルドラマ『#新年早々不適切にもほどがある!』
を記念しまして、
渋谷PARCOと心斎橋PARCOにて
『 #不適切な展示しちゃダメですか?展 』の開催が決定🎉
テレビドラマシリーズで描かれた昭和と令和の価値観の対比から
得られるさまざまな「気づき」をドラマ同様に体感できる
展示内容で展開いたします‼️
詳細はPARCO公式サイトから随時ご案内いたします November 11, 2025
18RP
【士郎正宗の世界展】
公式図録がオンラインPARCOで販売開始したわね
在庫なくなり次第販売終了とのこと
https://t.co/DsKSeJEKSw
仙術超攻殻オリオンの下描きなど貴重な資料満載なので未だ手に入れてない方は買うべし。マストバイ
#士郎正宗の世界展 https://t.co/QlPq3jpOOT November 11, 2025
5RP
【「見えないもの」を意識的に認識するための入り口がこの日現出!!】<12/3水>#DOMMUNE 21-23:00「諏訪敦|きみはうつくしい」開催記念|成山画廊Presents『「見えないもの」を描く技術』●出演:石津智大×宇川直宏×諏訪敦■観覧予約▶︎https://t.co/o8TdmOIKGA⚫︎番組概要▶︎https://t.co/ZljyKV2sIG
________________
2025/12/03 WED 21:00-23:00
「諏訪敦|きみはうつくしい」開催記念
成山画廊 Presents『「見えないもの」を描く技術』
●出演:石津智大 × 宇川直宏 × 諏訪敦
________________
■「諏訪敦|きみはうつくしい」開催記念 成山画廊 Presents『「見えないもの」を描く技術』
現在、天王洲のWHAT MUSEUMで開催中の「諏訪敦|きみはうつくしい」は、諏訪にとって約3年ぶりとなる大規模な個展です。新作の静物画や肖像画35点を含む82点を展示し、現在に至るまでの制作活動の変遷を多角的に紹介しています。かつてSNS上で宇川直宏が「ハードコア・リアリズム」と呼んだように、卓越した描画技術で対象に肉薄する諏訪の作品は、徹底した取材に裏付けられ、近年では亡くなった人々や、神話や古典文学、満州難民であった家族の歴史への言及など、主に不可視な存在を描く、リサーチプロジェクト型の絵画制作が評価されています。
今回、諏訪と対話するのは、神経美学という認知神経科学の新しい領域で、本邦における先駆的研究者と目される、石津智大(関西大学文学部心理学専修 教授)です。石津は芸術的活動と認知プロセスとの関係、美醜、感動、崇高などの感性的な体験における、脳のはたらきとの関係を、実験心理学と認知神経科学の手法を援用し研究しています。そして「きみはうつくしい」展では、構想段階からアドバイサーとして、諏訪に多くの示唆を与え続けてきました。
「きみはうつくしい」展の撮影禁止エリア「第2章 喪失を描く」に展示されている、《emptiness》は、二人の協働で描かれ、創作の過程は2023年に芸術新潮の短期連載でレポートされました。永青文庫所蔵の重要文化財、『長谷雄草紙』をモチーフに制作された《emptiness》は、「見た目は美しい美女」でありながら,魂(アニマシー)を未だ宿さぬ存在を描いています。この「容れ物」としてだけ存在しているという現代の寓話的絵画は、もはやアートにおいて重要視されなくなった「美」の価値についての問い直しでもありました。
《emptiness》の制作と、「きみはうつくしい」展を振り返りながら、生命感の有無により,脳内で異なる反応が引き起こされるという事実を示すことで、それが単なる眼前の可視的な要素に還元されないことについて対話を深めること。それはおそらく、私たちが直接的には感じとることのない「見えないもの」を、意識的に認識するための入り口ともなるでしょう。
________________
■2025年9月11日—2026年3月1日 諏訪敦|きみはうつくしい@WHAT MUSEUM
https://t.co/otkXyfdV7z
■成山画廊/Gallery Naruyama official
https://t.co/bNjUX4HkUj
________________
PROGRAM INFOENTRANCE ¥1000(●限定50人超エクスクルーシヴ・スタジオ観覧者をPeatixで募集いたします!! ▶︎https://t.co/HKHUlZCZG0 エントランスで必ず1ドリンクをご購入ください。)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
2RP
みなさん‼️今日から始まっています💖
なんと‼️PARCOの中のサイネージに
うつってます🥹🥹うれしすぎる😻😻😻😻😻😻
見つけたら教えてね☺️☺️ https://t.co/NWHNfPaBNF November 11, 2025
1RP
明日開催の #INDIELiveExpo にPARCO GAMESも参加します!
皆さんに楽しんでいただけるよう、とっておきの映像を準備しています🎬
公開をお楽しみに!🔥
▼『INDIE Live Expo』はこちらから👀
https://t.co/aM4Cy68e4I
@RexLabo
@ConstanceGame
@berlinapartment
@INDIELiveExpo https://t.co/3ed0D8h6aC November 11, 2025
1RP
⭐️ ♪ ⭐️ニカソー大阪初イベント⭐️ ♪ ⭐️
メインビジュアルを担当している二階堂酒造さまのニカソーですが、大阪心斎橋PARCO B2Fの心斎橋ネオン食堂街にて「ニカソー大忘年会」が開催されます🕺🪩
12.1(月)~12.28(日)まで!
大阪でニカソーと音楽を楽しみましょう! https://t.co/ioLPATzox5 November 11, 2025
1RP
そういえば静岡のパルコが閉店するとか。中に入っているアニメイトとかどうなるんだろうか?
まあでも静岡も街中は本当に行く場所が無くなってきてしまったなあ。
浜松の中心みたいに松菱の跡地だけがあって何もない街みたいになりそう。 November 11, 2025
ちなみにパルコは福岡と静岡がかつて百貨店として営業していました。福岡は旧岩田屋で築90年、静岡は旧西武で築56年ほどで閉店となります。やはり建物の老朽化には勝てないようです。福岡には一度行ってみたかったです。新しい顔した90年選手、ロマンあるじゃないですか November 11, 2025
わが街からパルコが無くなる
かなりショック
デパートは文化だと思っている
タワレコも消えるのか
あの可愛いネコ達はどこへ?
お世話になったムラサキスポーツ
ドラムを買った島村楽器
洋服もたくさん買わせていだだいた
またひとつ文化が消えていく
悲しい
#静岡パルコ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



