お米券 トレンド
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NHKニュースで街の声「お米券助かる」「電気料金補助いいね」「子どもに2万円良かった」、高市"物価高しょぼ対策"への礼賛の声を選んで報道。思わずアベノマスクが届いた高齢女性の「わー嬉しい!」との声を無批判に報じた当時のNHKニュースを思い出してしまったよ。やっぱ政権批判が怖いのね #NHK 。 November 11, 2025
109RP
鈴木農水大臣も牛乳を飲んで応援してくれています。冬場の牛乳は濃くて美味しい。
お米券とか米の価格にはコミットしないとか、経済評論家やマスコミからの評判は良くないが、生産者からは支持されています。
https://t.co/2Nq9Xn6lWT https://t.co/zllAaMCiLR November 11, 2025
72RP
農林水産省とは何のための機関なのか?政府が価格を決めるのは問題でだが、米価高騰は明らかに政府の失政。だから石破さんは減反から増産に切り替えたのに、高市でまた減反。お米券って余計な券を作ることでまた中抜きをやる。高市の保守政治とは、古き悪き自民党を守る意味?https://t.co/uqsUO3KyIz November 11, 2025
9RP
国会議員の月額歳費を
一ヵ月5万円増の
🚨134万4000円🚨
にしようとしているのですが、
国民はお米券らしい。
しかも1回。
国会議員は、5万円プラスを毎月。 https://t.co/M8ihPd7zr8 November 11, 2025
3RP
@hakubun_s そりゃそーよね。貴方が深く関わった裏金問題も有耶無耶。統一教会🏺問題も有耶無耶。更には自分達の世界一高額な給料129万ボーナス800万文書交通費年1200万を更に上げて月給料135万近くにしようとしてくれてるんだもんね。国民には1回のみお米券や子供に2万円で誤魔化してくれてるしね。 #高市やめろ November 11, 2025
2RP
大阪で一人暮らし華陽長女👩🦰から電話📞
「水道料金55円⁉️なんかの間違い❓👩🦰
「ソレ、公明党が頑張った生活応援やで🙌
「メチャうれ❗️公明党✨やるやんか❗️👩🦰
大阪公明党〜❗️アリガトー😭💦❗️
8年間、低い給料💰から市民税、府民税💰もきっちり払ってるけど、
物価も家賃も高くて奨学金返済も😟💦
吉村知事さん肝入りのお米券🌾は子育て世帯、大学生とも違うから該当せず😭
新米コメは高くて💦ウドンとパスタばっかり食べてるらしい😟💦
頑張れ❗️公明党✨❗️期待してるよー🙌 November 11, 2025
2RP
ハゲバンと先物売りまくりの俺が言うのだから売りにバイアス掛かってるかもしれないが
さっき指針が出た高市経済政策もマーケットにはかなりヤバイと思う
電気ガス補助7000円w
お米券ww
子供手当て2万円ばら撒きw
熊対策7000億www
企業への補助金7兆
計約21兆
物価高と少子化の対処療法ばっかりで、国民は嬉しいかもしれないけど、国債刷ってこれは倭国経済的にはこれは終わった感 November 11, 2025
2RP
本当にこの通り、急に降ってわいたお米券、国民は単に安くしてほしいと言っているのでは無くて、安心して安定した価格でお米を食べたいと思っているだけ。お米券出したって、増産される訳ではないし、輸入に頼って不足を補うことに国民は反対します。しっかり米を作る政策を。 https://t.co/rFksmcsGPd November 11, 2025
1人お米券3000円では全く物価高対策になっていない、子供の家庭には既に子供手当がある。もっと幅広い層に手当するべきではないか?身内、大企業、公務員、富裕層しか見ていないのか?議員給与は5万円年間60...
#ヤフコメ
https://t.co/f84ymVAoq6 November 11, 2025
アクスタだと…捨て辛いかもしれないし喜ばれるかもわからない。
先輩の人間性を疑ってる訳ではない。
先輩は素直で純粋な良い人なので、泣いて喜ぶと思う感激屋さんなので。
私の勝手な自己満足なんだけど。お米券とかつけた方がいいかな。 November 11, 2025
@1984npk 普通に考えて今の価格じゃ米は売れないから、お米券で勝ってもらうという考えだと思う、やらかしたのは自民党だけどそれの是正もするのも自民党、いらなきゃ俺に下さいw November 11, 2025
先日、自治体から貰ったお米券で新米🌾を購入🙏しんどくても辛くてもお腹は減るのね😅
ふっくら艶々に炊き上がった白米🍚の美味しさと農家の皆さんへ感謝しながら美味しく頂きました🥹
皆様、身体を大切に
お仕事の方もお休みの方も良い週末をお過ごし下さい💐 November 11, 2025
コメ最高値で「5キロ5000円」に嘆きの声も…倉庫に“大量の新米”がダブつく業者の懸念はコメ価格“大暴落のXデイ”
https://t.co/rI3xJbjBLl
この状況で「お米券」を国民に大量に配布したら
米価格が高い状態で維持されるのでは?
結局「お米券」って
国民向けの政策でなく
米業者向けの政策ですね November 11, 2025
高市さん
私は凄く凄く期待したんですよ
これで物価高はおさまると
21兆円!中身はさぞ凄いんでしょう
うちは5人家族
新卒
大学
高3
電気ガス月2333円
お米券3000円
公務員と国会議員の給料アップ
いや、無慈悲笑いました
食料品の物価上昇は10%です
バカインフレです
デフレと煽られて円安にされるより為替対策してもらって、せめて政権発足時148円に戻してもらったほうが物価対策です。
あの、全部全部逆効果です。
円安は生活全体に関わることです。
倭国の95%以上は中小企業です。
ぜひ中小企業、多数の市民を助ける政策をお願いいたします。 November 11, 2025
お米券よりコメの価格を国民が買いやすい値段にすることを政治家は努力してほしい一時的にもらってもそのあと米が高ければ意味がない農水市大臣は何やってるの能力ない人?スーパー行って高すぎて毎回高すぎて買えずに帰ってきます。なぜに米騒動の時より高くなっているの大臣仕事してください! November 11, 2025
@GoGo_Senkyo @siroiwannko1 つまり
「農家はコレぐらいの収入でほそぼそと働いとけ!」
って事?
でこのさき不況になったら
「農家は保護されすぎ!儲けすぎだ!」
ってなるでしょ。
お米券でコメ価格の維持。
必要な分だけ、コストに見合った金額で売れたら、それが良い。 November 11, 2025
@livedoornews こんな事
ポンコツ大臣が減産・お米券って言い始めた時から予測できたよね?一般庶民はさあ!
国産米は今や高級食材
買いたくても買えない(><) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



