1
梅田駅
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
梅田駅に関するポスト数は前日に比べ83%減少しました。男性の比率は42%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「Fate/Grand Order」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
(=^ェ^=).。o○#拡散RP希望 #落とし物 #宝物紛失 大阪府 #梅田駅 沿線施設等でこのような感じで⬇️引っかけてあるかも(^-^;💦
『いさ👧さん』 思い出いっぱい🎅#落とし物 の #お守り
✳️『3cm巾着ストラップ』
を見つけられましたら最寄りの阪急 #落とし物 係or警察👮♂️までお届けお願いします🙏
@kilpsk https://t.co/FszmqSU9Te November 11, 2025
2RP
>第二次世界大戦の勝利成果を守っていく
今年戦後80年なんだけど、貴方達自分で今年「建国76周年」て言ってるやん。発すれば発するほど倭国国民に史実を世界に広められてるの面白いな。
ところで大阪の梅田駅で働いてる人から全然中国人減ってないと聞いたので、もっと規制強化をお願いします。 https://t.co/IZuR0WsROU https://t.co/HtdZ1F3ike November 11, 2025
1RP
#FGO #FGO好きな人と繋がりたい
#FGO10周年 #Overthesamesky
#リリス #マシュ・キリエライト
梅田駅にて広告発見
大阪へようこそリリス、
ツーショ撮ろうね、マシュにも
送ってあげようね https://t.co/7ILi8jWv9X November 11, 2025
1RP
あれ!あれ!見て!
この紙に載ってるビルと同じですよ
と…
少し安心した面持ち
中津通り越して梅田駅下車
説明もしながら…徒歩でスカイビルまでご案内
私は…『ハグ』とかされるのかな?と思いましたが、軽い会釈で終わった
間に合って良かったです🍀
相手さん…恐かったかも知れない November 11, 2025
@naobou_official #川島瑞樹生誕祭2025
#川島瑞樹誕生祭2025
お誕生日御目出度う御座いま吹田市!
素敵な一年になりますよ梅田駅!
体調管理には気を付けて此れからも頑張って下さ茨木市!
令和7年も宜しく御願いし松原市!
#デレステ
#大阪府出身
#阪急電鉄
#京阪電鉄
#近鉄
#水間鉄道
#能勢電鉄
#もみじの天ぷら
#551蓬莱 November 11, 2025
@naobou_official #川島瑞樹生誕祭2025
#川島瑞樹誕生祭2025
お誕生日御目出度う御座いま吹田市!
素敵な一年になりますよ梅田駅!
体調管理には気を付けて此れからも頑張って下さ茨木市!
令和6年も宜しく御願いし松原市!
#デレステ
#大阪府出身
#阪急電鉄
#京阪電鉄
#近鉄
#水間鉄道
#能勢電鉄
#もみじの天ぷら
#551蓬莱 November 11, 2025
梅田スカイビルとか梅田駅から遠…!?ってなったし、行った時はクリスマスマーケットやってたから観光ぽいことできたけど時期によっては何もないだろうし… 謎解きスタンプラリーは回る順番も選べないし、初手からあれなのちょとしんどかった November 11, 2025
この人たぶん、梅田駅の上空に吊り下がってた巨大ポスターの人だ…
あまりにメロいから自然に目がいき必死にその下の文字読んだら
「Hokkaido」
とだけ読めたので、北海道のキャンペーンキャラかと思てた…
そしてまんまと惹き寄せられたので
「成程、キャンペーン成功…という事か…」て納得したのに https://t.co/688kzkMmF7 November 11, 2025
25日。とりあえず梅田へ。八百富写真機店に行く。阪神でなんか食べるものでも買おうと思たが、梅田駅のローソンで焼きそばパンを買ってイートインで食べた。阪神のスタバ。帰りの御堂筋線は混んでしんどい。あべのフープスタバでゆっくりワンモアコーヒー。NHKFMでディープパープルライブインジャパン November 11, 2025
@hiroyuki040919 こんばんは😃🌃
ありがとうございます🙇♂️😊
そうだったのですね😊
いえいえ😊いつも素敵なお写真をありがとうございます🙇♂️😊
阪急京都線の梅田駅です😊
そうですね、阪急の色は上品で高級感がありますね😊
夜遅くにありがとうございます🙇♂️😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



