お米券 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スーパーで米を買ったら5kgで税込5千円だった。
米がこれ程高騰しているのに増産を白紙撤回し、一世帯たった4400円分のお米券の配布でお茶を濁そうとしている高市早苗に対して、改めて怒りが込み上げる。
何でこんなふざけた事が出来ると思う?
国民なんてこの程度で十分だと見下しているからだよ。 November 11, 2025
241RP
社会保障費はやんごとなき状況にも関わらず、湿布1枚すら保険から外せない厚労省と倭国医師会。
お米券は配れるのに、ギャンブル・酒・タバコに浪費してしまう生活保護受給者にフードスタンプすら配れず現金をバラマキ続ける政府。
目標を上回る円安インフレが続いているのに0.75%に追加利上げできない日銀。
1年前までフロッピーディスクを使い、現在もFAXに頼りDxは先進国で下位レベルとなった官公庁。
補足)OECDのDigital Government Indexでは、倭国はスコア0.48でOECD平均0.61を下回り、韓国、台湾を大きく下回る。
間違えないように、間違えないようにという減点法では満点を取れるけど、変革して万が一間違えたらと思うと思考が極端に鈍くなる倭国のエリートたち。
改革の気概を持つ人を、負の側面ばかり強調して潰しにかかる有識者たち。
「様々な意見を聞いて」という民主主義を盾にしているが、他の民主主義先進国から大きく遅れている現状を鑑みれば、「現状維持バイアスが強すぎだろう、この国は」と苦言を呈さざるを得ないわ。 November 11, 2025
30RP
@47news_official 自分たち国会議員の給与を月5万円アップさせるのを今国会で決めようとしているのを批判されないためでしょうか?
国民のためというより、世論の批判を和らげる狙いがあるのでは?
『お米券』と同じく実行可能性が低いものを口だけで宣伝し、国民が忘れる頃まで誤魔化す手法を繰り返されていますが… November 11, 2025
19RP
石破前首相が、鈴木農水相による米の増産方針の撤回について「理解ができない」と発言。またお米券の配布についても、原資は税金であり、米の価格の高止まりを解消する方がよっぽど国民の税金の使い方として正しいと話した。
---文字起こし---
2025/11/23 ABEMA的ニュースショー
石「今、世界中、ニューヨークでもパリでもそうですね。おにぎり屋さん大人気なわけ。そうするとですねアジアも所得が上がってきた。そうすると倭国のお米食べたいなって人が出てくる。需要はあるんですよ。だとしたら増産に踏み切って、国民の食料に対する不安を払拭するということでやってきたわけで。なんでこの政策が変わるのか、私にはまだ理解ができないとこありますね」
千「この物価高対策でお米券配るというやり方についてはどういうふうに思われますか?」
石「だからお米券を配るよりも、経済的にまだ余裕のない人たちが望むときにリーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事じゃないですか。そこには税金投入しないんだから。お米券って税金が原資だからね。国民の税金どう使いますかって話なんですよ。お米券をもらえば嬉しいだろう。だけどその原資なんですか?国民の税金でしょ。それよりはお米の供給に余裕があって、経済的に苦しい人でも今年の夏みたいに行ってもお米ないなぁと。でもお米高いよなぁという状態を解消する方が、よっぽど国民の税金の使い方として正しいんじゃないの」 November 11, 2025
13RP
コストプッシュのインフレ物価高+人手不足による供給力不足の状態で積極財政やったらめちゃめちゃインフレ加速せえへんかな。大丈夫なんかな
お米券配ったらよけいお米の値段上がらない? November 11, 2025
12RP
11/26 Mizkan 様より
「Fibeeやさしい納豆おこめ券が当たるキャンペーン」
3個購入コース:お米券5,000円相当が届きました🎯🙌
ありがとうございます😊
#みさずきん当選記録 #当選報告 https://t.co/Y698i5FuaV November 11, 2025
8RP
@whatIvedone6080 自分達の給料上げて
更に間もなくいただける
12月10日の冬のボーナス
年を越せない国民だって
多いはず
3千円ぼっちのお米券ではね
高市政権もこんなもの
最悪の年末となるかもと。 November 11, 2025
6RP
確かに子供に一回2万円の給付やお米券なんかではしょぼすぎる
消費税廃止、石油関連税停止で強制インフレ低下
農家の所得補償と買い上げ保障をEU諸国並みにして
政府が高く買い上げて安く卸して
社会保険料全額国庫負担で企業負担減
実質可処分所得向上で消費増で景気回復
https://t.co/jOb84Fb3ak November 11, 2025
4RP
>国会議員の歳費引き上げ
納得できません。
勿論低額の歳費で国民に奉仕しろとは言いません。そんな事をしたら、超富裕層でなければ立候補できなくなります。
ですが、国民が年も越せない程辛い日々を送って居る中で一度っきりの『お米券』と『子供一人2万円』で誤魔化して、歳費は引き上げですか💢 https://t.co/lQfB0l5seF November 11, 2025
4RP
高市政権の経済対策
「お米券」一人当たり3000円
水道料金の減免と来年1~3月の電気、ガス代減免
「それで、毎日の物価高に対する援助は?」
高市「国民は国家のために働いてほしい!」
憲法は「国の主権者は国民」と定めていますよ。
高市「だから憲法を変えるんです。国民は国家のために働けと!」 https://t.co/XwBgImlFmE November 11, 2025
4RP
片浜駅南口の朝宣伝
駅から降りる人が少なかった
寒さ?インフルエンザ?
自家用車になったのかな
閣議決定された経済対策
お米券やOTC類似薬の保険外しなど
私たちの生活への影響と
台湾、マウントスーツ、喧嘩腰政治についてお話ししました
#倭国共産党を大きくしよう
#沼津市議会
#髙橋秀子 https://t.co/w3uLJrGjCk November 11, 2025
3RP
@vKB1cVasVW91805 鈴木農水大臣のニュース23の話聞いて腹が立ちました。
とにかく、農協の利益以外考えてませんね。
米価は暴落すれば、備蓄して古い米を飼料に回せばいいんですよ。
米の値段が上がると、お米券で利権拡大。
質問に逃げる逃げる。
最低の大臣です。 November 11, 2025
3RP
うちは最近こればっかりなのにゃ
#お米券より倭国銀行券
カルローズ美味しいよ! https://t.co/ka291QxwQH https://t.co/SnOdXn3Vt3 November 11, 2025
3RP
NHKニュースで街の声「お米券助かる」「電気料金補助いいね」「子どもに2万円良かった」、高市"物価高しょぼ対策"への礼賛の声を選んで報道。思わずアベノマスクが届いた高齢女性の「わー嬉しい!」との声を無批判に報じた当時のNHKニュースを思い出してしまったよ。やっぱ政権批判が怖いのね #NHK 。 November 11, 2025
2RP
高市早苗総理の中国攻撃発言
台湾有事をめぐる高市首相の7日の衆院予算委員会での答弁について、立憲民主党の野田佳彦代表は「日中関係の悪化にどのような責任を感じているか」とただした。
これに対し、首相は答弁の「責任」については直接、言及はせず、「質問者から台湾有事に限定し、シーレーンの封鎖に言及して質問があった。私も具体的なことに言及したいとは思わなかったが、政府のこれまでの答弁をただもう一度、もう一度と繰り返すだけでは、場合によっては予算委員会を止められてしまう可能性もあるということで、具体的な事例を聞かれたので、私は誠実に答えたつもりだ」と述べた。
そのうえで、「あくまでも聞かれたことに対して言える範囲で答弁したが、政府の統一見解は昨日、閣議決定し、答弁した通りで、それ以上でもそれ以下でもない」とし、答弁の撤回はしなかった。
高市早苗総理
こんなマヌケな回答しか出来ないのか
潔く撤回したらどうや 誤魔化して
回答する 逃げるんやな 自分の発言に
責任が持てないのなら辞めるんやな
歴代総理の中で最悪 自分達の給料ばかり
上げやがって月5万円 国民にはお米券
3000円 アメリカには80兆円の融資
その金を倭国に使おうと思わんのか November 11, 2025
1RP
まぁなんて言うか
[他所の政治に直接干渉するな]ってのは
既にあったお決まりだからね
そこは言われるよねって
私はチャイナ特効には感謝してる
それはそれとして税金考え直しと
横領野郎のクビと移民ストップと
お米券やってないで経済回すのと
国民負担軽く出来るやろって
#高市早苗だけは絶対ダメ https://t.co/wfAINvGmHS November 11, 2025
1RP
新米が5キロ4,000円台で大幅に売れ残り。欲張って米価格を釣り上げた欲張りたちが泣きを見るのは当然のこと。農水大臣もアホだ!お米券を配布などせずに、商店に販売補助金を出すべきだ。米価を下げねば、庶民の苦痛は消えぬ!10キロ4000円まで、買わない。米不買だ!
#米価格 #欲張りはなきを見る https://t.co/tV38gkFgGc November 11, 2025
1RP
皆様🙋…おはましゃ🥰です🎶
昨日は、ラストマン1ヶ月前丸わかりSPをTverで見て…YouTubeでもラストマン企画も見ました✌…ラストマンシールは…ましゃ画伯作でしょうか⁉️ね〜…
備蓄米が残り少なくなり、今年の新米が2割引で買えました…お米券🎫早くください🙇♀💦
#ラストマン https://t.co/MIL86HcdQy November 11, 2025
1RP
@takaichi_sanae 高市総裁当選後から円安加速して辛い状況ですわ
石破政権時円安批判してたどこぞの財務相はまともに牽制もせずSNSで意見募るとか馬鹿やってる
総理大臣も円安抑える気なく物価高対策でお米券だの言ってて頭痛くなりますわ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



