河野太郎 トレンド
0post
2025.11.22 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025.11.19 原口一博代議士
実はプログラムを操作して死亡例を1/100に減らしてた。
それを知ってるのは大臣と3人ぐらい。
その大臣は心を壊した。
当選同期で髪の毛がなくなっていった
コメ:
すごい爆弾発言
当選同期の大臣って河野太郎のことですか?
2021年7月全年齢でみると接種群の致死率が高くなったデータを発表。
それ以降、厚労省は接種群と非接種群の比較データを発表しなくなった。
ちょうどその当時のワクチン担当大臣が河野太郎
https://t.co/0JD4cqEf5G November 11, 2025
13RP
これは河野太郎氏が正しい。膨張肥大化路線なので、悪い円安がどんどん進む。つまり、倭国が買われやすくなる。既に都心のマンションなどは外国人が「安い」と購入している。買われるのはマンションだけではなく、(裏を返せば)倭国が売られている状態。この状態が続くと、多少の賃上げがあったとしても、それ以上の物価高となる。庶民がどんどん苦しくなる路線。
どの時代も正しい意見が支持される訳ではなく、聞こえのいいポピュリズムが民意となる。 November 11, 2025
批判する一般市民を次々とブロックする河野太郎こそ、中国の犬だけあるね。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
#ブロック太郎
<1分で解説>「こんな自民党、悲しい」 河野太郎氏は何を嘆いた?(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/ODlfghHpBf November 11, 2025
みおしんこと西村美緒氏等の医師、都民ファーストの会 幹事長 おじま紘平、河野太郎等の政治屋政府政党厚労相を許す事はないだろう。
しかし麻酔科医から精神科医へ転身された方は線維筋痛症らしいが良くここまで激しく踊れたものだ。線維筋痛症疑いの自分にはにわかに信じ難い。
金やプライドは怖い。 https://t.co/M11zegKgb0 November 11, 2025
<1分で解説>「こんな自民党、悲しい」 河野太郎氏は何を嘆いた?
https://t.co/CsSHFBAlDn
経済対策の予算規模について、一部の自民党議員から異論が出ています。
1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「膨張した経済対策の予算規模と自民党内の反応」について解説します。#サクッと November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



