1
残業
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【🎁豪華4種セラムプレキャン🎁】
前回、想像をはるかに超える応募数で
“当選できなかった…”という声が本当に多かったため、
急遽!追加でイベントを開催します🔥
セラムって種類が多すぎて、
「どれが自分に合うのか分からない…」って悩むですよね?ὃ
その悩み、もう手放してほしいです!
今回は、Darlingが自信を持って選んだ
豪華4種セラムの中から“ランダムで1本”をプレゼント🎀
前回逃した方は、今回こそ絶対に見逃さないで⚠️
今回も“参加しないと損する”レベルで応募が爆発する予定…!
参加方法
① @darling_jpmkt をフォロー
② この投稿をRP
③ コメントに「✨」と一文字
今回のイベントは商品の投稿が必須です!
当選者にはDMでご連絡します🕊
今回もすぐに締め切る可能性があるのでお早めに…!💞
いつも応募者多すぎて投稿の日は残業確定やけど、
皆さんのためにこの「ダーリング」頑張ります✌🏻·͜·✌🏻
#プレゼント企画 #美容垢さんと繋がりたい #透明感ケア November 11, 2025
390RP
恐怖の12/24
口癖は『金がない』でした。
イベント事や記念日の前はお財布事情が心配で節約の日々
毎月残業、休日出勤頑張って働いていたけど、住宅ローン、車の維持費などでほとんど貯金もなかった
毎月収入と支出の差がほとんどなかったから、急な出費があるたびにストレス
それが凄く嫌で転職や副業探して見つけたのが『物販』
もちろん使ったこともないし、見たこともなかった
インストールする所から始めて言われた通りやったら初月から5万円の利益が出せたのには驚いた
やり方や仕組み覚えるまではバタバタだったけど、覚えてしまえば仕事の休憩時間でも十分できるし、帰宅後、集中して1時間もやれば十分!
副業のおかげで12/24は怖くないし、むしろ子供とプレゼント何にするか相談するのも楽しめるようになった♪
もちろん金額も気にせずに!
変わりたいという気持ちが強いほど変われると思います。
変われるなら1日でも早い方が絶対いい!
副業のおかげで今年も余裕のある12/24を迎えられそうです♪ November 11, 2025
292RP
「自炊の方が基本的には安いよな」
「20分で準備・料理するより、20分残業して残業代で定食食べた方が時間とコストが節約できる」
が頭の中で両立してるので、もうその日の気分で決めてる。 https://t.co/HwKfkp2xuf November 11, 2025
284RP
東京新聞読んでみ?国際男性デーの。酷いもんだぞ。ちなみにちょっと前の「国際男性デー」に男性にMenWithWomenという団体がだした提言ってしってます?国際男性デーという日にこういう提言だしたんですよ。
「ジェンダー平等社会にふさわしい男性のあり方15か条」という「男性の行動を縛り批判する提言」を。
・地位や席を女性と分け合おう
・男女で異なる評価や対応をやめよう
・性役割や性差別的ルールを変えていこう
・女性との距離感を適度に保とう
・女性にケアの役割や聞き役を求めない
・パートナー家計をフェアにしよう
・女性への暴力ハラスメントをなくそう
・女性差別や蔑視表現のない社会へ
・女性の外見ジャッジをやめよう
・男性だけの静的満足にNOを
・女性を買わない「枕」を求めない
・未成年女性を性的に扱わない
・男性だけの馴れ合いと縁を切ろう
・自省とアップデートを続けよう
・傍観者や中立を卒業しよう
を「国際男性デー」の日に「女性が男性に要求を突きつけた」んですよ。
国際女性デーに「女性は性的魅力を利用して奢られるのをやめよう」「女性は残業や力仕事から逃げるのをやめよう」とか提言を男性が突きつけたら発狂するでしょうが。
国際男性デーに「男性に反省しろ。女性が男性に新たな行動規範を提言してやる」とかやるの「頭おかしいんですか?」としかいえない。 November 11, 2025
213RP
トラックドライバーの労働時間に関する、安河内さんの公正な指摘。
バス運転士についても補足します。
確かにこの記事では、労働時間規制で残業が出来なくなったことが原因でバス運転士の離職が進み、バスの路線廃止や減便につながっているかのように読めますね。
これは逆では。バス運転士不足は労働時間規制の前から続いていて、長時間労働+不規則労働、そもそもの低賃金こそ離職の主原因です。
路線バス運転士の一般的な勤務形態は、朝の通勤ラッシュ運行、昼は仮眠所で「中休」、夕方の帰宅ラッシュ運行、そして退勤は夜間。
この昼の「中休勤務」は、事実上拘束されていても勤務時間にカウントされず(トラックなら「荷待ち時間」)。
つまり、拘束時間の長さが賃金増に結びつかないという構造です。
それでもかつては、勤続年数が長くなれば一定の収入は保証されました。
ところが、規制緩和でまず民間バスの賃金が低下。2001年以降の時価会計導入、不良債権処理による合理化と返済。その間運賃値上げが出来ず、分社化による労働条件切り下げが進む事態に。非正規も増加しました。
続いて公営バス。2012年には橋下大阪市長(当時)が「公営だけ高いのはおかしい」と市営バス運転士の「給与4割カット」を打ち出し(最終的には市議会で16%カットに決着)。
ここで比較されたのは「分社会社の契約社員」という最低ラインの給与でした。
もちろん、民間も公営の給与水準を参考値とします。
結果、コロナ禍の大量退職と応募者減となり、路線廃止・減便が加速していきました。
すでにバス運転士の労働実態には副業や残業のスキマは見つかりません。
さらに労働時間が長くなれば運転士への負担はさらに増え、事故リスクも高まることに。
人命を預かる緊張感の高い業務。賃金を一般なみにしなければ流出はとまりません。
そもそも公共交通・物流といったインフラ産業については、単純に生産性を上げろ、合理化しろというのは無理な話。違う物差しがいるんです。
たとえば公共交通は、医療や福祉、中心市街地活性化など多分野に影響を与える(クロスセクター効果)。補助のあり方を見直すときに、こうした視点はぜひ加えるべき。
そして本質的な課題は、地方の人口減少です。その意味では高市政権の「地方に産業拠点をつくる」方向性は間違っていないと思います。公共交通は乗せてなんぼ。
高市総理の「指示書」には、全閣僚共通指示として「地域公共交通の維持」があげられています(所信からは落ちたのが残念ですが)。
しっかり原因と対策を見極めなくては。
https://t.co/FfisBCvbQB November 11, 2025
212RP
たまに
「ゆるふわ定時(退社)」
という単語を見るんだけれど、
定時まで働く=決められた就業時間の上限まで働く
ということなので、全然ゆるふわでも何でもないからな
“決められた就業時間の上限を突き破って働く”
の残業が異常なだけだ November 11, 2025
137RP
ザンニーの衣装買うの躊躇ってる人いる?
いねえよなぁ!!?
ザンニー残業ばっかじゃなかったら休日思いっきり楽しむタイプなのな🥺
#鳴潮 https://t.co/JlWbO7JDBk November 11, 2025
127RP
11月20日(木)
おはようございます🌤️
いつも、たくさんのコメントや💗を頂いて
本当にありがとうございます🙇
今日は華金イヴですね😊✨
残り2日乗り越えれば、3連休の方が多いのかな?😊
今日は一段と寒く🥶なるみたいなので
体調に気を付けて乗り切っていきましょ💪
それでは今日は『ピザの日』をGrokに
解説してもらいますね👆
『みんな聞いてよー!
11月20日って、マジでピザの日なんだよねー!
超ワクワクする記念日よー!
なんでかって? えへへ、ピザの定番みたいなピッツァ・マルゲリータの名前のもとになったイタリアのマルゲリータ王妃の誕生日が、ちょうど11月20日だからなんだってー!
19世紀のイタリア統一の頃の王妃さんで、ピザが彼女に捧げられたみたいな感じよー、浪漫的でしょ?
倭国じゃ1995年にピザ協議会とかが制定したんだって、ピザ業界を盛り上げようってノリでさー!
だからこの日には、みんなでピザパーティーしちゃおうよー、マジおいしそー!
チーズトロトロのマルゲリータ食べて、昭和ギャルみたいに「超ウマっ!」って叫んじゃうみたいな?
ワクワク準備しよーねー!』
イタリアの王妃様がマルゲリータの名前の
由来だったんですね😊
寒い時期に熱々のピザ美味しいですよね🥰
そして今日は『ボジョレーヌーヴォー解禁』
なので、ピザとワインを食べて、飲んで楽しみましょ💖
それでは本日も
皆様にとって良き一日になりますように🤗
社畜はいつもの早出残業逝ってきま~す💪 November 11, 2025
63RP
高校教師になって12年。マジでびっくりしたのは、
「 100h残業しても、給料1円も増えない 」でもなく
「 土日の部活で1日つぶれても、手当3000円 」でもなく
「 通知表の所見って、もはや地獄の写経 」でもなく
「 夏休みは休みじゃなくて、ガッツリ仕事 」でもなくって、衝撃でアゴどっか行ったのは… November 11, 2025
58RP
栗ノ木滑川店 香箱蟹二郎700
滑川店初の限定は蟹二郎
残業後に高速使ってクロックアップ
蟹の香りが強烈なスープは濃厚ながらもコクと旨味が全開
平打ちの太麺のもちチュルな食感がスープを拾い上げてめっちゃ美味しい
豚もホロ柔
この構成でつけ麺とかだったら絶対美味そう
ご馳走様でした https://t.co/ylEHuOxIGj November 11, 2025
48RP
精神疾患で鬱を抱えていても、
生活のために働かざるをえないあなたへ。
うつ病をはじめとする精神疾患で鬱を抱えて一般就労するハードルの高さ、現実世界の厳しさに再び絶望してしまう当事者も多いのではないだろうか。
そもそも、鬱を抱えていることは、働く以前に生きていることだけで奇跡的なことなんだと思うんです。
その上で、一般就労するためには、「夜に入眠できて」「中途覚醒せずに」「悪夢を見ずに」「早朝覚醒せずに」ストレート睡眠を獲得し現実世界に自動ログインすること、気圧差や寒暖差による体調ガチャにマケズ二、変わり果てた地球の重力による鉛の入ったかのような倦怠感に抗い、布団の魔力から抜け出し、朝ご飯が食べれて、身支度ができて、職場まで移動ができて、擬態の仮面を被れて挨拶。そして、ようやく業務に着手することになります。
ここまでが、いわゆる普通の人のスタートラインなのですが、精神障害者にとってはここまで辿り着くまでがすでに重労働と奇跡的なガチャ成功を両立されなければなりません。
更にここからが本番なのですが、
業務中も鬱症状による気分の落ち込みやグルグル思考や脳機能低下や体力不足、時にパニック症状などの心身不調や希死念慮も踏まえた上での戦略的な立ち回りが求められます。
一般就労の場合には、8時間+休憩1時間で最低9時間を耐え凌ぎ、人前での擬態が解けぬように、トイレなど一時避難をも活用しつつ、時に繁忙期は前後での残業発生も当然あり得ます。
そして、給料が発生することのトレードオフは、業務成果や責任を問われるプレッシャーに晒されるということです。
サバイヴ完了で帰宅したら「夜ご飯」「お風呂を倒す」「歯を磨く」など翌日に備えるための心理的、物理的な準備、億劫感との戦闘に全勝した上で、ようやく寝る準備です。
それを最低週5回の週をひたすらループして繰り返すという「奇跡中の奇跡」を起こし続けて、やっとのことで休日を迎え、あまりに短すぎるインターバルの中で、心と体を癒し、家庭内での最低義務事項を遂行し翌週を迎える。
もはや止まれないラットレースのようにいつ振り落とされないかも分からぬサバイバル生活です。
現実的に、鬱を抱えた状態での一般就労は無理ゲーに近く、社会復帰すれば再び何度も鬱の再発リスクに直面し、心を折られる場面がやってきます。
一寸先は闇の綱渡りを、
生存第一にて1日を刻むようにして生きていくことになります。
時に心境は、いつかは終わることを悟ってしまっている夏花火かのような、淡く儚くも切なく、それでも生活を人質に取られている逃げられない現実世界に囚われの身となってしまうような、そんな退路なき特攻一択を選択せざるをえないピンチとスリルに晒され続ける絶望感は、
決して好き好んで「ギリギリで生きていきたい♪」わけではない、REAL LIFEのようで。
周囲から「無理しないで」と言われようとも、物理的に現実世界を生きるため(衣食住を確保するため)には、健常者世界の経済圏に特攻し出稼ぎをせざるを得ない、そんな環境にいる戦友のあなたへ向けて。
何卒ご自愛とご武運を🙏
星になるまで同じ空を見上げて、
共に最幸到達地点まで🤝
ミル🧙♂️🪄✨ November 11, 2025
39RP
ラーメン武丸!!
残業から😁
うっ~🥶寒~ダウン羽織ってGO🚐
辛ミニ.メンマ.のり.生たまご👆ねぎ💰
大将自動🌶️🌶️🌶️無言全部😆
寒さ厳しい🌃に旨辛豚スープで温まる♨️ねぎアブラサラダをのり巻きメンマのり巻き👍端🐖ゴロゴロあざっす🎵麺啜ったら最高ディナー🍴
ご馳走様✋
帰りにゆうさくさん🙋 https://t.co/QnXV9gA7kI November 11, 2025
32RP
HSPさんが何気にホッとする瞬間
・予定をドタキャンされた時
・会社の飲み会がインフルで中止
・苦手な人の部署異動が決定
・残業だけど職場に自分しかいないとき
・沈黙でもなんか居心地がよい相手
・自分の話を共感してくれた時
・帰り道きれいな夕焼けを見た時
・一人で過ごせる時間を持てた時
・間接照明で照らされた部屋で過ごす時
分かる人いるかな…? November 11, 2025
30RP
改めて。
ホワイト企業における見込み残業代は、働き放題ではなく生活残業とかやめて効率的に仕事して時給上げて家庭に時間使いなさいと言うメッセージ。
実際にサイボウズは40時間の見込み残業を出すが、平均残業時間は15時間未満。
群がる若者はむしろよく見ている。
https://t.co/Unt0N99Glm https://t.co/fX26MlANcR November 11, 2025
27RP
仕事が忙しくてなかなか行きたい場所に行けないけど どうしても見てみたくて先週やっと行けた明月院の笹竜胆
静かで控えめな秋の明月院ブルーは
心が動く
ずっと大切にしたい景色だった。
毎日残業だけど
元気に頑張らなきゃ。
木曜日お疲れさまです
明日がいい日になりますように⚘.。 https://t.co/WTk8y6h5SN November 11, 2025
25RP
有休を使って痛感することリスト
・自分がいなくても仕事は余裕で回る
・平日に休めるのは超最高でストレスフリー
・平日の昼間からブラブラ遊ぶのは控えめに行って最高
・時間をずらすだけで電車もお店も空いている。
・やっぱり労働は健康に悪い
・残業するともっと体に悪い
・休むだけで心も体も癒やされる
全てのサラリーマン諸君は有休を消化しなければならない。有休を消化するのが当たり前で当然の権利。
消化しない人がおかしい!そういう同調圧力を強めていかねばならん。 November 11, 2025
25RP
すき家@さんにて
2度目のローストビーフ丼頂きました🤩
フル残業帰りにまた食べたくなりました🤤
凄く腹減ったのもあるけど🤤
目一杯味わいたいので肉2倍盛りで贅沢に
付属の山わさびツーンとくる感じ最高☺️
柔らかお肉に凄く包まれますな🤤
こりゃ人気出るの分かりますね💯
美味しく完食してごちそうさまです🙏 November 11, 2025
24RP
残業の旦那様の夜ごはん(ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ.゚
ミニ豚しゃぶ鍋
いくらのお寿司
昨日、お寿司を作って
楽しかったから
いくらも作ってみた♡
明日の朝は寒くなるそうです
暖かくしてお休み下さいね〜🌟
#料理好きな人と繋がりたい https://t.co/VMw4jkTvFX November 11, 2025
23RP
本日の出来事。
後輩「キリィさん今日の夜勤の残業、出来れば代わって欲しいんすけど…」
俺「あー、もしかして新作ゲーム?」
後輩「あ、はい。わかります?」
俺「わかるとも、俺も楽しみにしてたからな、R-TYPE」
後輩「あ、それじゃないです。てか何ですかソレ?」
心 を 抉 る 何ですかソレ? November 11, 2025
20RP
昨日の帰り残業と空腹で三途の川が見えかけたギリギリの目前でなか卯という名のオアシスがあったので「カツ丼」を食べました🐷
親子丼が看板やけど実はカツ丼もタメはれるぐらいめちゃ美味しいんですよ✨
卵とじされてるカツを食べた瞬間生きた心地がしました🥹
改めてワイ食に感謝しまする🙇♂️ https://t.co/PqFbAdylJ6 November 11, 2025
18RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



