横綱 スポーツ
0post
2025.11.25 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
熱湯好きよ!集まれ!水で薄めるのは最終手段だぜ?
「押すなよ....絶対に押すなよ!」そんな言葉が自然と出てしまうような熱湯風呂!!それが飯坂温泉の誇る共同浴場
♨️西の横綱『大門の湯』♨️
大門の湯の湯口温度は脅威の72.3度!まさしく激熱....!
「ひよってる奴いる? いねぇなぁ!!」
ちなみに足を入れるので精一杯でした笑 ひよりまくり
でも、不思議!これさ!年配の方とかは平然とした顔で入ってるんだよ笑 信じられん!!
これだけ熱くても根強いファンや地元の方は入りに来る!憩いの場にもなってる大門の湯♨️
素敵やない?
肌への刺激が少ない弱アルカリ性単純温泉は、神経痛や冷え性に効くって言われてるよ!
大人400円
小人200円
飯坂温泉来たらチャレンジして欲しい温泉!熱いけど気持ちいい♨️
そんなふうに感じられる熱湯猛者になりたい笑
みんなも足の先だけでも入りに来て欲しい!!
撮影担当:
・たすけ
・飯坂温泉地域おこし協力隊
(ひかりさん)
編集担当:
・飯坂温泉地域おこし協力隊
(ひかりさん)
素敵な動画ですのでぜひ!
感想なども頂けたらと思います! November 11, 2025
7RP
今場所もたくさんの応援をありがとうございました。
大の里は左肩を負傷し、千秋楽休場となりました。
横綱の責任として強行出場という選択もありましたが、身体に力が入らず休場という選択を取りました。
応援していただいた皆様、本当に申し訳ございませんでした。
しっかりと身体を調整して、また元気な姿をお見せ出来るように指導して参ります。
#二所ノ関部屋 #大の里 #sumo #九州場所 #十一月場所 November 11, 2025
5RP
令和七年大相撲九州場所にて この出来事から一年と少し とてもとても優しく素晴らしい行いをしたこの時幕下だった安青錦青年は 千秋楽で大関、そして優勝決定戦で横綱を破って
見事..!!幕内最高優勝を達成されました!!!!
凄い!本当に凄いです安青錦関!!!おめでとうございます!!!! https://t.co/jXOZJp0Bam November 11, 2025
2RP
横綱審議委員長もお客さんの過剰な声援に言及してますね。やはり「相撲マナー教え隊」の結成しかないすよ。
あと団体にチケット売る時に「手拍子やコールは無しでたのんます」て言うてるのかしら言うといてほしいわ。 November 11, 2025
1RP
@nishonosekibeya 怪我で辛い経験をなさった師匠なのできっと、横綱の将来を考えて決断なさる筈だと信じていました。ファンは『休場』の報に、どれだけ安堵した事でしょう。
本当に良かったです。
怪我で身体をぐるぐる巻きにしてでも出場する力士を『根性がある』等と非科学的な事は感じません。怪我をしたら休場です😌 November 11, 2025
"ウクライナ出身の安青錦 倭国文化への理解「神社とか、そういう場所が好き」横綱への配慮も…" - 日刊スポーツ #SmartNews https://t.co/s5L8iMeKNP November 11, 2025
@DiaryGabox34311 満足気にお目々がキラリ💎✨
ママさんにご馳走様を言って
任務に向かうスフィ🐈⬛🏵️🍂🐾
毎日の美味しいごはんで
スフィの身体が横綱級に成長🍙
この冬はどこまで大きくなるのかな😂
ママさん時間掛けてのごはん
ありがとうございました♪
お仕事気をつけて行ってらっしゃい😊 November 11, 2025
ウクライナ出身の安青錦 倭国文化への理解「神社とか、そういう場所が好き」横綱への配慮も…(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/5laBIL7x6Z November 11, 2025
【甘口辛口】関脇安青錦の初優勝に大横綱千代の富士が一気に横綱に駆け上がった頃を思い出した
https://t.co/UO7nj4ZErP
#大相撲 #九州場所
■11月25日 大横綱千代の富士が関脇から一気に横綱に駆け上がった頃を思い出した。関脇安青錦の初優勝で終わった大相撲九州場所。千秋楽の優勝決定戦では引きに乗じ背中を取っての送り投げで横綱豊昇龍を土俵にはわせた。夢を叶えても喜びは胸に秘め顔色を変えず、まさに戦火の国からきた「力のもののふ」と見て取れた。 November 11, 2025
ワイ、「開成は高校入学」って言うと「地元じゃ神童だったでしょう?」と言われることがあるんだけど、ワイが通ってた地元の公立中はワイの代は現役東大4人出てるから全然そんな感じで見られてないんだよな
何よりも、ワイの中学出身の一番の出世頭は大相撲で横綱になってるから一番の神童は彼よね🍖 November 11, 2025
恐らく来場所は2横綱2大関2関脇2小結という「超綺麗」な番付になるのではないかと思います。本来なら番付のあるべき姿でもあると思いますが、2横綱2大関2関脇2小結の番付は年6場所定着の昭和33年以降、7場所しかない(来場所そうなれば8場所目)レアな状態なんですね。 https://t.co/dugOyjnSS0 November 11, 2025
令和七年大相撲十一月場所✨千秋楽✨
幕内最高優勝は関脇安青錦関となりました㊗️優勝おめでとうございます㊗️
本割大関琴櫻関を内無双で制し、横綱豊昇龍関との優勝決定戦✨痺れる展開でした✨
場所後の大関昇進も確実となり、来年も面白くなりそうです✨
#力士絵 #安青錦 #イラスト https://t.co/Ydmonnfeuh November 11, 2025
炎寿郎 ~スポーツ編~ 大相撲
いやあ~ 素晴らしかった!👏👏👏
安青錦関、優勝おめでとうございます㊗🎊🎉
夏場所の時に歴史的名横綱になる、名古屋場所の時に今場所で大関昇進を決めるとの投稿をしておりましたが、その通りに進んでいると思います😆
素晴らしいのは、相撲以上に感じる人間性と真の強さ!💪
この力士は、史上最速とも言われる出世の中、迷いや勝ち誇った面が全く感じられない。
親方の教えが素晴らしいのは間違い無いが、それを実践するのは本当に難しい事…
「強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない」 🔥煉獄杏寿郎🔥の名言だが、この力士には真の強さを感じるねー😊
母国が大変な中、我々倭国人にも元気や勇気を与える姿には本当に頭が下がります🙇
来場所以降も期待してます!🔥
#大相撲 #安青錦 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



