消費税 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国にいらないもの
・オールドメディア
・経団連
・連合
・財務省
・厚労省
・こども家庭庁
・資源エネルギー庁
・再エネ賦課金
・ソーラーパネル
・GX推進機構
・消費税
・インボイス
・医師会
・mRNAワクチン
・倭国版CDC
・SDGs
・LGBTQ理解増進法
・男女共同参画
・多文化共生
・移民
・リベラル左翼
・緊急事態条項 November 11, 2025
7,013RP
財務省のクソどもへその2。
“固定資産税”
30年ローンとか訳のわからん借金背負って、不動産取得税だ印税だ消費税だってクソほど税金払った上に、
「家買ったからそこにいる限り死んでも税金取り続けます」とか人の心無いんか?
つーか“宗教法人は固定資産税無税”なのは何故ですか? November 11, 2025
4,031RP
これ、ぜひ読んで拡散してもらいたいです。
『食料品だけ消費税を下げるは、
マジで飲食店が潰れる政策。
消費税の話って難しいけど、
飲食店やってると身をもって理解します。』
#消費税は廃止一択
#いまこそ政策大転換 https://t.co/7F8Nnx5hLV November 11, 2025
3,796RP
この動画150万再生されてます
元JPモルガン大西つねきさんと初コラボしました
そうなんですよね
今年、倭国は史上最高税収75兆円
日経平均も史上初の50000円超え
上場企業の内部留保は670兆円
個人金融資産だけで中国を抑えて2200兆円
実は史上最高の好景気
原資もある、財源もある
全法人の99.7%を占める336万社の中小零細企業を冷え込ませてるだけ
市場経済に金が回らないようにしてるだけ
実はガソリンも1リットルあたり53.8円が税金
タバコは61.7%が税金
ビールも26.4%が税金
ここに更に消費税が二重課税で加算されます
なので試しに実験的に消費税をカット
周辺税を合わせて15%〜20%カットして
15%〜20%割引セールを行います
来年の年末までと期限を決めます
温泉宿も海外旅行も新幹線も飛行機も生鮮食品売場も車も家も全て15%〜20%オフセール
駆け込み需要が起きます
そして政府は良い意味で国民を裏切れば良いのです
「実験が成功したので3ヶ月延長します」
3月31日になったらまた国民を裏切れば良いのです
「さらに3ヶ月延長します」
これを何回か繰り返す事により市場に金が流れます
給料も上がってボーナスも上がって財布の紐が緩んで
「習い事を一つ増やそうかな」
「家族で外食しようかな」
「もう一軒行くかー!」と
雪だるま式に相乗効果を生んで経済が良くなるのです
高市早苗総理は言われました
「全世代総力結集で頑張らないと立て直せませんよ」
「馬車馬のように働いて貰います」
全て嘘です
立て直す必要なんか無いのです
史上最高税収で株価も史上最高
上場企業の内部留保も史上最高で
個人金融資産だけで2200兆円
倭国は今、史上最高に金がある
あとは市場に金を回す施策が必要なだけ
要するに政治が悪いだけなのです
30年前の国民平均所得は470万円
ビッグマックの値段は2倍になったのに
昨年の国民平均所得は458万円
国民がサボったのですか?
違います
戦後の倭国弱体化政策をDSの命により自民党がやらされてきただけ
衆議院で過半数取って倭国国民による倭国国民の為の政治を取り戻すしかないのです
大西つねきさんとのコラボ動画を見て下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/ew5bHFFxeP November 11, 2025
2,568RP
消費税が上がるたびに
僕らの給料は下がってる。
5% → 賃金ストップ
8% → 急降下
10% → 歴史的最低
努力不足じゃない。
制度が未来を奪ってる。
世界で唯一、
30年間も賃金が下がり続けた国。
それが、今の倭国🇯🇵 https://t.co/LIcOjPwqEh November 11, 2025
2,432RP
給料が上がる社会にするためには
①消費税0にする
↓
②消費が爆増
↓
③当たり前に経済成長
↓
④物が売れて企業の業績上がる
↓
⑤法人税累進強化で設備投資や賃上げ強化
↓
⑥従業員の給料上がる
↓
⑦結婚や出産が前向きになる
↓
⑧子供が増え更に経済好循環
1年でいいから試さない? November 11, 2025
1,953RP
石破さんの時は「消費税は5%かゼロか」とか「戦後80年見解はよかった」的な、平和で前向きな話が多かったのに。
高市政権に変わって1ヶ月で、株価は乱高下、超円安、トリプル安、非核三原則見直し、原潜、緊急事態条項、そして日中断交の危機。
倭国は滅ぶのか?
みたいな雰囲気になってきた。 November 11, 2025
1,803RP
なるほど、このタイミングで安藤さんご本人が否定しておられて現在控訴中のゴシップを持ち出してくる、と。それほどまでに、都合が悪いのですね。
【消費税は賃上げ妨害税】
【食料品のみ消費税ゼロは飲食店への増税】
この認識が、国民に広まるのが。
…ならば、更に広めましょう!拡散!! https://t.co/Ba8tEP6i5F November 11, 2025
1,543RP
私自身、消費税は消費者が商品を買った時に、商品の値段の10%分の税金を取られると思い込まされてきました。しかし事実は、商品を販売しているお店が、稼いだ額(売上げ金額−仕入れ金額)の10%を納めなさいという税金でした。
10%分納めるために商品の値段を上げたくても、上げることの出来ない、経営の厳しい、赤字の中小零細企業でさえ、売り上げから強制的に払わされるのが消費税。だから倭国の99%近くを占める中小零細企業は、売り上げを消費税で1割も削られ、賃上げどころではなくなる。これが消費税導入以来、国民の実質賃金が下がってきた「失われた30年」をもたらした大きな原因の一つ。
財務省や自民党が「財源がー」、「社会保険のために消費税は必要だー」とわめいていますが、『社会保険のため』と国民を思っている振りをして、国民の給料を押さえつける税金を企業に課し、税率を上げ続けるとは、本末転倒、言語道断のまさに鬼畜の所業です。 November 11, 2025
1,298RP
高市政権1ヶ月の華麗なるサナエ禍
史上初の1ユーロを180円を越えを達成
10ヶ月ぶりに1ドル156円を超えさせる
お米の価格の史上最高値を更新させる
15年ぶりに中国との領土紛争を激化させる
17年ぶりに10年国債利回り1.70%台越え達成
6ヶ月前の消費税減税はレジの改修が無理なので無かったことにする November 11, 2025
1,073RP
鳩山由紀夫元首相と山本太郎代表が対談。
私が、最初に衆院選に立候補した時の党首、そして、今年はじめて参院選に出馬した際の党首、そのお二人の対談です。私自身、非常に感慨深いものがあります。
対談の中で由紀夫さんは、今回の高市首相の台湾に関する発言について、「私だったら『間違えた』 といっていいと思う」と述べられていました。由紀夫さんらしい見識だと思います。
が、「間違えた」といえば、かつての民主党も、決定的な間違いを犯しています。
現在の高市内閣よりも高い支持率を誇った鳩山内閣。その発足前に行われた総選挙(2009年)で、民主党はこう訴えました。「自分たちが政権を取ったら、4年間は絶対に消費税はアップしません」と。しかし、その1年後の参院選において、新しく就任した菅直人首相が突然、「消費税を5%から10%に」と言い出したのです。結果的に、民主党は選挙に大敗しました。それで懲りたかと思いきや、さにあらず。その2年後に野田佳彦首相が、また「消費税10%」を打ち出したわけです。
そして現在、野田元首相の当時の決定により、多くの国民が消費税によって苦しめられています。中小企業の倒産も、あとを絶ちません。
民主党設立時(1996年)のメンバーであった私としても、この消費税の問題に対しては、極めて残念であり、憤りも感じています。
『論語』に書かれている通りです。「過ちては改むるに憚ること勿れ」ではないでしょうか。
※なお、お二人の対談自体は、たいへん興味をそそられる内容で、YouTubeで繰り返し視聴させてもらいました。
https://t.co/ZPwveorIUz
山本太郎氏「いつ現場に戻るか」 鳩山氏に政界復帰求めるも「現場監督ですか…」やんわり https://t.co/zv1h7QPftP @Sankei_news より November 11, 2025
955RP
石原伸晃 元自民党幹事長 @IshiharaNobu と対談しました。掲載は、12/1発売『月刊正論』新年号です。お父上、石原慎太郎先生の思い出から、倭国保守党の今後、党運営へのアドバイス、自民・公明の関係の深層、消費税を巡っては意見対立しつつも、非常に楽しいひとときでした。ありがとうございました。 https://t.co/2AQHnbOpPx November 11, 2025
945RP
赤字企業であっても
人件費に10%の課税
【消費税は賃あげ阻害税】
食料品だけ消費税を下げると
飲食店が潰れます❗️
#拡散希望RPご協力お願い致します
飲食店のみなさま、
ホテル旅館業のみなさま!食料品だけ消費税下げることを
なんとしても止めましょう!
声あげるのは今です!
お願いします! https://t.co/1N7g1AY818 https://t.co/biXWdko3UV November 11, 2025
770RP
現場からの声で、これだけ消費税の問題を正しく言語化されてるのがスゴイ!!
何故消費税が経営者を苦しめ、雇用という社会の構造を変え、30年以上に亘って倭国を衰退させてきたのか。
とても分かりやすいです✨
そう!倭国を立て直すには、
何をおいても、まずは #消費税廃止 が大事なのです!!
それはそのまま #インボイス制度廃止 にもなります。
チョーさんサン、ありがとうございます❣️ November 11, 2025
632RP
今朝の街宣活動は、曳舟駅からスタートしました。すっかり冷え込み、皆さんお気をつけて行ってらっしゃい。
「おこめ券」を配るより、
「現金」を配ってくれ
消費税減税をやってくれ、など
たくさんの声をいただきました。
先日の予算委員会の質疑をテレビ中継で見てくだった方もいて、ありがとうございます!引き続き、高市政権を追及してまいります。
経済に加えて、
高市総理は、国会で「非核三原則を堅持する」とは明言しませんでした。「邪魔になる」とまで著書に書いています。
「見直しは許されない」ということを、広島、長崎、沖縄と、先の大戦で大きな被害を受けた地域の首長が明確に表明しました。
国是である非核三原則は、国民とのコンセンサスであり、国際公約です。高市政権が勝手に変えることは許されません。
さて、来週11月29日には、墨田区にて、弁護士のはんどう大樹さんとくしぶち万里で「憲法」について対談をすることになりました。
ぜひ、こちらの方も、みなさんご参加ください。
お待ちしています!
#くしぶち万里 #れいわ新選組
#給付金 #消費税 #非核三原則 #憲法
#曳舟 #墨田区 #東京14区 November 11, 2025
602RP
政治家 財務省 経団連が作った消費税
国民は払いたくも無いのに レシート🧾に上乗せ
物価高騰ですから 廃止して欲しいです ‼️
他にもおかしな税金
相続税 贈与税 固定資産税 ムカつくのが自動車の重税❗️
独身税は取り止めませんか⁉︎ https://t.co/etmDTp8uby November 11, 2025
583RP
支持者同士繋がってください。れいわを大きくするために団結しましょう!
#フォローしてくれたら嬉しいです
れいわ新選組は常に国民生活の大胆な底上げを訴えています。全くブレません!
①季節ごとの一律現金給付10万円
②消費税廃止やガソリン税ゼロ・インボイス廃止
③社会保険料の減免
これぐらいすぐやれと訴えていきましょう!
#れいわ新選組 は政策に掲げています。どうかやらせてください!!
#消費税の正体ばらし隊
#消費税廃止
#消費税廃止が最高の経済政策 November 11, 2025
575RP
もし消費税が当初の約束通り社会保障費として積み立てされていれば、500兆円を超える予算になって、北欧みたいに最低年金を20万円くらい支給することもできていたわけです。70歳を過ぎた500万人の高齢者が低年金のために働くという異常な社会にはならなかった。それについての朗読です。 https://t.co/C9m62QqG16 November 11, 2025
551RP
夕方街宣@平井駅北口。高市政権が発足して1カ月。マスコミは新政権を持ち上げる報道が続いていますが、街の声は、予想以上に、不安にあふれています。
弱い人、困っている人を救うのが政治じゃないのか。減税して。
このままじゃ戦争になってしまう、高市総理では本当に心配。
倭国のコメが買えない。現金給付を。農家を守って。
こんなにも率直に、直接、駆け寄って声を届けてくださる方々が多いことに驚きました。
れいわ新選組が掲げている、
倭国を守る、とは
あなたを守ることから始まる。
この政策の哲学が、いまほど重要なときはないと感じます。高市政権では、人びとの生活は守れない。
明日も引き続き、れいわの政策を一人でも多くの人に伝えていきます。
初めてボランティアに駆けつけてくれた方も!一緒にがんばろう✊
#平井 #江戸川区
#消費税 #給付金 #東アジア
#くしぶち万里 #れいわ新選組 November 11, 2025
448RP
かっこいいトレーラーを作っていただきました💓
11月28日(金)21:00〜
#れいわ新選組 ボランティア本部主催
全国オンライン勉強会で「ポップカルチャーを守れ インボイス廃止!」というテーマで講義します。
どうすれば #インボイス制度廃止 や #消費税廃止 を実現できるのか!?作戦会議的になれば嬉しいな♬
そして、私達の愛する倭国のポップカルチャーを守りましょう!!
複雑怪奇な消費税やインボイス制度のしくみ。
せっかくの〝エンタメ勢〟の私なので、ラジオ形式でポップに、なるべく分かりやすくお伝えしたいと思います✨
是非ご参加くださいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕
🩷参加方法🩷
「全国オンライン勉強会」はご登録者限定コンテンツです。事前に「れいわオーナーズ・フレンズ」等にご登録されると、参加のためのご案内メールが届きます。
参加ご希望の方は、11月25日(火) 正午までにご登録をお願いいたします👇🏻💕
れいわオーナーズ・フレンズ登録
https://t.co/ecsppz8Puy
ボランティア登録
https://t.co/QW1ED1zY8j
全国オンライン勉強会(ボランティア本部)
https://t.co/6YGyigzaLd… November 11, 2025
423RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



