歩行者 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
信号のない横断歩道を気にしない。青い五角形の標識を気に留めない。横断歩道の歩行者を確認しない。横断しようとする歩行者がないことが明らかでないにもかかわらず減速しない。歩行者がいても気にしない。止まらない。
そんな運転習慣は人をはねる交通事故の元。ご安全に!
https://t.co/2jZ3mNuNAf November 11, 2025
161RP
@akahime0027 歩行者避けて車道にとありますが、勿論確実に後方確認してますよね?
不確認で飛び出したなら鳴らされるのは当たり前ですよね?危険な状態ですから。
車の運転手の言い方も悪いですが、この文章だけじゃ正直な話、どっちもどっちって感じです。 November 11, 2025
43RP
【#東京20支部 活動報告】
11/15(金)11:00~12:00
R59号線沿いヤマダ電機 #武蔵村山 店交差点 辻立ち
今日は天候も良く辻立ち日和❗️
沢山のお手振りの他、自動車や自転車、歩行者の方からYouTube観てます、頑張ってるね、など頂戴しました。
初参加の方も沢山の反応に感激されていました😊
#参政党 https://t.co/ouJMwispDI November 11, 2025
28RP
@yamato_19191129 ベトナム現地の交通事情見たことありますか?歩行者のための信号ないですよ。倭国で運転したら、歩行者優先とかの概念ないから、青信号で渡ってる歩行者みんな巻き込まれますよ。
ヤマト運輸の偉い方、ベトナムの3車線道路みたいなところ、とりあえず5往復してきてください。 November 11, 2025
24RP
🚨😢 胸が痛む事故の知らせが飛び込んできています。
アメリカ・アイダホ州ボイシで、歩いていた少女が車にはねられ、病院に搬送されましたが亡くなってしまいました。
動画内の映像でも、警察が周囲を封鎖しながら必死に状況を確認する様子が映し出されていました。
事故は午後4時42分頃、ノース・ハリソン大通りとウェスト・エイダ通りの交差点。
少女は横断中、右折しようとしていたピックアップトラックと重なってしまったとみられています。
身元はまだ公表されていませんが、地域では深い衝撃が広がっています。
さらに問題を複雑にしているのは、運転していたエルビン・ラモス=カバレロという男に、ICE(移民税関捜査局)の未処理逮捕状が出ていたという点です。事故後、彼はすでにICEの身柄になっています😨
そして、こうしたアメリカの歩行者事故は、実は倭国とも無関係ではありません。
倭国でも交通法が変わり、自転車の違反に対して正式な罰金が科されるようになりました。
特に最近は、スマホを見ながら、イヤホンで音楽を聴きながら、車と同じスピードで曲がり込む危険な走行が増えています。
街中でも、歩行者のすぐ横を高速で抜ける自転車の姿がよく見られますよね。
今回のアメリカの事故と同じように、わずかな注意のズレが、大切な命を一瞬で奪う危険につながります💧
🚲📵 倭国でも
・スマホ運転
・ながら音楽
・信号無視
・一時停止無視
こうした行為は本当に危険で、実際に取り締まりが強化されはじめています。
今回のボイシの悲劇は、距離の離れた国の話でも無関係ではなく、
歩く側も運転する側も、自転車に乗る側も、
「一瞬の注意」がどれほど大きい意味を持つのかを強く映し出しています😢 November 11, 2025
21RP
【トップチーム】
本日のトレーニング後にファンサービスについて、ご案内しています通り、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
https://t.co/4Ngjc9kM3Z
◆ファンサービスにおける皆様へのお願い
※一部抜粋
〇体調不良などの症状が見られる方はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
〇サイン、写真撮影、短時間の会話、プレゼントのお渡しは可能といたします。
〇選手、スタッフとの長時間の会話はご遠慮ください。
〇過度なファンサービスエリアの確保はご遠慮ください。
〇選手によってはコンディションやスケジュール等の理由でファンサービスを控えさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
〇ファンサービスのエリアは、指定エリアのみとさせていただきます。決められたエリア以外でのファンサービスはご遠慮いただきますようお願いします。ファンサービスエリアについては公式サイトをご覧ください。(https://t.co/5OGr1fyCbd)
〇クラブハウス入口周辺も含め、サッカー場周りの通路は、歩行者やランニングなどの方々の通行の妨げとなるため、この通路上での選手への声かけ、写真撮影、サイン、プレゼントのお渡しなどはご遠慮いただきますようお願いいたします。 November 11, 2025
19RP
西船橋の図書館で十二国記の展示見て浜松町まで行ってきた。
展示は多くないけど言葉の解説とかがあって私みたいに初心者にはわかりやすかった。(まだ全然読み進められてない…)
浜松町駅−竹芝ふ頭 歩行者デッキ
言葉のプリズムより https://t.co/Iasg0tcaBj November 11, 2025
19RP
おはようございます☁️
見通しが悪い一時停止の交差点で停止線で停止せずに一気に前に出てくる車を見かける。
☑️歩行者ひくぞ
☑️歩行者ひくぞ
☑️歩行者ひくぞ November 11, 2025
17RP
👀 あなたは一方通行の道路を直進しようとしています
右にコンビニ、左に歩行者…このとき注意すべきことは?
ヒント:自転車や歩行者の“死角”に要注意!
JAFメイト公式アカウントのフォローを!
👇運転に必要な【危険予知力】を養いましょう!
https://t.co/WwLh0EZrHu November 11, 2025
15RP
「看板で、電柱で歩行者が見えない」という意見もありますが、そもそも信号のない横断歩道まわりの見通しが悪ければ、それは『横断しようとする歩行者がないことが明らか』ではないので、減速して横断歩道手前で停止できるような速度で進行する『減速義務』が生じます。
減速で見える世界が変わります https://t.co/oieSeQHkau November 11, 2025
13RP
#本日のうめきた2期 。うめきた公園の歩行者デッキ「ひらめきの道」のカーブ具合がええ感じ。タワマンTHE NORTH RESIDENCEの公開空地は水盤の形が見えてきた。 #本日のグラングリーン大阪 https://t.co/iaxsOJ2w3M November 11, 2025
10RP
自転車も歩行者も安全に👦👧💬
誰でも停めやすい駐輪場がいいな🧑💬
そんな声に応えるために
本日、自転車利活用推進本部を設置🙌
✅走りやすい道の整備
✅みんなに優しい駐輪場づくり
✅自転車で神戸を楽しむ
身近な自転車を
もっと便利に
もっと楽しく🚲✨ https://t.co/3m7arbaMpm November 11, 2025
10RP
連日のように交通事故のニュースが続く韓国で、今度は京畿道の市場内を小型トラックが暴走し、21人の死傷者が出る重大事故が発生。もはや市場の中ですら車に注意しなければならないのか。
韓国では歩行者優先の意識が皆無なため、歩行者自身が「後ろ・左右」まで視界を広げておく必要がある。「パーソナルスペース」が近いのは、車、オートバイ、電動スクーターも同じで、ヒヤッとすることも多い。
交差点では信号が青になってもすぐに渡らず、左右を確認してから歩き出す──それくらいの慎重さがちょうどいいです。
ブチョン市場で小型トラック突進、21名死傷
KBS NEWS9 https://t.co/cM2pz8sSsa November 11, 2025
10RP
【交通取締り情報】
明日の取締り予定です。
横断歩道では歩行者の有無を確認し、横断歩行者がいるときは一時停止しましょう。
横断歩道は歩行者優先です。
優しいマナーと思いやりの運転を。
#大分県警察 #横断歩道 https://t.co/zJeonLV9zB November 11, 2025
10RP
某国に初めて遠征される方
歩行者は轢かれる方が悪いの考えの国なので、横断歩道青信号でも絶対に油断しないように!
空港とかにいるタクシーは基本ぼったくり。流しのタクシーの方が良い。
スマホ内の写真も削除して行くのが無難。
SNSは倭国出国時にログアウトを。 November 11, 2025
9RP
リプ引用に既に出てるけど、どっち付かずなのを良いことに車両と歩行者どっちの顔もする自転車に通ずるタチの悪さを感じるんだよね、特にコラボ案件の時は… https://t.co/KpA9GQfIqU November 11, 2025
8RP
歩行者を避けて車道を走ったらって書いてあるから、
自分が後ろ見ずに車道に飛び出してクラクション鳴らされて怒られたのに話をいいように書いてあたかも自分が被害者かのように見せてるようにしか見えん
最初から車道走ってたのか、いきなり車道に飛び出したのか、そこのとこちゃんと明記してほしい https://t.co/mSsx7auMP1 November 11, 2025
7RP
最近見ていてこのLUUPってやつ…スピード出すぎだろ💢
横断歩道で6キロレベル以上のスピードで走るって歩行者に接触したら大怪我もんだぞ…
こんなん使わせるな💢 https://t.co/vVVind8udE November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



