0post
2025.11.28
:0% :0% (30代/男性)
樋口真嗣に関するポスト数は前日に比べ53%増加しました。男性の比率は8%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ギレルモ・デル・トロ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「川村元気」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『WEAPONS/ウェポンズ』
⠀目 撃 情 報 求 ム 🏃♂️🏃🏃🏻♀️💨
━━━━━━━━━━━━━━
子供たち17人が、消息を絶った
そして、二度と戻らなかった…
⠀
#ウェポンズ をつけて
あなただけの感想を投稿して下さい
フォロー&RPで10名様に🎁
⠀
著名人の方々の感想は…
覚悟のある方だけタップ▶︎
※五十音順
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟙
⠀
大森時生さん⠀@tokio____omori
⠀テレビ東京 プロデューサー
「WEAPONS/ウェポンズ」は喪失をめぐる物語だ。いなくなった17人の子どもをめぐって、世界が少しずつ(しかし確実)歪んでいく。
彼らの不在は静かに感染し、残された者たちの心を蝕んで怖い。
と思ってたら、気づいたら今年一番笑っていました。怖かったり、面白かったり忙しかった。
感情が乱高下だ。
これぞ映画。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟚
川村元気さん⠀@GenkiKawamura
⠀映画『8番出口』監督
⠀
完璧にデザインされた「藪の中」に、
とてつもなく恐ろしいものを見た。
⠀
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟛
齊藤進之介さん⠀@S_hand_S
⠀映画感想TikTokクリエイター
はっきり言います。ベストofベネディクト・ウォン賞は『ウェポンズ』です。
僕が思う傑作ホラー映画に必要な要素は、最高に怖い子供と最高に面白い演出。
つまりこの映画は傑作。
観終わったあと必ずあの走り方をしたくなる。
まっすぐ走って家に帰ろう!
⠀
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟜
佐藤直子さん⠀@310705
⠀脚本家・ゲームデザイナー・バミューダ3主宰
17人の少年少女集団失踪事件から始まるこの物語は、置き去りにされた側の視点で真相に迫っていく群像劇ミステリーであり、純然たる“ホラー”である。ザック・クレッガー監督ならではのトリッキーな構成と疾走感は更なる進化を遂げ、終盤の“あの場面”は鮮烈なイメージとして脳に焼き付く、もはや“魔力” そのものだ。
群像劇ホラーゲーム「SIREN」シリーズ、『1999展―存在しないあの日の記憶―』を楽しんでくれた同士たちにこそ、この刺激的で恐怖に満ちた謎に挑んで欲しい。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟝
SYOさん @SyoCinema
物書き
容赦なく怖いのに、高揚感が凄まじい。
エッジが効きつつもエンタメ性が抜群。
こんな経験と感情を与えてくれるホラー映画が、過去に何作品あっただろうか?
失踪事件の謎を群像劇スタイルで追う秀逸な筋運び、アイコニックな人物造形、
ジャンプカットが上手すぎる神編集、静と動の鮮やかな転換…全てが完璧以上。
こんなにも面白い作品に出合ってしまうと、全速力で薦めたい衝動に抗えない。
ネタバレを踏む前に、一刻も早く映画館へと走ってほしい。
ぜひあのポーズで。
⠀
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟞
背筋さん @sesujisesujises
作家「近畿地方のある場所について」「口に関するアンケート」
都市伝説めいた不可解な事件は、追えば追うほどに不穏さを纏う。
積み重なる「なぜ」の先に待っていたのは、驚きと新鮮な恐怖でした。
スタイリッシュながらどこかノスタルジーを感じる暗黒寓話。最高です。
⠀
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟟
樋口真嗣さん⠀@shinji_higuchi
⠀映画監督(『シン・ゴジラ』)
スティーブン・キング的なジュブナイルホラーのように見せかけてアメリカ近代文学的な多元焦点の反復で現代の病理を重層的に描きつつ、愕然とするような結末に向けて観客を混乱と困惑で翻弄させながらも全ての因果が魔法のように結実していくのはまこと今日的な寓話であり、コワイの苦手だけどクライマックスに押し寄せる圧倒的満足感、これぞワーナーブラザース映画!
これでワーナーの倭国配給が終わりなんて寂しいよ今までありがとうワーナーブラザース!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
コメントの全文は▼をチェック
https://t.co/tRPQwatKEJ
⠀
次は、あなたの番です。
【ネタバレ厳禁】考察ミステリー
『WEAPONS/ウェポンズ』▲大ヒット上映中 November 11, 2025
128RP
SFから感じる”わびさび”の精神。
樋口真嗣監督の『新幹線大爆破』への想いを
聞いたギレルモ・デル・トロ監督が
”わびさび”を感じるSF作品をトーク。
ギレルモ・デル・トロ監督と
樋口真嗣監督による
スペシャル対談
フルVerはYouTubeで公開中!
#フランケンシュタイン
#新幹線大爆破 https://t.co/f5cL9N1IE7 November 11, 2025
58RP
明日29日〜12月5日まで“監督・樋口真嗣〈怪獣映画〉2本立て”、『シン・ゴジラ』2016年&『ガメラ大怪獣空中決戦』1995年を上映❗️初日29日は樋口真嗣監督ご来館❗️『宇宙大怪獣ドゴラ』は一日限りのフィルムでの特別上映です❗️お見逃しなく❗️
#樋口真嗣
#シンゴジラ
#ガメラ
#ドゴラ
#怪獣映画 https://t.co/DaqEcTkLDl November 11, 2025
11RP
【#昭和ガメラ映画祭】トークショー付き上映🎬
チケット発売中!良いお席はお早目に。
📍センチュリーシネマ
12/12(金)『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』
登壇者:#樋口真嗣
終了後、ポスターご購入者限定にて
樋口さんのサイン会も実施予定です!
この機会をお見逃しなく! https://t.co/nTJsm1EPv3 November 11, 2025
10RP
🔔映画新着情報🔔
公開中 🏃💨
🎥『#WEAPONS/ウェポンズ』
遂にすべての全貌が明かされる―。
ファイナル予告解禁🎞️
川村元気・背筋・樋口真嗣ら絶賛コメント続々到着✨
https://t.co/j0WFI3sWIa https://t.co/VqsdUTpxKh November 11, 2025
9RP
【昭和ガメラ映画祭】トーク付上映実施!
一緒にガメラ60周年をお祝いしましょう🎊
____
4K修復監修のお二人がご登壇!
樋口真嗣(東京・名古屋・大阪・京都)
小椋俊一(東京)
MC:タカハシヒョウリ(東京・大阪・京都)
チケットは各劇場HPで発売中!
(大阪は12/11(木)0:00発売) https://t.co/9k7AObfRvX November 11, 2025
7RP
3,500円で
ゴジラ、ガメラ、ドゴラ 映画3本見れて
樋口真嗣監督のトークショーが見れるなんて、
怪獣ファン・特撮ファンにとって
こんな贅沢な1日があるでしょうか!?
全国の怪獣ファン・特撮ファンの皆さん、
11月29日(土) は 北九州・小倉昭和館へ ぜひ!!
#樋口真嗣 #ゴジラ #ガメラ https://t.co/HouX19Yf7G November 11, 2025
6RP
本日発売の豪華な『大映特撮写真集』(ホビージャパン)の巻末を飾る原口智生監督☓樋口真嗣監督の対談「撮影所の栄華が生んだ最高の特撮」の司会・構成を担当しました(その他随所の作品解説も)。
対談は原口さんのバー「KAIJU-CLUB」で行いましたが、漠然と大映特撮を称揚するのではなく、京都撮影所と東京撮影所の風土、人材の違い、時代の趨勢にまで踏み込んだお二人のお話は大変深く濃く興味深いもので、それを限りある紙数に凝縮すべく気をつけました。
ポップでハイカラな東宝特撮は子供時代の王道であったわけですが、大魔神や妖怪といった民話と土俗の世界を、どこかアダルトで暗い劇場で封切っていた大映の独特なワールドは、これまた少年には妙に蠱惑的なものでした。本書監修の原口監督による渋谷大映の回想にはあの1960年代のワクワク感が蘇りました。
そして東宝と『ゴジラ』が大好きだった少年の私が(それでも『大魔神』の素晴らしさには圧倒されていましたが)昭和『ガメラ』はこうであったらいいのになあと妄想補完したものを全部想像を超えたかたちでリブートして下さったのが、平成『ガメラ』の担い手である真嗣監督と原口監督でありました。
なんと今はその大傑作だらけの平成『ガメラ』のアナログ特撮の創造過程に迫る「ガメラEXPO」も有楽町マルイのイベントスペースで12/7まで開催中。こちらではすでに倭国映画のエポックとなった真嗣監督、原口監督の30年前の偉業にふれることができます。まさに『大映特撮写真集』で先人がお二人に施した偉業が、みごとに次代に申し送りされた映画史のヒストリーが味わえる好機であります! November 11, 2025
5RP
【#昭和ガメラ映画祭】トークショー付き上映🎬
チケット発売中!良いお席はお早目に。
📍T・ジョイ京都
12/13(土)『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』
登壇者:#樋口真嗣
MC:#タカハシヒョウリ
本作4Kデジタル修復の監修を手掛けた樋口さんから一体どんなお話が聞けるのか…! https://t.co/x4JrqEZDfE November 11, 2025
5RP
ギレルモ・デル・トロ×樋口真嗣 特別対談|フランケンシュタイン|Netflix Japan https://t.co/j1Nh7zN8Dr @YouTubeより
朝になってまた見てしまった
全ての創作人に向けたお二人のでっかい愛に胸打たれる November 11, 2025
3RP
川村元気・樋口真嗣らがホラー映画「WEAPONS」鑑賞、ファイナル予告も解禁(コメントあり)
https://t.co/JAUQTY0oVA
#WEAPONS https://t.co/HehG5qWZjB November 11, 2025
3RP
来ました、ついに公開。
観てよ、観て。
映画『ウェポンズ』
思わず考察したくなるほどの説明ほぼ無しの展開。
私もコメントを書いた怪作!
【映画新着情報】遂にすべての全貌が明かされる。『WEAPONS/ウェポンズ』ファイナル予告解禁!川村元気・背筋・樋口真嗣絶賛コメント https://t.co/r0Ou0WdOGn November 11, 2025
3RP
ネットフリックス様そろそろ #新幹線大爆破 の映画館上映全国展開お願いします🙇🙇♀️
#樋口真嗣 監督 #草彅剛 #細田佳央太 #のん #要潤 #尾野真千子 #豊嶋花 #斎藤工 https://t.co/rQkMQ4xEJG November 11, 2025
3RP
【本日11/28発売】『大映特撮写真集 妖怪、ガメラ、大魔神』原口智生(ホビージャパン)大映が手掛けてきた特殊撮影の歴史がわかる、決定版の書籍が誕生! ガメラ生誕60年に合わせた、大映特撮103作の貴重なスチール・メイキングスナップの写真集 樋口真嗣対談収録https://t.co/Z0RF98XPMm November 11, 2025
1RP
【今だから話せる?】⑩
これは 言えないのですが(タイトルに偽り有😅)
今回、北九州に樋口監督をお招きするにあたり、
20名以上の有志の皆さんにご協力をいただき
旅費・宿泊費等すべてを準備する事ができました。
ご協力いただいた、有志の皆さん。
本当にありがとうございます🙇
#樋口真嗣 https://t.co/15DX3lWp56 https://t.co/FvSUzFl4hh November 11, 2025
1RP
「一般人が映画監督名を挙げられるの5人説」
「監督名で客呼べる映画監督5人説」を樋口真嗣(?)が提唱してるんですけど、
作家名(サークル名)でゲーム買う人ってゲムマ会場でも10人に1人いるかいないかだと思いますね……🤔
一回ゲムマ会場で500人くらいに
「クニツィア知ってるか?」「カナイセイジ氏を知ってるか?」アンケート取って欲しい。 November 11, 2025
1RP
アニメ版「時をかける少女」ほんと脚本が見事だよなぁと思う。餅は餅屋、と言うか脚本家を任せていればなぁ細田守も。
あと個人的には樋口真嗣も特撮監督だけにしていれば、ヤン・デ・ボンも撮影監督だけにしていれば、 November 11, 2025
すぴ豊、
#ウェポンズ に
コメント寄稿しました!
#ホラー映画
川村元気・樋口真嗣らがホラー映画「WEAPONS」鑑賞、ファイナル予告も解禁(映画ナタリー)
#Yahooニュース
https://t.co/0oVA087p9X November 11, 2025
がっぷり四つに組んで戦う倭国プロレスのゴジラに、高速の空中戦にじっくりとしたストレッチ合戦が重なるルチャリブレな平成ガメラ。どっちも違ってどっちもいい!ガメラ対ギャオスの空中戦は良かった。結局どっちも樋口真嗣かw November 11, 2025
ふと門真市駅近くの海洋堂ホビーランドが今週末に閉館するのを思い出したり。
樋口真嗣監督のローレライの伊507のでっかいプロップがあったり、食玩や名作ガレキが並んでたり、めだか師匠がいたり凄く楽しい施設なので移転再開を期待してます。
あとなぜか出典がFSSになってるバロンズゥの訂正を…(笑) https://t.co/kf6ekiPdKt November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



