横断幕 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
[💎]
2025-26 TREASURE TOUR [PULSE ON] IN JAPAN
˗ˏˋ✰ 𝕋𝔼𝕌𝕄𝔼 𝔹𝕆𝔸ℝ𝔻 𝕚𝕟 𝔽𝕌𝕂𝕌𝕆𝕂𝔸 ✰ ˎˊ˗
MEMBERSHIP (JP)ブースで実施中の
メッセージ横断幕 “TEUME BOARD” !!
メンバーがみなさんからのメッセージを
見ている様子をFCサイトで大公開📸✨
今回はこのメンバーたちが登場です❣️
🔗 https://t.co/75Bx1FfOME
🎫 2025年 最後の倭国公演 Kアリーナ公演 チケット販売中!!
https://t.co/qSB6teVuh5
#TREASURE #トレジャー #트레저
#PULSE_ON_IN_JAPAN #YG November 11, 2025
873RP
洋次郎が横断幕単体で投稿してくれました!RADWIMPS 20thの記念すべき日に、こんな嬉しいことはありません😭
横断幕メンバーの皆んなと、参加してくれた全ての人に感謝です🫶
RADWIMPSを好きでいて良かった
#RADWIMPS20th
#BUMPOFCHICKEN
#横浜横断幕
#みんなで祝おうよ誕生日
#ファンアート https://t.co/Q8OdxGb9OA https://t.co/71kzk1gOWj November 11, 2025
196RP
【観光課】
/
姨捨駅に歓迎横断幕を設置しました🚎
\
JR東倭国長野支社様ご協力のもと、JR姨捨駅ホーム内に千曲市が舞台となったテレビアニメ「Turkey!」デザインの歓迎横断幕を設置しました🎳✨
姨捨駅にお越しの際はぜひご覧ください!
⚠写真撮影に関するお願い⚠
駅ホーム内は電車が入線するため大変危険です。
また、周囲の方への迷惑とならないよう下記URLより注意事項をご確認いただき、ルールを守って撮影をお願いします。
▼撮影マナーに関するお願い(JR東倭国HP)
https://t.co/xKglYgCBg7
#turkey_anime #ターキー November 11, 2025
156RP
【連載|#昇格への歩み】
シーズン終盤に向けて、今季のクラブの歩みを多方面から振り返る連載がスタートしました。
第1回は、サポーターとともに戦い続ける2025年を振り返る。
鳥栖戦後に響いたチャント、甲府戦で掲げられた横断幕、声援が与える力。
ぜひご覧ください。
▶ https://t.co/6zYDQwXxrR
#vortis
#徳島ヴォルティス
#徳島とともに最高の瞬間を November 11, 2025
84RP
台湾は倭国の親友。
東倭国大震災の時は官民合わせて世界最高額の292億円もの義援金を送ってくれた。
今でも東北の人たちは特別な感謝の気持ちを持っている人が非常に多い。
具体的に東北(特に岩手・宮城・福島)でよく見られる現象を挙げると:
- 街中で「謝謝台湾」「感謝台湾」の看板や横断幕が今でも普通に残っている(特に沿岸部)。
- 学校や公共施設に「台湾感謝の碑」や「台湾広場」がたくさん作られた(例:宮城県石巻市・気仙沼市・南三陸町、岩手県陸前高田市など)。
- 台湾産のパイナップルやバナナがスーパーで異常に売れる(「恩返し消費」として意図的に買う人が多い)。
- 台湾からの観光客が来ると、地元のおじいちゃんおばあちゃんが「ありがとう!」と声をかけたり、無料でタクシーに乗せてあげたりする話がよくある。
- 毎年3月11日近くになると、地元新聞やテレビで必ず「台湾への感謝特集」が組まれる。
実際、2021年の福島県でのアンケート(NHKなど実施)では、「東倭国大震災で最も助けられたと感じる国・地域は?」という質問に対し、**台湾が圧倒的1位**(約60-70%)という結果が出ています。
「一生の恩人」という感覚に近い人が東北には本当に多いんです。
だから今でも台湾のことが話題になると、すぐに涙ぐむお年寄りも少なくない、というのが実情です。
中国の台湾侵攻は許さない! November 11, 2025
73RP
【千曲市】アニメ「Turkey!」重要スポットの姨捨駅に横断幕登場
https://t.co/ErZbwMrkvG
横断幕を掲示したホームの柵からは、眼下にちょうど国名勝の「姨捨の棚田」が見渡せます。#ターキー #turkey_anime November 11, 2025
72RP
紙テープも横断幕もフラスタも
全部ここの底から嬉しい
全部大切だし。
見えたら頑張らなきゃって思うし。
それだけじゃなくて
リングで戦ってて
自分のTシャツとか査定キャップとか応援タオルとか
全てが力になるし。
ここで負けちゃダメだって
何度だって思ってきた。
作ってくれるのも
用意してくれるのも買ってくれるのも
全部ひつま武士の気持ちだと思ってる。
だからうなもコスチュームも
髪型も
ウナギグッズだって
妥協したことは一度もない。
いつだってどこの場所だって
最高の景色を
最高のひつま武士と一緒
ひつま武士が、ウナギ・サヤカの鑑
みんながウナギ・サヤカだし
ウナギ・サヤカがひつま武士。
いつもありがとう。
みんな見えてるよ。 November 11, 2025
65RP
お客さんから贈られた横断幕(RADと BUMPのメンバーがそれぞれ描いてある)を覗き込む藤くん
藤「えっ何コレ、すげー!!」
洋「俺らと BUMPが」
藤「………えっ、あっ、これ俺ら!?」
すみません、藤くんちょっと目がわろしで…
#RADWIMPS20th_TOUR November 11, 2025
53RP
こちらも長くなってしまうけれど...🙏
2カテゴリーあったのに最終戦まで本当にあっという間だった🥲涙
そして今年最後の活動ということでファンの方が卒業式もしてくれました...💐
毎戦横断幕も作ってくれて貼ってくれて、タオルでも、応援してくれることだけでも幸せなことなのに本当にありがとう😭✨
今年の活動は物販サイン会があったりシェイド撮影会があったりいっぱい会える機会があって本当に楽しかった!💞
イベントでみんなと話せたことが沢山の思い出です✨
仲良くしてくれてありがとう!
もう来年でRA6年目になってしまうから焦る気持ちもあるんだけど
でもみんな"あーりんらしくでいいんだよ"って言ってくれるからその言葉を胸にもっと素敵な自分になれるように頑張りたい✊🏻これからも楽しい時間を過ごそうね!
ガールズのみんな!
一緒に今年シェイドに入った仲間だったから先輩とかなにも隔てなく活動することが出来て本当にのびのびとできて楽しいメンバーだった!みんなと駆け抜けられてよかったよ🥰!
マイペースな私と仲良くしてくれてありがとね🫶 November 11, 2025
51RP
近年韓国でよくみかける「とんでも陰謀論横断幕」がやっと一旦規制されるらしんだけど何よりも
「特定国出身の女性を商品化する国際結婚の広報横断幕も今後不許可」
というのもあって嬉しい。 https://t.co/TFaR94wcCW November 11, 2025
49RP
紙テープ、横断幕の件について
皆様の意見や会社と相談し自分でしっかりと考えた結果
プロレスの文化として浸透しているものに対して考えが足りませんでした。
個人の問題だと考えて自分だけの感情で廃止と、発信するのは間違えていたと今は思っています。
皆様を不快にさせる様な投稿を行ってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
#basara_pw November 11, 2025
48RP
いゃー、また平和って看板を掲げた情報戦の見本市みたいになってるわね🥰まず、大阪のあれは、高市首相の発言にキレて、「汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」とか物騒なことを書いちゃってさ。一次資料も読まずに朝日新聞の記事だけ見て突っ込んできたらしいけど、11日以降ピタッとポストが止まってるわね。
そりゃあんな言葉づかいしたら、本国からも「お前が一番危機事態だ」って怒られるわな😂
で、その向こう側では何をやってるかっていうと、
「倭国国民が高市発言に怒っている!」って構図を作るために、毎度おなじみの倭国人市民がCCTVや新華社に次々登場する。
観光客が来ないと困るお店の人、国会前でプラカードを持つ人、いろんなインタビューに毎回倭国人として出る人。口揃えて言うことは
「80年前の過ちを繰り返してはならない」
「憲法9条が倭国を守ってきた」
「台湾有事と言うのはおかしい、私たち倭国人の認識は一つの中国だ」
全部、教科書みたいにキレイに揃ってるわね🤣
極めつきが、大使館のポスト。「倭国の市民は抗議集会を開き」ってテロップをつけて、国会前のデモを世界に向けて配信する。
でも映ってる顔ぶれは、10年前に集団的自衛権反対の横断幕を持ってた人たちとほとんど変わってないわけよ。同じ場所、同じプラカード、セリフだけ高市発言反対に差し替えただけ。
いやー面白いね。カタコトの倭国語で、2人目のお姉様が
「高市首相が言ったことね、2つおかしいと思うんですよ。1つは、その存立危機っていう言葉をね。
存立危機事態っていうこのワードを使うことによって、正当化したわけですよ。
だから、このワードはですね、もうアジアの方にとっては非常にやっぱり敏感に反応するワードなので。
もう1つは、台湾有事っていうね、ことをね、言っちゃったんですよね。
で、台湾有事なんていうことはですね、私たち倭国人は、1つの中国っていう認識で、認識なんですね。倭国人としてはね。
田中角栄さんがね、日中友好条約を結んだ時にそういう約束したんですよ。
だからそうじゃないとおかしいんです。
でもそのことをね、本当にね、高市さんね、もう自覚してほしい。
はい。だからもうほんとにね、すぐ撤回して、すぐ謝罪して、もう辞任してほしいと思ってます。」
って語り、4人目のお兄ちゃんは
「あーもう全然わかってないと思います。
あの議員やってた間もずっと問題発言ばっかりやってきてるんで、あの人はほんとふさわしくないんですよ。
固く守ってきてるのに、この政府の勝手な発言とかで全部ごちゃごちゃにひどいことにされてます。
あの、国として成り立ってないです。」
いやーみんな良いこと言うね。ここで勘違いしちゃいけないのは、「戦争したくない」「政府の発言に不安を感じる」って気持ち自体は、真っ当な発言だってことだよ。
これらのコメントは、帰化人かもしれないの含めた倭国人が抱える今の政治に対する不信や、アジアの国々に対する負い目、戦争への恐怖がにじみ出てる。仕込みかどうかはともかく、自分の言葉でしゃべってる部分もあるでしょう。
問題は、その不安や罪悪感を、全部「倭国だけが悪い」「憲法9条さえ守ってれば平和」って方向にだけ流していく編集だよ。
中国側から見りゃ、倭国の首相の発言を「危険だ」と批判する倭国人、憲法改正に反対する倭国人、台湾有事という言葉に過敏に反応する倭国人。
この人たちを映せば映すほど、「倭国国民も我々の味方です」って演出ができる。
デモの人数が何人かなんてどうでもいい。
重要なのは倭国という字幕と、市民というテロップ。倭国人がやるべきことは何かって言うと、看板やテロップに簡単に乗らないことだよ。
平和憲法を守れと書いたプラカードはミュートにして、一次資料を読む、発言の全文と文脈を確かめる、どこのメディアがどの部分だけ切り取っているか見る。
それぐらいやらないと、自分の頭で考えたつもりが、いつの間にかどこかの大使館の腹話術人形になっちゃうわよ?
国会前で寒い中プラカード持ってる人たちの中にはほんとの市民もいる。行動する市民がいるのは民主主義の証拠だよ。
でも、その映像がどこの国のニュースで、どんなナレーションをつけられて世界に流れているのかぐらいは、一度想像してみた方がいい。
「倭国人は戦争反対です」って叫んでるつもりが、
別の国からは「倭国人も倭国政府を信用していません」って字幕にされてるかもしれないんだから。
80年前の反省は大事だよ。でも、反省ってのは二度と騙されないために頭を使うことであって、二度と考えないために目をつぶることじゃない。
マイクを向けてくるやつがどこの誰か分からないときは、とりあえず一回深呼吸してからしゃべる。
今の時代の自衛権の行使ってのは、その辺から始まるんじゃないかしら? November 11, 2025
47RP
会社の判断としては、紙テープも横断幕も問題ございません!
いつも会場を華やかにしていただき、ありがとうございます。
お騒がせして大変申し訳ございませんでした!
#basara_pw https://t.co/X9KjH0ynI0 November 11, 2025
40RP
#東京トランスマーチ2025 をいっしょに歩くにあたって
◆マーチをみなさんが安全に歩けるよう、腕章をしたスタッフがいっしょに歩きます。もし、体調が悪くなったり、お困りごとがあったら、近くにいるスタッフにお声がけください!
◆マーチは車道を歩きますので、車に気をつけて、はみださないよう、スタッフや警察の案内に沿って、安全に、たのしんで、元気よく、いっしょに歩きましょう。
◆差別表現を含むプラカード等はお控えください。状況によってスタッフからお声がけする場合もありますので、案内に従っていただけますよう、よろしくお願いいたします。
◆トランスマーチは、いま生きていることをみんなで祝福するのと同時に、苛烈な差別に対抗する一面も持っています。マーチの列のなかに「ヘイトスピーチ許さない」という横断幕を準備します。差別に反対するみんなといっしょに歩くことが心強いという方は、ぜひ、その横断幕の近くに来てください。いっしょに歩きましょう。ひとりじゃありませんよ!
#TokyoTransMarch2025 #トランスマーチは5周年 #WeareHere #わたしたちはここにいる #TDOR2025 #TransRightsareHumanRights November 11, 2025
40RP
SHADEGIRLS2025 としてのサーキットでの活動が終了しました✨(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾💙💚
少し長いですが読んでもらえたら嬉しいです!
レースのこともRAというお仕事についても何も知らなかった私を迎え入れてくださったSHADERACING、暖かく見守っていてくれたファンの皆んな、SuperGT・Super耐久と2カテゴリーで沢山たくさんありがとうございました🙂↕️✨✨初めての経験ばかりさせて頂けた1年間が新鮮で活動が本当にあっという間でした❣️毎戦重ねるごとにファンのみんなと仲良くなることができたのもうれしかったです!♡
活動を通してモータスポーツについてもっと詳しくなりたい、RAとしてもっと成長したいと思えた1年になりました!
最後に卒業式もしてもらいました💐🎓💙💚
たくさんのお花やプレゼントなど本当にありがとう💐😿横断幕や物販に来てくれたり、毎戦の差し入れなど裏でサポートしてくれたみんながいたから1年間活動ができたよ!✨
これからも今シーズンで出会えたみんなにまたお会いできますように🫶🏻1年間たくさんの応援本当にありがとうございました🫶🏻 November 11, 2025
35RP
記念撮影来てくれたらみなさんほんとにありがとうございました!
一生忘れられない最高の思い出です🫶
みなさんの熱い気持ちを必ず届けます❤️🔥
#RADWIMPS20TH
#BUMPOFCHICKEN
#横浜横断幕 https://t.co/QFrG1QNfCL November 11, 2025
33RP
今年も3カテゴリーで立たせて頂いて、バタバタと1年が過ぎちゃった😭
色んなお仕事あったからゆっくり載せていく!
S耐も毎回横断幕の設置や、タオルで応援してくれて嬉しかったよ🩷
2025シーズンも皆ありがとうね✨️✨️
#スーパー耐久
#レースクイーン https://t.co/5ch9EL4tDf November 11, 2025
30RP
台湾は倭国の親友。
東倭国大震災の時は官民合わせて世界最高額の292億円もの義援金を送ってくれた。
今でも東北の人たちは特別な感謝の気持ちを持っている人が非常に多い。
具体的に東北(特に岩手・宮城・福島)でよく見られる現象を挙げると:
- 街中で「謝謝台湾」「感謝台湾」の看板や横断幕が今でも普通に残っている(特に沿岸部)。
- 学校や公共施設に「台湾感謝の碑」や「台湾広場」がたくさん作られた(例:宮城県石巻市・気仙沼市・南三陸町、岩手県陸前高田市など)。
- 台湾産のパイナップルやバナナがスーパーで異常に売れる(「恩返し消費」として意図的に買う人が多い)。
- 台湾からの観光客が来ると、地元のおじいちゃんおばあちゃんが「ありがとう!」と声をかけたり、無料でタクシーに乗せてあげたりする話がよくある。
- 毎年3月11日近くになると、地元新聞やテレビで必ず「台湾への感謝特集」が組まれる。
実際、2021年の福島県でのアンケート(NHKなど実施)では、「東倭国大震災で最も助けられたと感じる国・地域は?」という質問に対し、**台湾が圧倒的1位**(約60-70%)という結果が出ています。
「一生の恩人」という感覚に近い人が東北には本当に多いんです。
だから今でも台湾のことが話題になると、すぐに涙ぐむお年寄りも少なくない、というのが実情です。
中国の台湾侵攻は許さない! November 11, 2025
29RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



