1
残業
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【2025/11/26文科委員会】大石:れいわ新選組、大石あきこです。文科省の地域・保護者の皆様へというチラシのようなもの、(学校の先生の)厳しい勤務実態ということで、時間外在校等時間が地方公務員の一般行政職の約3倍だ、これ残業や言うてしまってるやないか。残業代払うべきちゃうか。厳しい勤務実態って、それ追い込んでいるの文科省やろ。
時間外在校等時間が改正給特法で、月平均30時間以内という目標がかかげられたと。だけれども松本文科大臣は、30よりも下げていく、それを全力で本気出すというふうに答弁していたんですよね。口だけじゃないんかって思いましたので、改めてもう一回言ってください。
松本文科大臣:できる限り30で が、ゴールではなくて、それを通過点としてさらに進めていかなければいけないと考えております。文部科学省として、そのためのさまざまな取組みというものも現在進めているところでありますので
大石:時間外在校等時間を月30時間以下にすらできないんじゃないのかという状況の中でね、30という数字にこだわらずって言うんだったら、それなりのことしないといけない。予算をつけて教員を増やすしかないんですよね。学校の先生が過密労働に追い込まれていて、全然 休憩時間が取れないという状況、2022年の教員勤務実態調査、休憩時間の定義、教えてもらえますか。
文部科学省初等中等教育局長:本人が自主的に休憩あるいは休息、その他雑談をする時間、自分で自由に使える時間
大石:労基法でそういうカウントはしちゃいけないよ、休憩時間というのはこのように書いてあるんです。単に作業に従事しない手持ち時間を含まずに、労働者が権利として労働から離れることを保証されている時間の意であってと。それと違う定義の休憩時間の調査を2022年になされたんですね。だけどこの結果においても、45分の休憩時間に対して、その雑多な本来カウントしちゃいけないものも含めて23分。小学校は23分、中学校の先生は23分、高校の先生は36分。これ二重に、もう逃れようのない、休憩時間が取れていない労基法違反状態なんですよね。お認めになりますね。
松本文科大臣:仮に、公立学校の校長が所定の休憩時間を当該学校の教員に与えていないと認められる場合には、労働基準法に反するものとなると考えております。
大石:文科省のオフィシャルの調査で45分取れていないという事実なんですけれど、仮にもって、それどういうことですか。もう決定しているじゃないですか。だから全力でやるというのも、やっぱり口だけやったと言わざるを得ない。直ちに是正してください。まともなことをやってください。
2025年11月26日
衆議院 文科委員会
#れいわ新選組 #大石あきこ
全編はこちらから☟
https://t.co/Kw6QxgmphG
※staff更新
---------------------------------------
大石あきこ無料メルマガ配信中!
こちらからサポーター登録を🌸
https://t.co/Lx7nRamA8L
大石あきこ公式YouTubeチャンネルの
登録はお済みですか?😚
街頭演説もここからチェック👀
https://t.co/3p4hDvShbL
ご寄附受付フォーム
https://t.co/zwXsfoV9zC
大石あきこの政治活動にご支援をお願いします。頂いたご寄附は、政治活動/地元運動/事務所運営など大いに活用させていただきます。
国会に加えて、地元大阪の活動を行っていきます! November 11, 2025
12RP
【富士フイルムビジネスイノベーションの企業研究資料🎁】
「複合機の会社って、もう終わってない?」
そう思ってるなら──
めちゃくちゃもったいない。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパンは、
もはや“紙を刷る機械の会社”じゃありません。
今ややってるのは、
「紙を使わない未来」の仕事。
つまりこう👇
✅紙をなくして
✅仕事をデジタルにして
✅社内のめんどくさい業務をラクにする
これを「提案して売る営業」です。
しかも、ただの“営業”じゃない。
「お客さんの会社ごと効率化しませんか?」
っていう、まるっと仕事を変える提案がメイン。
なのに──
・「紙の会社でしょ」
・「地味そう」
って理由でスルーしてる就活生がめちゃくちゃ多い。
でも逆に言うと、
ちゃんと理解してる人だけがあっさり通る企業。
しかも待遇も優秀👇
✅残業ほぼなし(月20時間以下)
✅フレックス&在宅OK
✅年収も高水準で安定
✅IT企業の中でもホワイトすぎる環境
「なんか地味そう」でスルーするか
「実は最前線のIT企業」だと理解して受けるか。
就活の結果はそこで決まります。
そこで、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンを“ちゃんと理解する”ための企業研究資料を作成しました。
🚨受け取り方法🚨
① いいね&リポスト
② コメントで「フジ」と一言
※自動リプで届きます
※届かない場合はDMください
“紙を売る時代”はもう終わり。
これからは「紙をなくす提案」で食っていく時代。
それを一番わかりやすく体現してるのが、ココ。 November 11, 2025
6RP
こういうインボイスの意図を理解してない人に共感する人も多いんだね
これだから感情論で制度を語る連中は害悪でしかない
サラリーマンがインボイスの事務で毎晩深夜まで残業?
36協定は?労基何してんの?
終わる事のない作業?
何千枚もの領収書を手作業で集計してんの?
残業が事実なら公益通報したらいかが?
https://t.co/mIRRZKNoOS
というか、制度始まって2年も経過しても、インボイスに対応したソフトも導入せず何してんのかね、その会社
非効率だから、どこの会社か教えて欲しい笑
ちなみに今年忙しいのは、所得税の基礎控除とか特定親族特別控除とかのせいでインボイスまっっっったく関係ないからね November 11, 2025
4RP
仕事しろ、残業はするな、日勤帯は全て会議、タスク終わってないぞ仕事しろ、残業はするな、タスク増やすぞ、いつになったら残業減るんだ仕事しろ、残業はするな
会社は私に働いて欲しいのか、働いて欲しくないのか November 11, 2025
4RP
こんな考え方は絶対ダメ!
「給料低くてこのままだと不安」
「今から転職しても年齢的に難しいかも」「家族をどうにか養うために、残業を頑張るしかない」
「休日出社も頑張らないと」
今ある環境だけで考えないで!
私は妊娠中から始めた在宅ワークで、"本業依存から卒業"した。
30代からでも遅くないよ! November 11, 2025
2RP
残響、じゃない人境、じゃない産業、じゃない三共、じゃない
残業してきました😭
なんなのこのスマホ💢
変換狂ってる💢
#平野紫耀 くん❤️
お疲れお豆💃に癒しをありがとう🥰💕
紫耀くんの足指初めて見たかも🤭❤️
さてお風呂入ってきます♨️ https://t.co/GHpF0uqJlU November 11, 2025
1RP
やらない方が人生うまくいく習慣
・全部自分で抱え込むのをやめた ⇒ 心の余裕が戻る
・とりあえず参加をやめた ⇒ 時間が月10時間浮いた
・無理して働くのをやめた ⇒ 体調が崩れなくなった
・嫌われないための返事をやめた ⇒ 人間関係のストレスが激減
・感情で買い物するのをやめた ⇒ 月1〜2万円ムダが消えた
・完璧にやろうとするのをやめた ⇒ ミスが逆に減った
・意味のない残業をやめた ⇒ 夜の自由が手に入った
・深夜のスマホをやめた ⇒ 睡眠の質が段違い
・合わない人に合わせるのをやめた ⇒ 心が軽くなった
・我慢で生きるのをやめた ⇒ メンタルが安定した
「やらない」のも立派な選択。
本当に大切なのは↓↓ November 11, 2025
1RP
税務署は感情で動かない?それ、嘘です。
知らずに言うと、調査官の逆鱗に触れるNGワード、まとめました。
言った瞬間に空気が変わった・・・・
税務調査は、感情の地雷を踏んだ時から、重加算税への道が近づくかもしれません。
実は調査官も人間。
だからこそ、口にしてはいけない言葉もあります。
元調査官が明かす、5大NGワードはこちら。
・「国、役所の使い方がおかしい、税金ドロボー」
一発で納税意識が低い人認定。調査官のスイッチ入ります。
・「他の会社もやってるよ」
→自分の行為を正当化する姿勢は、逆に怪しまれます。
・「人に嫌われる仕事って大変だね」
→内心気にしてることを口に出すと、普通に怒らせます。
・「俺、投資が趣味なんだよね」
→趣味=経費付け込み疑惑。何気ない一言が追加調査のきっかけに。
・「前の税務調査では問題なかったよ」
→特にベテラン調査官にこれ言うと、じゃあ今回は全部洗い直しますね、となる危険ワード。
…どれも言いたくなる気持ちは分かります。
でも、調査官の本音を理解すると、対応は180度変わります。
彼らはただの公務員じゃない。
評価されたい、残業したくない、揉めたくない、怒られたくない
そんな普通のサラリーマンと同じ心理で動いています。
だからこそ、
・即答せず、確認して後日回答します
・無理に雑談しない、趣味を語らない
・調査官をわざわざイラつかせる言葉は避ける
・・・・これだけでも、調査の空気はまるで違います。
最強の対策は、無口で内気な人を演じること。
社長業でバリバリ喋る人ほど、税務調査中は俳優になる意識と覚悟を。
税務署は、敵に回すと恐ろしく、味方につけるとあっけなく終わります。
無自覚なひと言が、人生変えることもある。
この記事が未来のペナルティ回避になれば幸いです。
保存しおいてくださいね
うっかり喋る前に、何度でも見返せるようにしておいてください。
もし他にも、これ言っちゃったけどヤバかった?
みたいな事例があれば、リプ欄で教えてください。
他にも税務調査の裏話、知りたい方はフォローしてお待ちください。 November 11, 2025
1RP
「働いて、働いて、働いて」過労死してもいいと言うのか…高市首相が進める「残業規制の緩和」が招く最悪の未来
これだけ技術が進歩して、なんで過労死するくらい働かないといけない?
時代に逆行するようなこういう発想がある時点で相容れない人たちだと思います。
#偽物
https://t.co/WCZf5kM9ZR https://t.co/FWwuxvUS3c November 11, 2025
1RP
@Maika4gou @realDonaldTrump 息子は先日一人暮らしを始めました
残業続きなうえに
我が家が郊外なので
通勤にも時間がかかり
寝に帰ってくるだけ
働いたお金の半分が
一人暮らしに消えていくけど
体や精神を壊して欲しくないし
出来ることは協力したいです
その経験を通して
矛盾した社会に気づいてくれると
信じてます😊🙏💪 November 11, 2025
1RP
皆さんお疲れ様です
残業続きで仕事が忙しく時間的に
あまり余裕がなくなり2垢の管理が
難しいので勝手ですがこの垢は
明日の夜、削除させて頂きます!
短い間でしたが有難うございました。 November 11, 2025
1RP
名古屋美少女ファクトリー新体制は倭国時間11月30日(日)21:00発表予定
メキシコシティは06:00だから多分寝とる
12月から事務所30人くらいになるかもしらん
明日からメキシコ🇲🇽行ってきます、が、まだ残業中 https://t.co/E5rLeyhfgh November 11, 2025
1RP
好きで早く行っている教員なんかいない。
そもそもの仕事がはみ出てるから仕方なく朝残業している。
そこが分からない上にその教員を侮辱するとは許せない。
仕方なく行ったのにやるべき仕事ができなくなるのが問題。
早く行かなくて済むに越したことはないが早く行くのは侮辱されるべき行為じゃない。 https://t.co/GaCeLqd7oS November 11, 2025
1RP
明日の昼ラン誰か行ける人いないかな
勝率23%だから募集なんて絶対入れない…。かと言って野良で勝てる気しない…
残業なければフルで行けます
技師メインで使わせて使わせていただければ嬉しいです。気象も頑張るつもりではいるので編成も合わせれると思います November 11, 2025
ココ最近ガチで多忙すぎて残業ばっかでフォロワーさん達に突撃出来ずにいるんですけど、今日やっと出来上がった来月のシフト表見たら年越し夜勤で泣きそう
連休をくれ、連休を November 11, 2025
月末恒例の残業
今週入ってから脳が空回りしていて追いついてない😭💦
このままじゃ自爆だぁーーー
12月6・13・14日と楽しみが待ってるから持ち堪えないと💪
とりあえず辛ラーメン食べた🍜
#体調管理 https://t.co/pSBT0D3pJW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



