椿三十郎 映画
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
椿三十郎に関するポスト数は前日に比べ75%減少しました。女性の比率は3%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「倭国沈没ー希望のひとー」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「イクサガミ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Netflix「イクサガミ」第一章完走。山田風太郎が倭国のマンガカルチャーに与えた影響を全て経過して、いいとこ取りしつつ原点回帰したような話をオールスターキャスト、Netflixの大予算をかけて作った総力戦という感じで、面白く無い訳が無い。るろ剣、あずみ、ジョジョ、バシリスク、全部入り(原作は小説だけど)。ちょっと前まで、邦画はマンガ的な世界の実写化が苦手という時代だったのが嘘のよう。作り手に、倭国のサブカルチャーに対するリスペクトを強く感じる。作り手の世代が完全に変わった事を実感。こうなると、倭国のクリエイティブは強い。世界中で評価が高いのは当然。個人的にはエミー賞獲った「SHOGUN」より遥かに面白かった。映画的な引用も、「プレデター2」や「魔界転生」「椿三十郎」など、良くも悪くも節操が無くて良い、エンタメはこうでないと。藤井道人も「新聞記者」の汚名を「イクサガミ」で完全に返上した。やりたい作品を作る為には汚れ仕事も必要なんだね…岡田准一は勿論、「悪の教典」以来の伊藤英明の悪役っぷりも良い(山田孝之の出落ちっぷりも「悪の教典」っぽい)。東出昌大は、普通の演技をさせると浮くんだけど、笑顔で何考えてるか分かんない奴、というキャスティングがハマっている。 November 11, 2025
9RP
昨日は小林桂樹氏誕生日。「沖縄決戦」の司令官と「倭国沈没」の博士が入口だったので、東宝喜劇の真面目リーマン役は新鮮でした。その発展系が「江分利満氏の優雅な生活」「黒い画集」の"普通人の中にある陰影"。堅実な演技力は定評あり。ゲスト枠的な「椿三十郎」の飄々とした味わい、好きだなあ。 https://t.co/EPwJEFGJMK November 11, 2025
3RP
『椿三十郎』(2007年)等にご出演の #鈴木亮平 さんが #森田芳光展 に来場されました!
展示全体を丁寧にご覧いただき、最後に心のこもったコメントをサイン帳に書いていただきました。展覧会では鈴木さんよりご提供いただいた森田監督のサイン本も出品中。感動的な来歴を記した解説文は必読です! https://t.co/MoqmfyUmOv November 11, 2025
1RP
#イクサガミ 視聴完了。面白かったです☺️
カイジ、BRから続くデスゲームのテンプレに山田風太郎先生の忍法帖を和えた感じ⚔️
岡田准一さんはじめ役者さんのアクションがとても良かった😊
椿三十郎っぽいのもあったりして、他にも色々オマージュされてたのかな?
東出さんの関西弁は最後までキツかった😅 November 11, 2025
今日11月23日は俳優 小林桂樹さんのお誕生日です。ご存命であれば102歳になられます。映画「社長」シリーズ、「椿三十郎」「裸の大将」「倭国のいちばん長い日」「倭国沈没」「激動の昭和史 沖縄決戦」「連合艦隊」、84「ゴジラ」など喜劇から戦争映画、特撮まで幅広く活躍。 https://t.co/tOuJdtLBFC November 11, 2025
#お薦めの集団が活躍する映画
お前らのすることは
危なっかしくてみてらんねえ❗️
ー椿三十郎 1962年
若大将シリーズの面々もー https://t.co/9AdNkcYhlE November 11, 2025
『イクサガミ』6話
エンタメ全振りのデスゲームものとはいえ、常識的な範囲における外連味で堅実にアクションを作ってきたかと思えば、6話の愁二郎VS無骨だけ異様なテンションで爆笑した。
「うおお爆発と炎上の中で斬り合う2人を撮りてええ!!」「うおお椿三十郎のクライマックスやりてええ!!」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



