お米券 トレンド
0post
2025.11.25 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スーパーで米を買ったら5kgで税込5千円だった。
米がこれ程高騰しているのに増産を白紙撤回し、一世帯たった4400円分のお米券の配布でお茶を濁そうとしている高市早苗に対して、改めて怒りが込み上げる。
何でこんなふざけた事が出来ると思う?
国民なんてこの程度で十分だと見下しているからだよ。 November 11, 2025
72RP
石破前首相が、鈴木農水相による米の増産方針の撤回について「理解ができない」と発言。またお米券の配布についても、原資は税金であり、米の価格の高止まりを解消する方がよっぽど国民の税金の使い方として正しいと話した。
---文字起こし---
2025/11/23 ABEMA的ニュースショー
石「今、世界中、ニューヨークでもパリでもそうですね。おにぎり屋さん大人気なわけ。そうするとですねアジアも所得が上がってきた。そうすると倭国のお米食べたいなって人が出てくる。需要はあるんですよ。だとしたら増産に踏み切って、国民の食料に対する不安を払拭するということでやってきたわけで。なんでこの政策が変わるのか、私にはまだ理解ができないとこありますね」
千「この物価高対策でお米券配るというやり方についてはどういうふうに思われますか?」
石「だからお米券を配るよりも、経済的にまだ余裕のない人たちが望むときにリーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事じゃないですか。そこには税金投入しないんだから。お米券って税金が原資だからね。国民の税金どう使いますかって話なんですよ。お米券をもらえば嬉しいだろう。だけどその原資なんですか?国民の税金でしょ。それよりはお米の供給に余裕があって、経済的に苦しい人でも今年の夏みたいに行ってもお米ないなぁと。でもお米高いよなぁという状態を解消する方が、よっぽど国民の税金の使い方として正しいんじゃないの」 November 11, 2025
9RP
🍙💰
💔🥬すごい!
@nensyu_kokai
さんが教えてくれた方法で、15日間で300万円も稼げた!すごい効率だね!🐴#倭国株
#株価🙋#株式投資
#ANA #9202 💌#NTT
#社長会見 😰#カーボンニュートラル
#お米券 ⛄#適時開示 https://t.co/COqtQKtoqk November 11, 2025
9RP
まじめに、お米券とかプレミアム商品券とか、事務手数料のことを考えてほしい。
何のために、マイナポイントばらまいて、マイナンバーカードつくらせて紐づき口座を登録させたんだよ。
給付金等を低コストで適時に配るためではなかったのか。 https://t.co/OyZ4EMUYt7 November 11, 2025
食費は毎月1人15000〜18000円、1日500円から600円、お米などは抜き
ちょっとキツイけどやれない事もない。
お昼は各自食べるからやっぱり1日1000円はいる!もちろん女2人はお弁当。
食費が大半を占める!
食費だけでも減税してほしい、お米券や子供支援対象外の家庭にはなにもないのかい?
#支援 November 11, 2025
お米券なんて理解不能な施策にどれだけ中抜されるかわからない税金つぎ込まなくても、こういう小規模でも作ろうかなと思える程度の支援をしてくれたら、親のしてきた事を引き継ごうかなって人が増えるんじゃないのか?
私の周りも引き継げないって悩んてる人多いから。 November 11, 2025
わぉ〜😆
by Amazon 新潟県産 無洗米 コシヒカリ 5kg
https://t.co/ZbHNsSfqnN
これは売れ切れ確実‼️
ad 備蓄米 お米券 楽天 11/25 10:13 November 11, 2025
お金問題:×(政治家の給与は上げるが、国民にはお米券w)
ワクチン問題:×(いい加減、ワクチンがどうだったのか調査しなさいよ。)
正直、他の自民党政権よりはマシだが、所詮自民党。というのが今のところの感じかな。
まだまだ、これからだと思うから、期待はしたいんだけどね、警戒は必要かな。 November 11, 2025
お米券って……食べる分だけ作ってる田舎の人や農家は券いらんだろ
って誰でも思うわ
税金使って券配る作業って
微でも減税とかならわかるが……
まぁ~庶民も会社員や公務員ばかりで何をどう生産
もう生産性は上がらない
どうするんだろうね輸出ばかり手厚くお金渡して…… November 11, 2025
市民から集めた基金を債券市場で延々と運用するなんて本末転倒ですよ
行政は金融機関じゃないので、目的も曖昧なまま金だけ積み上げるなら市民に返す方がまだ筋が通る
給食が厳しいなら学校給食に
コメが高いならお米券配布とか
交野市は悪い方向に行っている気しかしない November 11, 2025
国民いじめだよ!
#石破の方がよかった
#小泉農相の方がよかった
#鈴木農相クビにしろ
#米高騰
#お米券
#高市政権
#物価が高い高市政権 https://t.co/7v2Pm2L1WW November 11, 2025
鈴木の‘頭の中’は、所詮は農林官僚そのままなのさ👎👎💢💢..事実上の減産•減反を復活させ、お米券なる手法も‘役人発想’その物で、現金給付らの愚策同様で高市政権としての批判は免れない!!👎👎💢💢 現に我が国農政改革も数年の遅れに直結するのだから!!💢😡 November 11, 2025
石破のままやったら良かったのにな年末
地方丸投げやから、大阪府民は諦めよう😭
吉村がまともに使った試しがない💢
コロナ交付金も空飛ぶクルマに使ったし
物価高対策ではお米券を子どもと大学生だけ
#吉村洋文に騙されるな https://t.co/ZqCKNbSAr9 November 11, 2025
@maku94483 ほんとに仰る通りと思います
一人暮らしだと外食も多いでしょうし、稀にアレルギーの方もいるし高齢の方は少量の方もいるでしょうし
経費と手間をかけてお米券を発行するより必要な人がいつでも安心して購入できることを皆望んでると思いますよね
国民の気持ちに立てば分かると思います November 11, 2025
@umekichkun 普通に一律10万円 配ってくれれば良い クリスマスと良いお正月が過ごせたけど何もないんです 安倍総理大臣みたいに一律 ポンとやってくれたら よかったのに わけのわからないことをして配ってるので何も来ないです お米券 も来ないそうです 聞いたら 来年 だそうです 何もかもが遅いです November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



