1
残業
0post
2025.11.23 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
仕事/家事/育児/人間関係/ゴミ出し/ジム/残業/早起き‥‥毎日みんなお疲れ様です!#勤労感謝の日
いつも頑張ってるあなたに「疲れたときに貰ったら嬉しいもの」を抽選でプレゼント🎁
✅ 応募方法
① @linegift_jp をフォロー
② この投稿をRP
⚠️11/24まで
⚠️規約:https://t.co/bJZ9Mtxxfn November 11, 2025
171RP
「ん……残業あがりの焼きパスタ、やっぱ最高。たぶん今の街も、同じように肩の力抜いてるんだろうね。あなたも少し食べる?」
#鳴潮
#ザンニー https://t.co/TUDJgDrfRB November 11, 2025
34RP
あなたの職場に1人はいる「勝手に忙しくしてる系社員」は、本当に勝手に忙しくしてるだけなので、同情しないでください。
彼らは
・常に忙しそうにしてる
・「俺、めっちゃ仕事してる」アピール
・残業してる自分に酔ってる
でも、よく見ると
・無駄な作業に時間をかけてる
・効率化しようとしない
・優先順位がつけられてない
・やらなくていい仕事をやってる
つまり、「勝手に忙しくしてるだけ」。
しかも、こういう人に同情すると
・「俺は頑張ってる」と勘違いする
・改善しない
・周りも巻き込まれる
だから、「大変だね」とか言わなくていい。
むしろ、「なんでそんなに時間かかってるの?」と聞いてあげてください。
異論は認めません。 November 11, 2025
3RP
これを読んでなんか思いついてしまった…
深夜の残業…誰もいないはずなのに現れる #双葉湊音 さん…
エフェクトはサンドマンさん@NenemSdmnのsdPBR
事務所モデルはムムムさん https://t.co/6v7k06WTXD https://t.co/M7Zao1NRLH November 11, 2025
2RP
【奥村よしひろ議員から見た見どころ】
• 榛葉幹事長 走行距離課税
• 浜野総務会長 PB黒字化先で良い
• 川合参院幹事長 残業したい訳じゃない、本業を働けば十分な生活を送る環境を https://t.co/bIxZpqQmZu November 11, 2025
2RP
メルカリで月15万は会社員でもいけます。2-5ヶ月で達成。月の残業100h超えの私でも副業で実現できた。なぜなら「店舗に仕入れに行く時間」「100万単位の仕入資金」「リサーチ力」→全ていらなかったから!やる気と最低限の時間が必須です。いま1,500人以上が取り組んでいるNo.1の物販は固定ポストの「 November 11, 2025
2RP
その心意気はリスペクトするし応援したいのだが、残念ながら所属政党において一切標準化されていない。前に見た中国の労働法と同じでもはやネタだ。
【中国労働法のココが凄い!】
・残業は厳しく制限
・土日祝日は時給50%増し
・各種手当が充実
【中国労働法のここがダメ!】
・一切守られていない https://t.co/dqJ1aggMys November 11, 2025
1RP
ようやく1話アップできたぁ
今月毎日3時間残業で本当に筆が進まない( ̄▽ ̄;)
#カクヨム
#近況報告
#小説宣伝
https://t.co/61UwCNSL2u November 11, 2025
1RP
大企業の経理が怖いところは、縦割りすぎて「 売掛金や固定資産の管理に5年 」みたいな一部の仕事をやり続けるところ。
逆に、中小の怖いところは、「 経理の全体+人事も総務も法務もやる 」と守備範囲が広すぎて激務になるところ。
結局のところ、
『 3年くらいで業務のローテーションをして、経理だけの仕事ができて、年収800万くらい狙えて、残業も月20hくらいで、総じてホワイトな大企業 』が一番かな。 November 11, 2025
1RP
ブラック企業ながら最後まで誠心誠意尽くそうとした会社、辞める前にどうせ辞めるやつだからと酷い仕打ちを受けたので予定日より前に通勤拒否したし、今までの悪行を労基に通報したし、未払い残業代奪い返したよ。会社に恩を感じてればきちんと去るからそういうことだよ。憎しみの対象だったんだよ。 https://t.co/EbdakwW1wC November 11, 2025
1RP
おはようございます😊
昨日は残業疲れました😅ゆっくり休んだのでこれから朝食食べてショッピングモールに行ってきます☆
今日も1日宜しくお願いします😃 https://t.co/RjuU3TZ0hw November 11, 2025
1RP
26歳の時に気づいたこと、
・とにかく3年を無視して転職しても問題なし
・土日祝休みの経理になれてよかった
・残業反対、メリハリのある上司はカッコいい
・優秀な後輩より素直な後輩と働きたい
・自分の都合で有休とれる職種は最高
・二次会や今日飲み行く?には断ってOK
・会社を変えても人間関係の問題はある
・不満やグチがとびかう職場でないことの幸せ
・大企業ってやっぱり待遇はすばらしい November 11, 2025
1RP
やりたいことだけしてた方が絶対幸せになれると思う
意外とみんなやりたいからやってるって人少なくてびっくり
僕は筋トレも読書も矯正も仕事の残業も全部やりたくてやってる November 11, 2025
定年まで勤められるのならこのままで。環境とてそれほど悪いとは、と言うかもっと最悪なところを経験しているから全然良きです。強いて言えば目標管理シートや人事考課とか廃止しろ、生活残業ウザいとか多少ありますけど、辞める程の事ではありません。寧ろそんな事で辞めたらどこに行っても同じ。 November 11, 2025
職場がもしも移動になってしまって(切れたり)、通勤時間伸びたら趣味時間減るから(そんなに残業ないとはいえ)
今のうちに趣味済ましておくべきなんだよな(特にベース)
ゲーム(ポケモン)は休みのときに一気にエンディング行けばなんとかなるしな(ゲームすると目が疲れてきて寝落ちしやすく) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



