1
気候変動
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025年11月、ブラジルのベレンで開催された「国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(#COP30)」において、アサイーおじさんこと長澤社長が重要な登壇を果たしました🥸その様子がサードニュースに掲載されました☺️フルッタフルッタは、持続可能な農業手法の実践を通じて、環境問題の解決に寄与すべく活動を行っていきます。
https://t.co/ItuXzpf3Pz November 11, 2025
2RP
小山さんこんにちわ😊
特に今年は過酷な気候変動の下だったので、苦労が絶えなかったでしょう😥
そのような中で今年の🍊は、本当に格別だと思います😊
こんなに甘くて、適度な酸味は、スーパーなどにはない🍊です😊
なので、スーパーの🍊を最近は食べてないのです💦
だって、酸っぱいだけであんまりですから😅… November 11, 2025
活動家持ち上げてる大学があると聞いて。
真面目に気候変動に対応しようと研究開発やってる研究者からしたら迷惑でしかねぇな。 https://t.co/gRgNKQQQdH November 11, 2025
ちら見せbe
be betweenは「気候変動対策していますか?」です。気候変動の影響を目の当たりにする機会が増え、自然災害の多発や生態系の著しい変化も起きています。そこで、気候変動を抑制するためになんらかの対策をしているかどうか、読者の皆さんに聞きました。
#朝日新聞 #土曜版be https://t.co/xD6lyV2z6n November 11, 2025
〝「脱炭素」と「資本主義」を本質的に融合させなければ世界は変わらない、もっと起業や事業を仕掛けるチャレンジャーを増やしたい〟
経済価値と社会価値の両立。それを証明する実践者からの書籍。ある意味で資本主義をハックすることが気候変動を解決できる社会に必要だと思ってます。気になる!! https://t.co/IKhFtsAY2P November 11, 2025
ありがとうございました!😊
昨日サヘルちゃんが伝えてくれていた内容で「気候変動が要因で居住地に住めなくなり難民となってしまっている方々もすごく増えている」ということからも、本当に自分ごとであるし、そう捉えて行動・意識することは大切だなと改めて思いました。 https://t.co/g4SIqeY7Wh November 11, 2025
W.E.Fがついに“人類の設計書”に手を出しました😡
全国家が「誰が子どもを産めるか」を2030年までに決定するという条約に署名💥
クラウス・シュワブのチームは、もう血筋の鍵を握ろうとしています。
親になる資格は選ばれた人間だけ🧬
赤ちゃんは試験管で編集され、「理想の遺伝子」によって選別される。
病気や障害だけでなく、“支配層が気に入らない性格”も除去されるって話です😱
出てきたのは人工子宮の施設「エクトライフ」‼️
年間3万体の赤ちゃんを製造できる設備😨
無菌環境、AI管理、そしてオプションで遺伝子強化までつけられるフルセット…。
ここに「出産の権利」をオークション制にしようという話まで加わります。
マーク・カーニー元中銀総裁は、「子どもを持つにはライセンスが必要」と堂々と発言📛
資本主義は腐敗してると決めつけ、「個人の自由」を制限することを正義と語っています。
WEF資金で研究を進める林克彦教授は、2030年までにマウス成功例を人間で再現と宣言済み😵
しかもその先にあるのは「脳の複製」や「アバターによる永続化」。
要するに、神になったつもりで人間を創り直す計画なんです😈
ユヴァル・ハラリはあの機械声でこう言いました。
「赤ん坊を遺伝子強化して、免疫や記憶力も追加できる。隣の子がやってるなら、あなたの子も遅れることになる」って…。
“赤ちゃんカタログ”が現実になろうとしてるんです🧪
しかも、この狂気の計画を進めてる連中は、自分たちだけは制限されない✈️🍷
気候変動を語りながら、プライベートジェットで世界を飛び回ってます。
この「再生された人類」プランは、反抗できない遺伝子設計の市民を生み出す計画。
自由も主権も思想も、すべてデジタルとDNAで書き換えられる構想が始まっているんです😡 November 11, 2025
@seiji_ohsaka 裏金、不記載を軽視するわけではございませんが
優先順位のお話かと愚考いたします。
物価高対策と賃上げの停滞
医療・介護の崩壊危機
少子化と子育て支援
防災、気候変動
と早急に対応すべき課題があると思います。
なお私は議員定数削減には懐疑的です。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



